トヨタ タンク のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タンク のクチコミ掲示板

(1167件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タンク 2016年モデル 659件 新規書き込み 新規書き込み
タンク(モデル指定なし) 508件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

11/1、マイナーチェンジだそうです

2018/09/21 19:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:36件

ディラーの営業担当から連絡がありました。
スマアシ3と内装に変更があるとか。
現行のGグレードの特別仕様車だと言ってました。
詳細が楽しみです!!

書込番号:22126315

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:36件

2018/10/26 02:51(1年以上前)

続報です〜。
Gグレードベースの特別仕様車は、外装・内装が特別仕様、ナビレディパッケージとコンフォートパッケージが標準で付いているそうです。
スマアシ3に変更になることでの気になる価格変更ですが、こちらはGグレードであれば現行価格の約65,000円UPでした。
ちなみに特別仕様車の場合はさらに約45,000円UPです。
スマアシ2 →3に変更になる点以外は、どうやら大幅変更はないようです。
すでに見積もり&受注は可能な状況で、現段階でオーダーを入れた場合は年内納車が可能だとお聞きしました。
あくまで担当営業マンから伺った情報ですので、確定情報は11/1に確認してください。


書込番号:22207856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2018/10/26 18:09(1年以上前)

訂正です。
スマアシ3は現行の2が付いてるG“S”グレードと同価格らしいです。

書込番号:22209158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/18 21:25(1年以上前)

マイナー後のタンク 注文しました。
納車は2月とのこと。
楽しみです。

書込番号:22333888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/12/21 00:11(1年以上前)

私も11月中旬にG-Tを注文致しました!
納車は翌年1月中旬予定です。
お互い楽しみですね♪

書込番号:22338429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信8

お気に入りに追加

標準

私にターボは速すぎる

2018/03/04 09:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

昨年末に契約、間もなく納車予定です。

最初はトヨタが作った車にしたかったけど、今ひとつ気に入った車が無かったので今回はダイハツを信じてタンクにしました。

レビューを見ると随分な書かれようで「パワーが足りないとか足回りがイマイチとか」ついカスタムターボにしようかと思い、実際に試乗したら速すぎて「びっくりポン」でした。次にターボ無しに乗ってみると全然普通に走れる感じで、私にはこっちが合ってるみたいです。

街中ではターボ無しでも、バイパスを含めて軽快に走れてレビューで書かれている事が全然理解出来ない感じでしたが、、、高速道路に乗ってみると車が変わったみたいに重い走りになって、レビューで書かれている意味が分かりました。確かに長距離は向かない感じ。

それでもおおよそ私の生活環境は、通勤・買い物その他モロモロ含めて市街地を車で20分も走れば事足りる環境なのでこの車はピッタリな感じです。

書込番号:21647788

ナイスクチコミ!18


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/03/04 09:33(1年以上前)

レビューというのは話半分にしておくのが良い読み方です。オーナーとしては気に入ったから買う訳で多少は手前味噌のコメントも含んでいます。中には試乗しただけのにわか評論家気取りの輩もいますので実際に最低でも一年付き合ってみないとそのクルマの良しあしは分からないものです。タンクにパワーを求めたり足回りが云々と言うのは酷な話ではないかと思いますけどね。

>それでもおおよそ私の生活環境は、通勤・買い物その他モロモロ含めて市街地を車で20分も走れば事足りる環境なのでこの車はピッタリな感じです。

何はともあれピッタリだったので宜しいようで!

書込番号:21647812

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/04 12:57(1年以上前)

レビューをまともに受けたら駄目ですよ。

車に関する感覚なんて人それぞれ違いますから主観的な勝手な思いを書いてるだけです。
「百聞は一見に如かず」で自身で試乗して感じたことが真実ですよ。

パワーがないならそれに合った走りをすればいいだけです。自身のライフスタイルに合致すればいいだけです。

私は古いノーマル軽自と2.4Lの普通車に乗ってますが軽自に乗っても全然不満はないですよ。
当然軽自はパワーはありませんが、軽自に合った運転をすればいいだけですからね。

書込番号:21648276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/04 13:20(1年以上前)

>ちーぽん伯爵婦人さん
それは感じ方の違いや普段乗っている車によります。

私はルーミーのターボは充分だが余裕が少なめ、
NAは物足りないと感じました。

因みに普段は1200NA、660ターボ、660NAに乗ってます。

書込番号:21648344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/03/04 13:54(1年以上前)

弟「アニキはどういう見解?」

兄「いろいろ様々、皆さんのご意見があろうかと存じます。」

兄「そのご意見のなかでも前置きがあるかと思います。」

兄「私であれば弟啓介というキーワードやダウンヒル、ヒルクライムのプラクティスなどの前置きなどの文言を入れておりますのでそれで多少はどのような人の意見なのかを判断できるかと思います。」

兄「かつて赤い彗星と言われた私も、
今回はかしこまった口調になってしまいましたので今のコーナーは年配者のタンクの意見の擦り合わせコーナーなのかな、と推測しています。」

兄「ですので文章の文言からヒントを得て自分で判断(取捨選択)しなければいけません。」

兄「しかしながら、25年前の4速ATや3速ATを経験したことから感じることはタンクNAは物足りないということになります。」

兄「タンクはミニバンですので2人から4人で乗車するケースが多くなりますので、タンクはターボがオススメということを付け加えておかないと若者層が後悔する場合がございます。」

弟「分かったよ。」

兄「えっ、何が?」

弟「アニキはやっぱりウザイー。」

書込番号:21648437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/03/04 14:23(1年以上前)

訂正

赤い彗星→白い彗星

書込番号:21648504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/03/05 19:17(1年以上前)

皆さま、たくさんのコメント有難う御座います。

新車を購入するのは15年ぶりだったものですから不慣れなもので。

ターボは必要な人は必要でしょうけど、私みたいに「万年街乗り流れで走る」人はよく試乗して見てください、ターボ無しでもいける人沢山居る気がします。

書込番号:21652138

ナイスクチコミ!16


光虹さん
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:24件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2024/04/10 22:26(1年以上前)

発売当初から買いたいと思っていましたが、自分は、ようやく昨年4月中古で94000キロの過走行ですが、カスタムG-Tでしたしお手頃価格で自宅近く販売店があり購入至りました、今では1年経とうとしています。まだ評価ではNAは非力と、言われていましたのですが、軽カー(新車から16年近く21万9500.キロ弱愛着しすぎました)からの買い替え。馬力も出力も前に比べ計算上約1.6倍。実際走らせるとアクセルふかしもしないでもあの速さにびっくり!今では快適ドライブ(主に通勤ですが)をさせてもらっています。あとはどれだけもつか。定期点検をしながら持たせていきたいです。
今ではレスさんは乗り続けてますか?

書込番号:25694562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


光虹さん
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:24件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2025/02/07 21:42(9ヶ月以上前)

あれからどうですか?ターボ車に慣れましたか?

書込番号:26066046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

パノラミックビューを純正ナビに表示する

2017/03/20 07:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

ディーラーオプションナビにパノラミックビューを表示するパーツが発売されてる。

http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c34/av-c34.htm

ナビの画面に表示される方が見やすいので購入を検討してみる。

書込番号:20752392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/20 17:28(1年以上前)

市販ナビ用も出ているようです。値段が分かりませんが、、、。

http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c31/av-c31.htm

純正の小さな画面のパノラミックビューに購入を後ろ髪を引かれる思いでしたが解決です。

安物買いの金失いさん 朗報ありがとうございました

書込番号:20753728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/03/20 20:18(1年以上前)

AV-C34もAV-C31も定価で8800円(税抜)

有名なネットショピングで、どちらも8550円送料無料で出ていますね。

書込番号:20754164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


こう氏さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/25 21:43(1年以上前)

ビートソニックも同様の製品を検討中とのこと。
またディーラのメカニックによると夏頃をめどに純正対応できるかもしれないということを聞いているそうです。

書込番号:20766765

ナイスクチコミ!2


masumさん
クチコミ投稿数:15件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/03/27 01:35(1年以上前)

3週間前にGTを契約した時に、販売員からこのケーブルを勧められました。
パノラミックスビューをナビで見たいので純正ナビをオプションで選ばないつもりでしたが、販売員からこのケーブルを使うので純正品でも対応可能とのことでした。新車を検討中の方は、販売員に聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20770231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/04/01 19:04(1年以上前)

今日、私が書いていたネットサイトは無視してください。

怪しすぎます。
東京に有る会社が運営しているはずなのにドメイン調べたらカルフォルニアに有るサーバ上にサイトがある。
本当に実在する名前を使ったニセモノの可能性が大きいです。

大変すみませんでした。

書込番号:20785281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/04/05 20:45(1年以上前)

ルーミーのくちこみにも書きましたが
今日、注文していたAV-C34が届きました。
接続できたらレポートしたい思います

書込番号:20794840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/06 12:41(1年以上前)

AV-C34を使い9インチナビに写す事が出来ました。しかし画像は粗いですね全て。パソコンで解像度の低いユーチューブを全画面表示にした感じ。個人的感想なので参考までに。

書込番号:20796241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/04/09 10:24(1年以上前)

AV-C34をディラーにお願いして取り付けてもらいました。
使用してのレポートはルーミーのくちこみに書きました。

純正7インチナビです。
9インチで画像が粗いとの事ですが7インチでは、ひどくないですね。 
言われてみれば、気のせいか解像度の低い画像を引き伸ばしているように見えるか?見ないか?微妙です。

トールの純正ナビ(9インチ)は最初からパノラマビュー対応していて画質が粗いとは聞かないし、(あてにならないけど)パンフレット上は綺麗に見える。
9インチナビで画質が粗いのなら
ダイハツとトヨタでカメラの解像度が異なる?
AV-C34が解像度を落としている?

書込番号:20803499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/05/16 20:35(1年以上前)

パノラミックビューでもナビレディパッケージにしてもMOPのカメラは30万画素程度のカメラだから画質が粗いのですね。
特に9インチとかの画面の人は粗く感じるのですね。

書込番号:20897066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 14:24(1年以上前)


データシステム社からも、同様の品が発売になったようです。
こちらは走行中にビューボタン押すと両サイドビュー表示で走行出来るみたいですね。
狭い道での左側路肩寄せに良いですね。
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/tank_roomy/index.html

書込番号:21015914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/07/04 08:58(1年以上前)

トヨタ純正が6月に出ているとルーミーのクチコミに書かれています。
最初から出されていれば、そちらにしたのに。

書込番号:21017829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > タンク

スレ主 anpon1968さん
クチコミ投稿数:2件

タンクが先週の日曜日に納車されました。
意外と酷評だったので、納車されるまで非常に心配していました。
しかしながら、予想を大きく覆してくれました。
カスタム GTを選んだのですが、乗り心地、PWが数値以上に出ている気がします。
1500ccキューブキュービックより不思議上に感じられました。
とりあえずこの車を愛車としてしばらく可愛がります。

書込番号:20689885

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/02/26 08:18(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私は2009年式のキューブ(息子に譲る予定です)
からの乗り換えで、年末の28日に契約し3月末
から4月頭の納車待ちで、4回試乗しターボに
決めました。長い納車待ちの間にモデリスタの
パーツを2個追加注文しました。
同じ車からの乗り換えということで感想お聞か
せ下さい。

書込番号:20691430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 anpon1968さん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 15:09(1年以上前)

実は、当初タンクは、夫婦で話しているときは、乗り換えリストに入っていませんでした。
自分的には、FREED・シエンタにしようと思い、ディーラーをまわっていました。
何社か廻ったあと、最後にトヨペットでシエンタを試乗して帰ろうと思って来店したら。
黒のタンク GTカスタムが展示してありました。
それまでホンダ、三菱、スズキと廻りましたが、なかなかパットくる車が無く、夫婦でどれにするか
悩んでいました。
とりあえず、最初にシエンタを試乗したのですが、フロントのガラス面がねているので、圧迫感を
覚えました。乗り心地などは、ハイブリットだからこんなものかなと納得しました。
試乗が終わり再度展示品のタンクを見たとき、ちょっとそのタンクに座らせてもらいました。
見た感じ、外見ではそれほど広そうに見えなかったのが、中に入ってびっくり、今乗っている
キューブキュービックより広い感じがしました。実際私の身長が180CM超えですが楽に乗り降りできる
座ってもフロントガラスが起きてるので窮屈感が、妻も前の車とサイズがほとんど変わらないので、
運転し易そうということで、タンクに気持ちが移り、その晩トヨタの営業の人が熱心にも自宅まできたので
ついつい勢いで買ってしまいました。(試乗もせずに)
でも勢いで買ったといっても、全然後悔はしていません。
いろんなシートアレンジができ、パワースライドドアなので、使い勝手の良さは、全然キューブキュービックより使いやすい
ので、非常に重宝しています。
ちなみに、自分は12月14日に契約して2月19日納車でした。
約2か月ですが私も納車まで非常に長く感じました。
納車が非常に待ち遠しいですね。
ターボ車であれば、キューブからの乗り換えであれば、十分満足いくものだと思いますよ。



書込番号:20692516

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2017/02/26 21:05(1年以上前)

感想読ませて頂き、ますます待ち遠しくなりました。カーショップ巡りをして気を紛らわしたいと
思います。ありがとうございました。

書込番号:20693606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

新車乗用車販売台数月別ランキング

2017/02/14 07:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件 タンク 2016年モデルの満足度4

タンク
2016-11月 26位 2663台
2016-12月 10位 5932台
2017-01月 13位 5335台

ちなみに
ルーミー
2016-11月 27位 2575台
2016-12月 08位 6100台
2017-01月 09位 6281台

書込番号:20656889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ137

返信10

お気に入りに追加

標準

売れそうだが、スペイドとの住み分けは?

2016/11/10 10:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク

いかにオラついたデザインで低評価だったbBの後継ですが、
S-MXみたいな軟派なイメージから一気にモビリオスパイクやフリードスパイクみたいな硬派でアクティブなイメージになりました。

しかし、以前同じコンパクトカーでポルテの兄弟車のスペイドが発売当初、自転車を積んだりするなどのCM展開をしていたような記憶があって、
住み分けは出来ているのか?という印象があります。

広い室内を望むならこちらを選ぶ感じかな?

書込番号:20379153

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/10 12:25(1年以上前)

スライドドアの開く広さが全然違ってくるので
展示車でも見比べれば自分の使い方にあったほうを
ユーザーが選ぶはずですしポルテ、スペイドの食い潰しはないかと。
排気量も変わってきますし、住みわけはできるかと
幅広く展開して売れるトヨタですし。
少なくとも2車種を見比べればクラスが違う車だと思います。

書込番号:20379358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/10 12:34(1年以上前)

センターメーターか…( ;´・ω・`)

どことなく スズキ ソリオ に似てますが…

書込番号:20379387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/10 12:34(1年以上前)

日本人は排気量至上主義みたいなところがあるみたいだからさ、排気量でキチンと棲み分け出来てるかと。

書込番号:20379389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/10 12:36(1年以上前)

スペイドは近いうちに絶版になると思います。
しばらくは併売になるだけだと思います。

書込番号:20379392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/11/10 12:54(1年以上前)

ポルテ/スペイドがラクティスを駆逐して、今度は逆なのかな?

ダイハツ丸投げ車なので身内の事情と、販売チャンネル事情だと思います。
売れてくれないと困るとは思いますが、息が長いモデルとなるかは微妙…。

だってこの兄弟、どこから見てもどこかで見た光景でしょ?

書込番号:20379454

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/10 15:22(1年以上前)

ポルテ・スペイドはシエンタとタンク・ルーミーに統合される予定です。

トヨタのコンパクトカーは迷走が多いような・・・。

書込番号:20379713

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2016/11/10 16:06(1年以上前)

タンクと言う名前だけ聞くとカーキ色が似合うマッシブなのイメージしてた。
ハスラーやウェイクのようなテイストでもあればしっくりくるんだけど。
兄弟車もなんかしっくりこない。

書込番号:20379796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/10 19:26(1年以上前)

S-MXは恋愛仕様車ですw


それよりも
スペイドやポルテ無くなるんですか?
日本の介護界が騒ぎますよ。

書込番号:20380339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/12 19:12(1年以上前)

子供の話なので恐縮ですが。

デミオ試乗して、気に入ったのでレンタカーまで借りてデミオは良いと言ってました。

ただ、何しろ狭いのでソリオも試乗するみたいです。そこに、トヨタ・ダイハツからこの車が出たので候補に成るみたいです。

運転する楽しさってのも分かるけど、適当に走ればよいって考えみたいです。

買い物車や、車は道具って感じの息子みたいな人には安くて取り回しが良いし、ある程度は売れるんでしょうね?

ポルテまでは要らないと言っていたので、ある程度の需要はあるかも知れませんね?

書込番号:20386717

ナイスクチコミ!7


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2016/11/14 07:46(1年以上前)

後から持ってきて付けたようなエアコン吹き出し口は、何とかならなかったのだろうか…汗

書込番号:20391895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タンク
トヨタ

タンク

新車価格:146〜204万円

中古車価格:39〜206万円

タンクをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タンクの中古車 (1,956物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タンクの中古車 (1,956物件)