PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1050 Tiを搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- 従来比2倍の長寿命を実現した「デュアルボールベアリングファン」を搭載。
- 独自の高耐久部品「Super Alloy Power II」を使用している。
PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]ASUS
最安価格(税込):¥19,900
(前週比:±0 )
登録日:2016年11月 1日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]
メイン機はHPの8100Eliteなんですが、電源ユニットが240wしかないんで正直動作するのか心配なんですがいけますかね...最悪電源を交換すればもっと上の機種も行けそうなんですが、ユニットが互換性ないように見えますが、交換ってできるんですか?
使えるか使えないかと、ユニットが交換できるか教えてくれると助かります。
書込番号:25112108
0点


電源は変えた方が良いんですけどね。
確か特殊仕様でしたね。
変換アダプタを海外で取り扱ってた気もするけど
https://note.com/tsukuranai/n/n59bd6c9a6925
こんなのが参考になるかな?
書込番号:25112130
0点



>あずたろうさん
このマザーで?
昔持ってたASUSのマザボも売っちゃいましたし、今の手持ちのPCがこれしかないです...まあジャンク品でちまちま集めてもいいですけどね。
もう電源も大概にヘタっていますよ。
>揚げないかつパンさんが言ってた変換使って対処しようと思います。
あと写真載せときました
書込番号:25112170
0点

内部画像見た感じは2スロット分の厚み、挿すスペースはあるようです。
書込番号:25112198
0点

>もずく塩チャーハンさん
ロープロ(スリム)ケースなんでこのグラボは物理的に入りません。
ケース切り抜くならともかく…
挿せた所でBIOS絡みで動かない可能性も残ってます。
かなり険しい冒険かと…
書込番号:25112321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
無理矢理なら乗るかと思うんですが、幅が無理そうですね...LPだとちょっと高いんですよね...
書込番号:25113396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5

