トヨタ タンク のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タンク のクチコミ掲示板

(542件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タンク 2016年モデル 659件 新規書き込み 新規書き込み
タンク(モデル指定なし) 508件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タンク2019年1月の値引きについて

2019/01/13 12:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

タンクの見積りをしてきました。
値引きなど最近買われた方や見積りされかた方にどんなものか聞いてみたく投稿致します。

車種 タンクG
色 ブラックマイカメタリック

車両本体 1,684,800 ▲100,000

オプション
ナビレディパッケージ、ETC
Xガードコスメ
182,960 ▲100,000

スマイルパスポート 131,000
保証がつくしプラン 4,860

諸費用 149,828

値引き後合計 2,058,948

下取りはありません。

悪い条件ではないならすぐにでも決めるつもりです。

ソリオバンディットマイルドハイブリッドと競合をかけております。
そちらがオプション等ほぼ同じ条件で約27万の値引きをだして頂いています。

バンディットがとてもいい条件なのですが、トヨタの担当者があまりにもよくしてくれており、ここからまだ値引きを頑張ってもらえるとのことですので決めきれず悩んでおります。 また、購入後のサポートの手厚さやリセールの際のトヨタブランドでの下取り額のアップが好印象。バンディットがタンクより車両価格+約30万ほどあり、5年乗る(年約1万キロ)として元が取れるのか等も悩ましいところです。

もし今の条件にLEDライトのオプションつけて200万〜205万ならタンクで決まりなのですが、、、
例えば印鑑押す代わりにLEDに変えてよと言うのは無謀でしょうか?
皆様のご意見を聞きたく投稿致しました。

宜しくお願いします。

書込番号:22390343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
araganさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/13 12:27(1年以上前)

自分ならば、という話。

やっぱり、車自体の好きな方を買わないとね。

LEDの装着は言ってみてもいいと思うよ。
無理かどうかは、あちらの考えることだから。

書込番号:22390381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2019/01/13 12:37(1年以上前)

しゃんたろさん

LEDパッケージは約6.5万円ですね。

これを付けて総額205万円なら値引き額は26.5万円程度になりますので、到達出来る可能性はあるかもしれません。

しかし、流石に値引き総額31.5万円で、支払い総額200万円は厳しい数字のように思えます。


それとタンクはトヨペット店及びネッツ店で販売されています。

又、タンクには兄弟車のルーミーもあり、このルーミーはトヨタ店及びカローラ店で販売されています。

タンクに関しては今回見積もりを取られたトヨタディーラーとは別系列のトヨタディーラーでタンクの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

兄弟車種のルーミーとの競合も勿論大きな値引きを引き出す有効な手段ですので、このような競合を行ってみる方法もありそうです。

ただ、現在交渉中のトヨタディーラーの営業担当が良いのなら、同士競合等の競合は行いづらいでしょうか?

書込番号:22390406

ナイスクチコミ!3


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/01/13 13:24(1年以上前)

>しゃんたろさん

>バンディットがタンクより車両価格+約30万ほどあり、5年乗る(年約1万キロ)として元が取れるのか等も悩ましいところです。

タンクFFのe燃費は14.84km/l、スズキ ソリオ (マイルドハイブリッド)FFのe燃費は17.47km/lで、
ガソリン代を全国平均の139円としますと、年間1万キロ走行でガソリン代差額は以下のようになります。

1年:14,101円、5年:70,504円、7年:98,706円、10年:141,008円、13年:183,310円

5年乗り換え時点で23万ほど下取りが高くなるとトントンという事になります。
(私は下取り相場について全く知識がありませんので評価はできません。)

書込番号:22390482

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件 タンク 2016年モデルの満足度5

2019/01/13 15:51(1年以上前)

バンディットが競合ならタンクもカスタムにしないといけないと思います。

今のままですとグレード違いを競合させていることになります。

ただしグレードなんて関係ない。気に入ったもの同士を競合させたいんだ。というならば上に記載した文章の限りではない世界になります。

書込番号:22390769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ターボ車について

2019/01/07 12:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク

クチコミ投稿数:83件

いつも楽しく拝見しています。
ターボ仕様は、走行している際にメーター類ターボON/OFF区別はランプ点灯などで人目で分かりますか?

書込番号:22377755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13032件Goodアンサー獲得:758件

2019/01/07 13:01(1年以上前)

こんにちは、一般論ですみません。スポーツカーでもオプション設定があるかないかですよ、そういうの。

普通の奴にはオプション設定すらないでしょう。社外品でつけることは可能です。

書込番号:22377766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6116件Goodアンサー獲得:2019件

2019/01/07 13:25(1年以上前)

ありません。

最近のターボエンジンは実用寄りがメインなので、スポーツモデル以外でブースト計や過給ランプは殆ど見かけませんね。

ブースト圧を知るには車載診断カプラーを活用するのが一番手っ取り早い方法ですが、絶対お勧めは致しません。

書込番号:22377807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2019/01/07 13:36(1年以上前)

何も無いですね。15年位前までのターボ車なんかはブースト計とかいかにもと言うメーターがこれ見よがしにありましたが今は何も主張してません。911TURBOみたいに「TURBO」ステッカーでも付けるしかないです。

書込番号:22377834

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/01/07 13:39(1年以上前)

ないです。

どの車の説明書でも「メーター」「計器類」で点灯する全アイコンの説明がありますので
見てみるのも良いですよ。

書込番号:22377840

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2019/01/07 14:47(1年以上前)

うなげんさん

タンクにはブースト計は付いていませんので、ブースト計がどうしても欲しい方は下記のパーツレビューのように後付けのブースト計を取り付けています。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/tank_custom/partsreview/review.aspx?bi=18&ci=178

書込番号:22377927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2019/01/07 18:59(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん…
なるほど〜
早速のご教示をありがとうございます。
久しぶりに車購入するので、気になりまして…嫁クルマ買い替え候補なんで、、

書込番号:22378332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2019/01/07 19:01(1年以上前)

kmfs8824さん…
ありがとうございます。
前述させて頂きましたが、嫁クルマなんで…
あ〜ブーストメーター…懐かしいです。

書込番号:22378336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2019/01/07 19:04(1年以上前)

JTB48さん…
ありがとうございました。
Turboエンブレム…見送ります(^。^)
僕自身、カイエンが買えたら、、良しですね。高すぎて買えませんが(╹◡╹)

書込番号:22378346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2019/01/07 19:06(1年以上前)

白髪犬さん…
納車されたら、マニュアル見て見ますね。
ありがとうございました(^_^)

書込番号:22378352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/01/08 09:51(1年以上前)

>うなげんさん
スマホなので見難いとは思いますが、タブレットやPCありましたら
オンライン説明書が便利ですよ。
https://toyota.jp/ownersmanual/tank/

書込番号:22379542

ナイスクチコミ!1


光虹さん
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:24件

2025/02/02 10:28(9ヶ月以上前)

エンブレム貼り付け状態のリアビュー

23年春からカスタムG Tを中古で乗り始めた者です。
計器類には表示は全くありません。しかし吹かすと(陸橋などの上り坂で)ビューンと加速するのは何度も経験済みです。我がタンクのボディー色は黄緑色。正式には『フレッシュグリーンメタリック』。希少ないろですが時々見かけます。派手な色ですがリアビューでアピールする為、タンクのリアエンブレムの下に純正『CUSTOM』のエンブレム貼り付け、同じ高さの反対側(右側)には写真のようなエンブレム(スバルレガシィGT エンブレムとTURBO 文字3Dゴールド 裏に強力版両側テープを貼り付け)をヤフオクで購入し貼り付けました。派手さは増してますかね?

書込番号:26059146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Gの見積もり価格について

2019/01/07 10:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク

クチコミ投稿数:83件

軽自動車とあまり価格差がなく安全面から考えるとこちらも候補にあがってきました。
早速見積もりをとったところ以下のよう感じでした。
評価を頂けると助かります。

タンクG スマアシ3 有料色なし 168..5万
MOP パノラミックビュー 4.5万
DOP マット・バイザー 4万
諸費用11万
下取り10年落ち軽自動車でへこみ傷状態悪い
値引き19万 下取り4万
上記で、支払額165万になりました。
点検パックやコーティングなどは一切なし、納車費用もカットです。
下取り車は買取店で2〜3万程度です。

よろしくお願いします。

書込番号:22377539

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2019/01/07 12:44(1年以上前)

エアダックスさん

DOPが4万円と小額な中で値引き額19万円なら良い値引き額を引き出されていると思います。

タンクは11月の一部改良でスマートアシストVが搭載され、これにより多少値引きが渋くなったようです。

このタンクの値引き目標額ですが車両本体値引き14〜17万円、DOP2割引き1万円の値引き総額15〜18万円辺りではと考えています。

これに対して現状の車両本体値引きは19万円ですね。

又、下取り額に値引きの上乗せが1〜2万円含まれているとすると、実質値引き総額は20〜21万円位になりそうです。

この値引き額なら上記の値引目標額を超えていますので、前述の通り良い値引き額を引き出されていると思います。


次に今後の交渉ですが、同士競合や兄弟車種等との競合は既に行っていますか?

まだ、競合を行っていないなら、この競合を行う事で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあるかもしれませんね。

先ずタンクはトヨペット店及びネッツ店で販売されていますので、今回見積もりを取られたトヨタディーラーとは別系列のトヨタディーラーでもタンクの見積もりを取ってみるのです。

又、タンクの兄弟車種のルーミーはトヨタ店及びカローラ店で販売されていますので、このルーミーでも同様に競合を行ってみる方法があります。

あとは本家のダイハツ トールとの競合を行う方法もあります。

ただ、スバル ジャスティに関しては競合を行おうとしても、スバルディーラーは直ぐに白旗を上げて競合にあまり応じてくれない可能性が高そうです。

以上のように別系列のトヨタディーラーでタンクの見積もりを取ったり、兄弟車種であるルーミーの見積もりを取ったり、本家のトールの見積もりを取る事で値引きの上乗せが引き出せるかもです。


ただし、現状でも前述のように良い値引きを引き出されていますので、この辺りで契約されても良いかもしれませんね。

書込番号:22377724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2019/01/08 09:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

いつもありがとうございます。
他社で見積もりしまして、ルーミーになりますがさらに3万円ほど値引きとなりましたので契約しました。
そこそこいい値引きだったかなと思います。
あと細かい要望も追加すればよかったかなとは思いますが・・・。

すみません、見積もりとは関係ありませんが、
ナビについてお聞きします。
イクリプス AVN138MWの取付を考えています。
データシステム社のカメラ変換アダプター RCA086Tとワイドパネル純正品(枠と取付金具)の購入で
取付およびパノラミックビューを映し出せると考え問題ないと思いますがどうでしょうか。

調べるとどうもイクリプスはデンソーなのでコネクタ等がそのまま適合できるみたいでした。

書込番号:22379538

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2019/01/08 22:15(1年以上前)

エアダックスさん

良い値引きを引き出されましたね。

それとナビの件ですが、お考えの部品でAVN-138MWをルーミーのパノラミックビュー車に取り付け出来ると思います。

使う部品は異なりますが↓のAVN-138MWをルーミーのパノラミックビュー車への取り付け情報も参考にしてみて下さい。

https://jifuplace.com/shop/item/car-option/TOYOTA/ROOMY.html

それではルーミーの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:22381037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/01/09 10:21(1年以上前)

>エアダックスさん
契約おめでとうございます。
自分はカスタムGTを契約し今週金曜日に納車予定です。
値引きも合格かと思います。

ちなみに自分はアルパインのBIGXのアウトレット品をヤフオクで13万円で購入し取り付けました。ルーミー専用機は高かったので汎用版を購入し必要なパーツを単品購入したのでトータル15万円掛かりましたが。

書込番号:22381780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2019/01/09 12:41(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いろいろとありがとうございました。
納車楽しみにしています。

>m.visionさん
昔はアルパインを使ったこともありますが、さすがに10万以上は出すのは難しいため今回はコスパ最強で検討しています。
なので、新品ナビと変換アダプター、ブラケットと枠で合わせて25000円ほどで調達できそうなのでいいかと思っています。
それにしても、ルーミー・タンクはイクリプスやその他ハーネス等の相性がよく専用があるためやりやすいです。

ちなみにですが、契約はいつでしたか?

書込番号:22381975

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/01/11 21:29(1年以上前)

>エアダックスさん
契約は10/14にしましたが納車は敢えて1月にしてもらいました。年末の時点で自分の車も含め改良型のルーミーが3台ディーラーに届いていました。

本日納車されましたのでルーミーの掲示板に投稿しておきました。

書込番号:22386794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バンパーの隙

2018/12/29 18:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク

タンクのフロントバンパーとフェンダーの隙ですが、運転席より助手席側の方が若干ですが広くないですか?ディーラーで見てもらったら試乗車も同様なのではめ直しても変わらないかも と言われました
皆さんのタンクはどうですか?

書込番号:22357895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/12/29 18:43(1年以上前)

試乗車も同じならそういう仕様でないの?
Dからも説明されていることだし。
工業製品である以上多少の誤差はあるでしょう。
精度を求める部品でもないでしょうし。

若干の隙間なら何も支障ないと思うけど。

書込番号:22357950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2018/12/29 19:43(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
そうですね

書込番号:22358062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


光虹さん
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/01 17:23(1年以上前)

その隙間ってどれくらいでしょうか?
気になるときにするタイプですね?
私も解ります。なにかでサービスして我慢するしかないのでしょうか?

書込番号:22363904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/01/02 12:57(1年以上前)

>光虹さん
1mmぐらい広い感じですね
今度の点検時に外して調整してもらうことになりました

書込番号:22365315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > タンク

クチコミ投稿数:36件

プロティクションフィルムの件ではたくさんのアドバイスをありがとうございました!

また質問になって申し訳ないのですが、純正のアームレストカバー(拡張タイプ)についてどなたか教えてください。
タンクのアームレストが貧弱なのがとても気になっております。
色々調べておりましたら、タントのアームレストと交換される方がいらっしゃるようで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921834/SortID=20841749/
ディーラーの担当営業マンに相談してみたところ、表題のアームレストカバーを勧めて頂きました。
しかしこちらの商品、どれだけ検索しても実際に装着された方が見つかりません。
ディーラーでも過去に装着された方がはいないようで…。
お客様相談室に相談しましても、カタログ以上の画像は提供してくれず、販売店に相談してくださいと言われました。
こちらの拡張タイプカバーを実際に装着、もしくは実物を見たことがあると言う方はおられますでしょうか?

書込番号:22351966

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2018/12/26 22:24(1年以上前)

どらん猫さん

↓のネッツトヨタ愛知のアームレストカバーの商品説明が分かりやすいように思えますが如何でしょうか。

http://www.netzaichi.co.jp/newcar/tank_arm.html

書込番号:22351981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/12/26 22:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!
再度検索して私もそのページを見つけ、お詫びを投稿しようとしていたところでした!!
このサイトを参考に検討したいと思います。

↓自己レスしようとしていた文章です。
アームレストカバー(拡張タイプ)で再度検索しましたらこちらが見つかりました。
http://www.netzaichi.co.jp/newcar/tank_arm.html
パーツが3つに別れてるようです。
純正シートカバーを装着してもここだけ統一感は失われてしまいますね。
シートカバーの上からアームレストカバーが取付可能な旨、お客様相談室で確認済です。
実際の使い勝手はどうなんでしょうか…。

不要なスレ立てしてしまい、大変申し訳ありませんでした!

書込番号:22351996

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 走り始めのノッキング現象

2018/12/23 09:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク

クチコミ投稿数:20件

つい先日に自動車免許を取得し、この車を新車で買ったのですが、信号待ちからふんわりアクセルで走り始めるとき、変速ショックというか、ノッキングみたいな現象が発生します。
勿論、CVTなので変速は無いのですが、みなさまのお乗り頂いてるタンクはどうでしたでしょうか?
ショックなどはありませんでしたか?
買ったばかりで1ヶ月点検もあるので、その時に見て貰おうと思っているのですが。

書込番号:22343113

ナイスクチコミ!8


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6116件Goodアンサー獲得:2019件

2018/12/23 10:09(1年以上前)

トルクコンバータ付きのCVTだからですかね。

スタート時のギクシャクする感じは、最初の1500回転ぐらいまでトルコンが働いているからで、その後トルコンはすぐにロックアップし、その後はCVTのプーリーで無段変速していく流れと言ったら分かりやすいでしょうか。

それと制御があまり上手ではないのかな。

点検時ディーラーでも異常無しと判断されるかと思いますが、もしかしたら改善プログラムがあるかもしれないのでディーラーに確認してみて下さい。

書込番号:22343214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2018/12/23 10:27(1年以上前)

>kmfs8824さん
非常に分かりやすい解説有り難うございます。

書込番号:22343255

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タンク
トヨタ

タンク

新車価格:146〜204万円

中古車価格:39〜206万円

タンクをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タンクの中古車 (1,956物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タンクの中古車 (1,956物件)