タンクの新車
新車価格: 146〜204 万円 2016年11月9日発売〜2020年9月販売終了
中古車価格: 39〜206 万円 (1,957物件) タンクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| タンク 2016年モデル | 659件 | |
| タンク(モデル指定なし) | 508件 |
このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2019年1月2日 12:57 | |
| 55 | 9 | 2018年12月27日 16:23 | |
| 7 | 2 | 2018年12月26日 22:26 | |
| 8 | 13 | 2018年12月25日 20:29 | |
| 17 | 2 | 2018年12月23日 10:27 | |
| 67 | 40 | 2018年12月23日 10:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タンクのフロントバンパーとフェンダーの隙ですが、運転席より助手席側の方が若干ですが広くないですか?ディーラーで見てもらったら試乗車も同様なのではめ直しても変わらないかも と言われました
皆さんのタンクはどうですか?
書込番号:22357895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
試乗車も同じならそういう仕様でないの?
Dからも説明されていることだし。
工業製品である以上多少の誤差はあるでしょう。
精度を求める部品でもないでしょうし。
若干の隙間なら何も支障ないと思うけど。
書込番号:22357950 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
その隙間ってどれくらいでしょうか?
気になるときにするタイプですね?
私も解ります。なにかでサービスして我慢するしかないのでしょうか?
書込番号:22363904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>光虹さん
1mmぐらい広い感じですね
今度の点検時に外して調整してもらうことになりました
書込番号:22365315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トヨタ純正のETC車載器って、カードが入ってると覗き込まれた時とか分かりますか?
純正のETC車載器は取り付け場所が決まってるみたいで、社外品のETCをダッシュボード内に設置しようと考えています。
どうせ常時入れっぱなしにしてしまうのが目に見えてるので、外から覗き込まれても分からないダッシュボード内にしようか考えています。
8点
>ノック船長さん
覗かれても見えない所に入れておくのが正解でしょうね。
トヨタ車ではないけど私は常時見える所に入れっぱなしですけど。(笑)
不味いよね。
盗んで犯人が使用したら一発でわかるでしょ。
高速の入口にはカメラも設置されていますしね。
記録も残るし。
でも、見えない所に設置するか使用後は小まめに抜くことが大切ですね。
書込番号:22352069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
純正なら大体が見えないような設置位置かと思いますよ
まあ見えないところに越したことはないですが
ETC専用カードならクレジット無しなので問題ないと思います
私は当然、入れっぱなしです
書込番号:22352117
5点
>ノック船長さん
車載ETCは、マツダが特許を持つスマートインETCがバイザー裏の天井装着で一番スマートな装着方法だと思います。
マツダ車以外のオーナーもボックスだけ購入して取り付けている人もいます。
天井裏なので、今年の酷暑でトラブルが多く廃止されていくようですが。
妻のクルマがスマートインETCですが、ETCカードを差しっぱなしでしたけどトラブルは無かったです。
自分のクルマはインパネ下ですが、窓に顔を押し付けて覗かない限り外からは見えません。
書込番号:22352227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
入れっぱなしで良いと思いますよ。
ETCの不正使用はナンバーや車載機の情報が送られますしもし不正使用されたらカード会社の保険がききます。
書込番号:22352401
4点
よく見れば入れっぱなしなのはわかるけど常人じゃまず気が付かないですよ。覗き込んでるだけで不審者に見られますし...。
入れっぱなしの人が多いですけど私はポイントもたまりやすいし複数のクルマで使うので出してます。
書込番号:22352574
1点
そんなカードを使う奴って盗難車とかだね。
それに基本が犯罪者ですから気にも止めない。
無用なトラブルに合わないためにも管理はしっかりと、ですね。
書込番号:22352852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
カード会社も車メーカーも入れっぱなしするなといっていますので入れっぱなしはするな!非常識!
書込番号:22353261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たつや78さん
敬語も使えないあなたが常識非常識を語らないで下さい。
書込番号:22353278 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
つうか、入れ忘れてゲートに突入する方がコワイ。
書込番号:22353329 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
プロティクションフィルムの件ではたくさんのアドバイスをありがとうございました!
また質問になって申し訳ないのですが、純正のアームレストカバー(拡張タイプ)についてどなたか教えてください。
タンクのアームレストが貧弱なのがとても気になっております。
色々調べておりましたら、タントのアームレストと交換される方がいらっしゃるようで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921834/SortID=20841749/
ディーラーの担当営業マンに相談してみたところ、表題のアームレストカバーを勧めて頂きました。
しかしこちらの商品、どれだけ検索しても実際に装着された方が見つかりません。
ディーラーでも過去に装着された方がはいないようで…。
お客様相談室に相談しましても、カタログ以上の画像は提供してくれず、販売店に相談してくださいと言われました。
こちらの拡張タイプカバーを実際に装着、もしくは実物を見たことがあると言う方はおられますでしょうか?
1点
どらん猫さん
↓のネッツトヨタ愛知のアームレストカバーの商品説明が分かりやすいように思えますが如何でしょうか。
http://www.netzaichi.co.jp/newcar/tank_arm.html
書込番号:22351981
![]()
3点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
再度検索して私もそのページを見つけ、お詫びを投稿しようとしていたところでした!!
このサイトを参考に検討したいと思います。
↓自己レスしようとしていた文章です。
アームレストカバー(拡張タイプ)で再度検索しましたらこちらが見つかりました。
http://www.netzaichi.co.jp/newcar/tank_arm.html
パーツが3つに別れてるようです。
純正シートカバーを装着してもここだけ統一感は失われてしまいますね。
シートカバーの上からアームレストカバーが取付可能な旨、お客様相談室で確認済です。
実際の使い勝手はどうなんでしょうか…。
不要なスレ立てしてしまい、大変申し訳ありませんでした!
書込番号:22351996
3点
自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル
11月1日のMCで変更でしょう(MC1ヶ月前に金掛けて変更する必要も無し)
なのでMC後のカタログにはWLTCモードになっているはずです
JC08モードで70%〜80%が実燃費だったのが、90%位になるだけですよ。
書込番号:22156999
2点
>光虹さん
こんばんは。
2018年10月から改定になるからそれ以降だと思います。
書込番号:22157460 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
やっぱり買うなら11月以降でしょうかね?
特別仕様車は出ますか?
書込番号:22159348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やっぱり買うなら11月以降でしょうかね?
もう既にMC前はオーダーストップで在庫限りでは?
予防安全に拘りが無く、在庫車で30万円近い値引きがあるのなら買いかもです?(MC後は値引きも渋いはず)
>特別仕様車は出ますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921208/SortID=22113070/
出るみたい。
書込番号:22159421
![]()
1点
>甚太さん
>北に住んでいますさん
ありがとうございます。今月から知り合いから模索しつつディーラー行って、来月11月に入ったら見積に行ってみますね。
書込番号:22167875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車選びは、例えるなら女性を軽く付き合うようなことではなく、よく考えて付き合う?ように長い期間付き合うものであるし、2〜3年で買い換える気も経済もない。5年6年、10年共に相棒?として付き合う存在としていくわけで!
結局、車種、グレ〜ド、色。
車を新車でもって3台目。自分の性格で理想の車種、色やグレ〜ドだと自負しているので、大丈夫だと思うしかありません。
書込番号:22182517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今週11月にはいりますが、土日行けば新しい燃費のカタログはもらえるでしょうか?
自分もタンクに本決まりにしています。
書込番号:22218207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MC後のカタログをゲットしました。ボディーカラーの新色や変更もあり、インペリアルゴールドにしようと考えていましたが新色の赤系のファイヤークォーツレッドクリスタルなんかいいなぁとも感じました。
スマアシUの時のフロントグリル部の四角い穴がスマアシVにはなくなり自分的には買うには理想通りのクルマになったと思います。
書込番号:22286509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入に向けて始動していきます。
まず試乗を予約し、ディーラーで見積もり取りですね。カスタムGを希望で基本的にはバイザーやフロアーマット、シートカバーは要らないかな!ボディー色はゴールドかレッド系で初日いくら値引いてくれるか?
最終的な目標は20〜30万円くらいですか?
下取りやオプション値引きなど、みなさんはどうでしたか?
書込番号:22311481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
私もタンクカスタムGを購入しました。
私の場合は、本体値引き15万、オプション値引き10万、合計25万でした。
下取りは、NBOXカスタムで104万円でした。
参考になれば幸いです。
書込番号:22314103
0点
自宅近くのトヨペット店にてカスタムG(本体価格183万6千円)で、下取り詳細19年式タントVS(ボディー色ミスティックレッドクリスタルメタリックR49、事故歴フロント運転席側、フロント運転席側車輪軸曲がり修理あり、フロントバンパー助手席側ガリキズ広範囲あり)、メーカーオプション込み229万7千12円。32万7千12円の初回値引きに至りました。値段的にはどうなのでしょう?2〜3回交渉したいですね?40万円暗いまで粘りたいですね?他の皆様はどうでしたか?ネッツ店(タント)やカローラ店(ルーミー)などで試乗含め、見積を取って競合させたいと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:22324621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれからディーラーに行き、オプション品追加などして2538670円、現状の車を買取乗車査定させた値段13万円でした。それをディーラー担当に報告したら値引きがが388670円になりました。ここまで来たら交渉は成功でしょうか?
書込番号:22339880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日4回目の交渉。タンクカスタム車体価格++諸費用他+付属品で2558172円。交渉によりガソリン満タン、ミニカー子供3人に3台新旧問わず、5年ローン残価型設定で値引き27万。端数分の8172円も引き、下取りなしの2280000円でした。これでいってよいでしょうか?判子を押す前に他に要望するべきものはありますか?
書込番号:22349560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
つい先日に自動車免許を取得し、この車を新車で買ったのですが、信号待ちからふんわりアクセルで走り始めるとき、変速ショックというか、ノッキングみたいな現象が発生します。
勿論、CVTなので変速は無いのですが、みなさまのお乗り頂いてるタンクはどうでしたでしょうか?
ショックなどはありませんでしたか?
買ったばかりで1ヶ月点検もあるので、その時に見て貰おうと思っているのですが。
8点
トルクコンバータ付きのCVTだからですかね。
スタート時のギクシャクする感じは、最初の1500回転ぐらいまでトルコンが働いているからで、その後トルコンはすぐにロックアップし、その後はCVTのプーリーで無段変速していく流れと言ったら分かりやすいでしょうか。
それと制御があまり上手ではないのかな。
点検時ディーラーでも異常無しと判断されるかと思いますが、もしかしたら改善プログラムがあるかもしれないのでディーラーに確認してみて下さい。
書込番号:22343214 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル
先週に某コーティング施工会社に親水コーティングを
と窓ガラス全面に撥水コーティング施工してもらいました。
2日後に線傷を見つけ(もともとあった薄い傷)
トランクのドアノブ周辺にウォータースポットが
とれておらず
トンネルや夜間走行すると窓ガラスはギラギラしたラメ見たいのがあちら、こちらにあります。
クレームを入れたいのですが
今後のメンテナンスもあるのでクレームを入れたら
いいのか、入れない方がいいのか心底、悩んでいます。
書込番号:22261789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とばっちりさん
残念ですが施工が下手な業者ということに尽きると思います。
私の知っている施工業者は完璧ですね。
実際、施工をしている現場を見学をさせてもらえますし、Dで修正できず余したコーティングも持ち込まれます。
コーティングは施工技術の差と言えるでしょう。
ところで、クレームを入れるか迷っておられるようですが、高い工賃を払っているのですから納得がいかないのであればクレームと言うより質問として聞いて見てはどうですか?
線傷やウォータースポットが 残っている旨を指摘して業者の反応をみてみては?
通常は線傷やウォータースポットは綺麗に取りきれますよ。下地処理が下手なのだと思います。
これからのメンテナンスのことも気にしているようですが、こんな下手な業者に今後任せられますか。
書込番号:22261869 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
コメントとアドバイスありがとうございます。
カービューティープロショップの加盟店が
山形県内にひとつだけなんでメンテナンスが必要なんです。
他にあればいいのですが…!
書込番号:22261880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コメントとアドバイスありがとうございます。
カービューティープロショップの加盟店が
山形県内にひとつだけなんでメンテナンスが必要なんです。
他にあればいいのですが…!
書込番号:22261891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
コーティングって磨き+コートの場合と
新車などでよくある単純にコーティングだけのメニューとあります
磨いてこれだとクレームですが後者なら値段によってはそんなもんです
書込番号:22261897
7点
磨きとコーティングセットでした!
ネットで施工手順を確認した所
洗車傷や小傷を取る手順が書いてあったので
てっきり無くなっているものだと思っていました。
書込番号:22261915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コーティングに夢を持ち過ぎな方が多いのですが、
コーティングしてもウォータースポットや水垢は付きますので施行不良という訳ではないかと。
大抵は付属のメンテナンス材で落ちますよ。
書込番号:22261918
3点
傷は別の施工会社に聞いた時爪傷だから
磨けば消えると言われました。
まだ、施工して8日目で霧雨程度しか降ってません。
管理はカーポートサイドカバー付きに駐車してます!
書込番号:22261952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
雨は降らなくても霜が降りて濡れることは普通にあります。
書込番号:22261994
5点
ただ、ひとつだけ言わせてください。
ウォータースポットは施工会社にお願いする時から
ありました。
コーティング施工する前に車のボディチェックなど
するのでは…⁉
それでもとれていなかったので悩んでいます。
施工会社から線傷の件もウォータースポットの件も説明なしだったので。
書込番号:22262002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とばっちりさん
塗装は有限です。
無限に磨ける訳ではありません。
傷を消すと言うことは傷が無くなるまで傷の深さ分まで廻りの塗装を削り取っているので、余り神経質にならない方がよいかも知れません。
書込番号:22262045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分も心の何処かであきらめている自分がいます。
見なかった事にしようと努力したいのですが
コーティング施工したばかりなので
なんとなく悲しさと悔しさが…!
書込番号:22262083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
上の方も書かれている通り、メンテナンスであっても、今後、この業者に任せることができるでしょうか?
メンテナンスで更にガラスはギラギラのラメ状態になり、下手をすると小キズだらけになるとも限らない腕ではないでしょか。
今回の件は、言うだけ言って、見切りをつけましょう。勉強代と思いメンテナンス時期がきたら他の業者でやり直しましょう。
書込番号:22262212 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>とばっちりさん
施工会社さん側からも気になる点などありますか?と確認する必要があったかもしれませんが、スレ主さんも傷、ウォータースポットをわかっていて相談しなかったのはよろしくないと思います。
施工依頼する時に、ここがこうなっているんだけど、綺麗になりますか?などときいておけばそれなりの対処はしてもらえたかもしれません。
施工前のボディチェックは当然だという考えは少し自分勝手かと思います。ボディチェックはしたとしても後でスレ主から傷がついたとクレームを受けた時にもともとあった傷だ対応するための証拠集め程度だと思います。
何にせよ、クレームではなくてもともとあった傷とウォータースポットなんですけどなんとか綺麗になりませんか?と施工会社に聞くのが良いと思います。
書込番号:22262228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今週の火曜日に施工会社に行って見て
車の状態を見てもらい、その対応を見てから
見切りをつけるか考えます。
金額的にゼロ5個ぐらい払っているので!
書込番号:22262231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうしようと思います。
自分も言い忘れたのも悪かったので。
とにかく、話はして見ます。
書込番号:22262239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とばっちりさん
こんにちは
クレームは言った方がいいと思います
業者選定間違えてしまいましたね
対応次第ですが今後のお付き合いは辞めた方が
いいと思います
(施行した人は技術、コーティング業者として
失格なので変えてもらってください)
そもそも
今回の件も窓ガラスは論外として
キズ ウォータースポットが消えなかったのは
申告するのが普通だと思いますよ
キズ、ウォータースポットの上から
コーティングしてますので
キズとう取れたらコーティングも
取れますので
再施行してもらってくださいね
メンテナンスの内容も聞いて見てくださいね
研磨するといったらコーティング取れますよ
交渉頑張ってください
書込番号:22262321 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ありがとうございます。
対応次第では本社に電話してどうすればいいか
聞いて見ます。
本社で研修勉強をしてカービューティープロの名前を
名乗れるらしいので。
新車購入時からいい事がなく心底から疲れています。
もう、いい加減してって感じです😭
書込番号:22262377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とばっちりさん
コーティングは初めてでしょうか?
無駄な物に10万円も使ってしまいましたね。
磨きが条件となっていたようですが、
磨いていないか、磨いても薄く磨いて線傷が取れていないか?どちらかです。
磨いていれば見て、触って分かると思いますが・・・・
触れば触るほど悪くなるので塗装面です。
磨けば取れますが、塗膜はその分薄くなり戻りません。
5−10年のって愛着があってまだ乗る。
その様な時に磨きを入れてコーティングをすれば良いですよ。新車並みに綺麗になります。
ガラスの処理を見てもちょっと甘い会社を選んでしまいましたね。
ガラスも下手な磨きやだと水切れ悪くなりますよ。ガラスがゆがみますので・・・。
クレーム入れれば再処理(コストなんて微々たるモン)するでしょうが、余計に悪化する可能性は含んでください。
クレーム入れて代金返金処理した方が得策では?
書込番号:22263453
![]()
2点
コーティングははじめてです。
クレームを入れて返金してくれればいいんですけど
あちらも商売、プライドはあるはずと思うので
返金はしないと思います。
書込番号:22263461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とばっちりさん
カービューティープロ のホームページを見ましたが磨きも3段階でやると記載されて居ますね。そのコーティングで間違いなければ磨きはやって無いのでしょうね。それとも未熟な新人が適当にやったかでしょうね。そもそも下地作りが上手くいってないとコーティング剤の乗りも悪くて直ぐに落ちちゃうと思いますよ。キズについては見ていないので何とも言えないですがウオータースポットも除去出来てないなんてお金を頂く様な仕事ではないです。
これははっきりとクレームを付けるべきだと思います。対応の仕方によっては本部に掛け合っても良いのではないでしょうか?せっかく高いお金を出してるのですから泣き寝入りする事は無いですよ。
書込番号:22263678
3点
ありがとうございます!
書込番号:22263682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とばっちりさん
白い点みたいなのでしょうか?
酷い状態ですね!
最終確認してないのですかね?
引き渡しのときには業者と
確認しなかったのですか?
早めに施行業者に連絡した方がいいと思いますよ
たぶん言い訳して終わりのような気がしますが…
書込番号:22263718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とばっちりさん
下手な業者です。プライドなんかありますか?
よく考えて対処してください。失礼します。
書込番号:22263974
1点
確認はしました。が、夜間走行かトンネルの中を走行しないと見えにくいんです。
書込番号:22264157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本社に相談しました。が、独立加盟店なので
本社がどうにか出来る事がないと返答が。
ただ、私の話を先方に伝えてくれました。
明日、先方に行き現状を見てもらいます。
結果次第では泣き寝入りになる可能性が出て来ました。
書込番号:22264433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう分かっていると思うけど、コーティングって下地処理が一番大事なんだよね
理不尽なことに同じ金額同じ作業でも施工者によって雲泥の差が出ちゃうんです
今回のクレームは早い方がいい、
いずれ線傷は削れてる深さによるので磨きで消えるかどうか微妙だけど
ウォータースポットくらいは綺麗にしてもらいましょうよ だって高い料金支払ったんでしょう
書込番号:22264498
1点
そうなんです。2ヵ月分の小遣いが消えました。
新車納車の時から嫌気がさす事があってから
いい事がありません。
納車して、4ヵ月になりますが何度も整備工場に入院しました。心身共に疲れています。
金銭面も結構使い過ぎみたいな。
施工会社の対応次第でまた、支出が増えそうです!
書込番号:22264563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コメントありがとうございました。
アドバイス頂いた方向で考えています。
書込番号:22268228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結果報告をさせて頂きます。
泣き寝入り確定しました。
メンテナンスしないで1年後.別会社で再施工します。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:22268235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結果報告を。
泣き寝入り確定しました。
悲しみと悔しさでいっぱいです。
書込番号:22268237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とばっちりさん
ひどい業者てすね!
コーティング業界は勅使とうなのが
多いみたいですけど
業者にはなんて言われましたか?
書込番号:22268274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バフが当たらない所はおのずと線傷でもウォータースポットでもとれない。
手でやるしかないから磨き傷はおのずと着くって感じ
な事でした。
自分でネットで調べたらポリッシャーは一番小さい奴だとあたるはずなのに。
一般客はいらないのでしょうね。特にクレーム客は。
書込番号:22268321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とばっちりさん
その仰った事が真実なら、今後他の方に被害が出ない為にも業者名を公表するべきかと思います。ウォータースポットも公然と落とせないと公言する業者は業界の為にも良く無いですよ。
線傷については程度にもよるのでなんとも言えないですが。
書込番号:22268459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とばっちりさん
>とばっちりさん
ひどい言い方ですね
確かにウォータースポットも塗装が陥没してるなら
追わないこともありますし、キズも消さない
こともあると思いますが
磨きには必ず手磨き部分がでてくると思いますよ
最低ランクの業界だと思います
憶測ですが
下地処理も行わずに研磨してると思いますので
ボディーキズだらけだと思います
言ってもムダでしょうが
憂さ晴らしに
本社にも
「こんなのこと言われたけど
御社では普通なんですか?
この作業でライセンスあげてるのですか?
御社の名前を信頼して依頼したのに」
みたいな事言ってもいいと思いますよ
可能なら早めに違う業者に見てもらうと
いいと思いますよ
書込番号:22268811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
真実です。作り話はしません。
そこの施工会社とはかかわりたくないので
前向きに考えて次回の教訓にします。
書込番号:22268818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
家族会議した結果、あきらめてかかわらない事に
なりました。
自分が探してお願いしたこともありますし、
次回の教訓にして泣き寝入りします。
自分もラーメン屋をしてますから逆恨みされて
変な噂を流されてお客を減らされる可能性もあるので。最悪な場合ですけど!
書込番号:22268826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか
あたんされたら困りますもんね❗
ちなみにガラスは何が原因でしたか?
異常なしで終わってしまいましたか?
次回業者選定に
塗装は限りあるもの
コーティングすれば汚れません、
水洗いだけで良い×
コーティングは
メンテナンスを向上させるもの◎
(楽にしてくれる)
コーティングよりも
メンテナンスに力を入れてる業者
(研磨× 薬剤でのメンテナンス◎)
依頼前に一緒に立ち会いで
車の状態を確認する業者
(キズが見える環境で)
など参考になれば
書込番号:22268876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます😊
心強いアドバイス嬉しく思います
書込番号:22268882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カービューティープロ、
確かオートバックスの外注業者?で親が20年ぐらい前に一度だけ、透過率5%の一番濃いスモークフィルムを施工してもらった会社ですね。
スモーク自体は綺麗に張れてたんですが、フィルム貼付後、車内が強烈に臭くて吐きそうになりかけたので良く覚えていると言ってました。
それ以降の利用はありませんでした。
書込番号:22343155
3点
後からわかった事なんですが
keeperコーティング会社に毛が生えた程度と
ネットに書き込みされていました。
期待してた自分が馬鹿だなって感じです。
書込番号:22343200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タンクの中古車 (1,957物件)
-
- 支払総額
- 111.8万円
- 車両価格
- 101.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 77.8万円
- 車両価格
- 64.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 85.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 111.8万円
- 車両価格
- 101.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 77.8万円
- 車両価格
- 64.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 85.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 87.8万円
- 諸費用
- 12.2万円




















