PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1050 Tiを搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- 従来比2倍の長寿命を実現した「デュアルボールベアリングファン」を搭載。
- 独自の高耐久部品「Super Alloy Power II」を使用している。
PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]ASUS
最安価格(税込):¥25,735
(前週比:+255円↑)
登録日:2016年11月 1日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]
詳しいことがわからない為質問させて下さい。
PCはGatewayのDX4885-N78Fを使用しています。
グラフィックボードの増設を検討しておりネットで調べてASUSのGTX750TIなら搭載出来そうという所まで辿り着きました。
GTX750Tiの中古も検討しましたが結構な金額となるのでどうせなら新品を購入したいと思っています。
後継機のPH-GTX1050TI-4G がDX4885-N78Fに搭載可能か教えていただけないでしょうか。
電源が足りないのではなどの予測の範囲でもよいのでよろしくお願いします。
書込番号:22391085
1点

電源は300Wありますし、このグラボくらいまでは行けるでしょう。
http://vergleich-desktoppc.livedoor.biz/archives/7335730.html
BIOS等は可能なら最新(最終)まで上げておいたほうが良いでしょう
書込番号:22391101
1点

電源は一個あれば十分です。
取り付けと電力の問題は大丈夫でしょう。
ただ動くかどうかまでは確認していません。
書込番号:22391107
2点

>>後継機のPH-GTX1050TI-4G がDX4885-N78Fに搭載可能か教えていただけないでしょうか。
>>電源が足りないのではなどの予測の範囲でもよいのでよろしくお願いします。
DX4885-N78Fの電源容量は300Wですが、ELSAのGeForce GTX 1050 Ti 4GB SPの仕様表を見ると最小:定格出力300W以上の出力が可能な電源、推奨:定格出力350W以上の出力が可能な電源と有るので、搭載は可能だと思います。
書込番号:22391108
2点

あずたろうさん uPD70116さん キハ65さん
早速の返信ありがとうございます。
とりあえず取り付けは可能ということは理解しました。
動作するかどうかは取り付けて不具合があればまた相談させていただきます。
これからポチッとしてきます。
ありがとうございました!
書込番号:22391147
1点

GTX1070が動作してるので大丈夫と思います。
書込番号:22391161
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





