外でもドアホン VL-SVH705KL のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレビドアホン モニタサイズ:7型 録画機能:○ スマートフォン対応:○ 外でもドアホン VL-SVH705KLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 外でもドアホン VL-SVH705KLの価格比較
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのスペック・仕様
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのレビュー
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのクチコミ
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLの画像・動画
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのピックアップリスト
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのオークション

外でもドアホン VL-SVH705KLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月19日

  • 外でもドアホン VL-SVH705KLの価格比較
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのスペック・仕様
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのレビュー
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのクチコミ
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLの画像・動画
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのピックアップリスト
  • 外でもドアホン VL-SVH705KLのオークション

外でもドアホン VL-SVH705KL のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外でもドアホン VL-SVH705KL」のクチコミ掲示板に
外でもドアホン VL-SVH705KLを新規書き込み外でもドアホン VL-SVH705KLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイホン増設子機の流用について

2017/12/29 22:01(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

クチコミ投稿数:127件

初めまして。
この度この機種を購入し、まもなく到着、セルフで取り付ける予定です。

現在戸建てで10年くらい前の
アイホンJB-2M(モニター付親機)+JB-DA(玄関子機)+JA-2S(増設親機、2階に設置)
を使用していましたが、多々不具合が出始めこの機種に買い換えることにしました。

色々皆さんのコメントなどを読みあさり、玄関子機とモニター親機の交換は自分でできそうです。

この機種にすると2階等での使用はワイヤレスモニター子機で十分まかなえるのですが、
現在2階ホールに取り付けてあるアイホンJA-2Sだけが使用せずに残ってしまいます。
(かといって外すとポッカリ穴があいてしまいます。。。)

このJA-2Sを上手くこのVL-SWH705KLの親機に接続できないか考えています。
JA-2Sの説明書はあるのですが仕様書などは特になく、
説明書には「電源電圧は親機から供給」としか書いてありません。

現在の親機JB-2MとJA-2Sとは玄関子機と同じ2本の細い線でしかつながっていません。
この配線を使って電源を供給しているという事ですよね。

VL-SWH705KLの施工説明書を見たところ、背面端子の17番、18番は
「A接点出力端子に接続可能な機器」
「下記の定格に適応した機器を接続すること。
  定格負荷:AC、DC24V/0.3A以下。最少適用負荷:DC5V/1mA」
と書いてあります。

この端子だと電源供給できるという事ですか?
ただ、現状のJA-2Sの電源がAC100Vなのかもわからない状況です。
(細い線だけで供給しているのでDCですかね??)

そのあたり、利用できるか含めての可能性についてお聞かせ願えないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21469495

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件

2017/12/31 07:36(1年以上前)

アイホンJA-2S

自己レス 追記です。
ちなみにアイホン増設親機JA-2Sとは、
モニター無しのスピーカーだけで受け答えする、インターホンタイプの増設親機になります。
(添付写真参照してください)

書込番号:21472897

ナイスクチコミ!1


8938061さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2018/03/29 08:02(1年以上前)

本体には通話するスイッチがありませんから使用出来ません。穴はホームセンターでコンセントを塞ぐプレートを取り付けました。もし同じ壁紙が残っているなら壁の穴を補修する要領で目立たなくは出来ます。

書込番号:21712421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2018/04/10 15:59(1年以上前)

>8938061さん
大変返事遅れてすみません!
アドバイスありがとうございます。

一応通話するときには一番下の部分を押すとトークスイッチが入るのですが…
さすがに古い機種なので情報を探しても見つかりませんでした。

壁の穴をふさぐのにコンセントの蓋が流用できるのですね!
壁紙を素人が張るよりはそのほうが見栄えもいいかもです!
ありがとうございました!!

書込番号:21741447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

クチコミ投稿数:1件

購入前の質問で恐縮です。
既に、スマ@ホームシステムで構築済みの環境に「VL-SWH705KL」を導入する予定です。

VL-SWH705KLを親機とした「スマ@ホームシステム」ではスマホアプリ「ドアホンコネクト」を利用することになると思うのですが
このアプリでは「録画再生」が出来ないと知りました。

スマ@ホームシステムのホームユニットには「VL-SWH705KL」を接続できないようなので
この際今までの「スマ@ホームシステム」と「VL-SWH705KL」を個別に運用を考えています。

そこで質問なのですが
1台のスマホで、アプリ「ドアホンコネクト」と「ホームネットワーク」の同時利用は可能でしょうか?
ホームユニットに登録されたスマホは、VL-SWH705KL(ドアホンコネクト)で拒否されるようなことはありませんか?

同時利用されている方いらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:21713485

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとの連携

2018/01/12 18:23(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

スレ主 makee74さん
クチコミ投稿数:80件

iOS端末でドアホンコネクトを起動していなくても、インターホンから通知はくるのでしょうか?
バックグラウンドで動作させておかないと通知はこないのでしょうか?

書込番号:21504416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件 外でもドアホン VL-SWH705KLのオーナー外でもドアホン VL-SWH705KLの満足度1

2018/01/14 19:54(1年以上前)

わざわざアプリを立ち上げていなくても大丈夫ですよ。

書込番号:21510611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

クチコミ投稿数:39件

念願のドアホンを購入しました。
早速スマホ連携などネット接続の設定を順調に行っているのですが、
メール通知の設定だけがどうしてもうまくいきません。

今メインで使っているgmailに送ろうと思っているのですが、
「メールサーバー名」「SMTPポート番号」「暗号化設定と暗号化の種類」「SMTP認証設定の有無とアカウント名とパスワード」など
どこをさがせばいいのか?アカウント名やパスワードは何のことを言っているのか?
さっぱりわかりません。

そもそもgmailやいわゆるキャリアメールとかは設定できないのでしょうか。

ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:21406650

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/04 20:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:39件

2017/12/05 15:27(1年以上前)

>ロハス犬さん
ありがとうございました!

書込番号:21408501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/14 00:24(1年以上前)

メールの設定ですが

本体から送信する際の送信元メールアドレス等の設定と
メールを送信する送信先の設定があります

それぞれ別の画面で設定します

送信先に設定するメールは送信先のメールアドレスを入力するだけなので、スマホのキャリアメールでもGmailのアドレスでも何でもOKです。

送信元のメールアドレスを設定する時にメールサーバーとかの設定が必要となります
普段パソコンで使っておられるメールのアドレスがわかりやすくていいんではないでしょうか?
契約してるプロバイダからメールの設定方法のマニュアルを貰っておられるでしょうし、そこにサーバーとかの設定が書かれてると思います。それをそのままドアホン本体の設定画面で入力すればOKです

書込番号:21430184

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/12/15 09:48(1年以上前)

>損切りトレーダーさん
>ロハス犬さん

コメントありがとうございます。

参考にさせて頂き、
メールはなんとか受信できるようになりました!

ありがとうございました!

書込番号:21433255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/15 10:38(1年以上前)

sonnenblumeさん

無事にメールの設定ができてよかったですね

これは結構便利に使えますよ(^^)

書込番号:21433346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

配線をそのままに取替え可能か?

2017/12/13 21:57(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

クチコミ投稿数:3件

主題のとおりですが、現在パナソニックVL-MV35という機種がついていますが、
配線はそのままでこのドアホンに取替えは可能ですか?

書込番号:21429742

ナイスクチコミ!0


返信する
antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2017/12/13 22:50(1年以上前)




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアホンはセンサーカメラになりますか?

2017/08/08 00:31(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

クチコミ投稿数:17件

購入を検討しています。
ドアホンコネクトの説明書を見て、スマホでどんなことができるか考えています。
ひとつご教授願いたいことがあります。
ドアホンでは、来客の呼び出しに対応したり、モニターしたりできるようですが、センサーカメラでは、反応時に映像を確認できます。
ドアホンをセンサーカメラとしては使えないのでしょうか?
玄関側に呼び出しを押さずに近づいた人を確認したい場合は、別にセンサーモニターをつける必要があるのでしょうか?

書込番号:21101223

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件 外でもドアホン VL-SWH705KLのオーナー外でもドアホン VL-SWH705KLの満足度1

2017/08/08 00:38(1年以上前)

普通の使い方でしたらドアホンを押さずにいる人は映らないですし、反応もしません。
自分から好きな時に外を見ることはできますが…。

書込番号:21101230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/08/08 12:00(1年以上前)

こんにちは

>ドアホンをセンサーカメラとしては使えないのでしょうか?

ドアホン(玄関子機)はあくまでも通常の製品と同じ使い方の物ですので、その用途では使用できないです。

>玄関側に呼び出しを押さずに近づいた人を確認したい場合は、別にセンサーモニターをつける必要があるのでしょうか?

別途オプションのセンサーカメラの接続が必要です。そのカメラのモニターは、親機モニターでできます。


書込番号:21101953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/08 08:40(1年以上前)

国内製品のドアホンでは、ドアホンのカメラでの監視や出先での対応をリアルタイムではまだ不十分です。私はカナダ製品のドアホンを購入して、使用状況を確認しています。値段も安く機能豊富です。海外製品ですから電圧AC10-24Vまたは、専用のDC5Vのアダプターが付きます。ただし、英文の表示になります。

書込番号:21178843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/24 19:07(1年以上前)

あくまで自己責任での改造となりますが、人感センサーの出力接点でドアホンの2線を(ワンショットの接点メークで)短絡してやればドアホンのボタンを押したのと同じになります。

電気の知識が必要なので少しハードルが高くなりますが・・・・・

書込番号:21304098

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「外でもドアホン VL-SVH705KL」のクチコミ掲示板に
外でもドアホン VL-SVH705KLを新規書き込み外でもドアホン VL-SVH705KLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

外でもドアホン VL-SVH705KL
パナソニック

外でもドアホン VL-SVH705KL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月19日

外でもドアホン VL-SVH705KLをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング