トヨタ タンク のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タンク のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タンク 2016年モデル 659件 新規書き込み 新規書き込み
タンク(モデル指定なし) 508件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、よろしくお願いします。
タンクの購入を考えているものです。
一つのネックになっているのが、納車までの期間です。色々ネット等で調べると最近の納車までの期間は、最速1ヶ月半、最長4ヶ月などなど様々です。
そこで質問ですが、皆さまのタンクはどれくらいの期間がかかっていますでしょうか?(何月何日に申込、何月何日に納車と教えていただけると幸いです。)
※特にここ最近納車された方たくさん回答していただからとすごく参考になります。

書込番号:21522505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/01/19 08:28(1年以上前)

グレードや付けるオプション、カラー、地域によっても違うでしょうし、ディーラーに聞くのが一番では?
ディーラーの回答+1ヶ月と考えればまず間違いは無いでしょう。
現在の車の車検が近いなら、車検までに納車が間に合わない場合は代車を要求する等も交渉材料にすれば良いでしょうし。

書込番号:21522529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/01/19 09:09(1年以上前)

>たっか48さん

タンクは契約していませんが・・・^^

メーカーHPによると、最新の納期は1〜2か月となっています。

売れ筋グレードで1ヵ月、売れ筋でないグレードや色、特殊なMOP装着で2か月程度だと思います。

それに加えて、販売店までの輸送便の都合や、DOP装着の順番待ち等、遅れる要素は多々ありますね。

詳細な納期は、お住いの地域にも影響されますし、契約の時期によっても変わってきます。

これから3月決算期に向けての商談が活発になりますし、まあまあ人気の車種ですので、納期の予測が難しくなってきます。

今後の契約だと、納期は遅延ぎみになってくるかと思いますが、たとえ正規ディーラーで今すぐに契約されても、詳細な納車日が判明するのは、ずっと先の話です。

もし、車検切れ等で納期の懸念があるようでしたら、商談の際に代車手配を含めた話を契約に盛り込んでおけば良いと思います。

書込番号:21522592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/01/19 09:50(1年以上前)

揚げ足をとるわけでは有りませんがメーカーHPに載っている1〜2ヶ月は納期ではなく工場出荷時期目処ですので、輸送やディーラー等での作業は考慮してあない日数です。

ディーラーに聞いて見るのが一番だと思います。
私の場合は、一年程前の事なので細かく書きませんが契約時にディーラーに聞いた期間ぐらいで納車されました。

書込番号:21522678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/01/19 10:01(1年以上前)

>安物買いの金失いさん

>メーカーHPに載っている1〜2ヶ月は納期ではなく工場出荷時期目処ですので

その通りでございます、失礼しましたm(__)m

書込番号:21522705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/01/19 19:07(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
回答ありがとうございます。
ディーラーさんに聞くのが1番ですよね。
ディーラーさんも同じくらいだと言われましたが、早くなったりする事はあるのかなぁと思ったので聞いてみました。

ちなみに今現在車を所持していなくて、初めての購入になります。

>伊予のDOLPHINさん
そうですよね、、、早くした方がいいに決まってるのですが、できれば二月の終わりには納車しておきたいという気持ちもありまして。

>安物買いの金失いさん
やはりディーラーさんの言う納車が1番正しいのですね。
今のところ、2ヶ月で納車可能とは言われています。

書込番号:21523759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


megutakuさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/20 13:44(1年以上前)

12月末 カスタムGT契約しましたが、納車は2月末になるそうです。
スバルジャスティは1ヶ月半と1番早いみたいですよ。

書込番号:21525806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/01/21 20:05(1年以上前)

こんばんは。私は昨年12月3日に契約しました。グレードはカスタムGS4WD、寒冷地仕様で当初今月に納車予定でしたが、今日担当セールスに確認したら2月になってしまうとの事でした。かなり人気があり、売れているみたいです。おそらくグレード等にもよりますが、2ヶ月以上の納車待ちみたいですね。色々と計画が狂ってしまいとても悲しいです。なので、早めに契約することを是非ともお勧めします。

書込番号:21530259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2018/01/21 22:43(1年以上前)

こんばんは。
10月末にカスタムGを契約し ようやく今月末に納車になりました。
今 注文すると ゴールデンウィークまでに間に合うかどうか…みたいです。

書込番号:21530845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/01/22 08:18(1年以上前)

>megutakuさん
やはり2ヶ月ですか、、、あくまでも予定で伸びる可能性は大いにありますもんね、、
ご回答ありがとうございます。

>かんはるNABECKHAMさん
すごい人気ですね!素晴らしいですよね。
アドバイス誠にありがとうございます。
早めに決断したいと思います。

>こばちゅまるさん
3ヶ月かかったんですね、、、それはビックリですね!
ゴールデンウィークとなるとキツイですね。
とりあえず早め早めに決断したいと思います。

書込番号:21531525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TK世代さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/23 22:28(1年以上前)

トールカスタム(2WDターボ、寒冷地仕様)でしたが、10月下旬に注文して、最短で11月登録も間に合うと言われました。自分は急いでなかったので12月登録にしましたが、ダイハツだと最短1カ月ちょいで納車までいけるようです。ご参考までに。

書込番号:21536206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントカメラを最安で付ける方法?

2017/12/24 06:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク

クチコミ投稿数:11件

カーナビはタブレットで、ETCは独立非連動で良いのですが、タンクG-Tにフロントカメラだけは取り付けたいとき、最安の方法は何でしょうか?
セールスも純正では出来ないから調べておきます、とのことだったモノで。。。表示画面は必要でしょうが、ナビのないディスプレイってあるんですかね???ちなみにナビレディパッケージなるモノは半年前の注文時に含まれています。現在納品1ヶ月前でディーラーオプションを最終確定中。

書込番号:21455625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/24 07:14(1年以上前)

最安は中華製の別モニターに映す方法ですね


ちなみにオーディオはどうされているのでしょうか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-6200dvd/
こんな製品を取付するとモニターは付いていますが、基本的にフロントカメラには対応していません
なので別途下記の様な製品も必要になります
https://www.datasystem.co.jp/products/mcs293/04.html 。

書込番号:21455643

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2017/12/24 07:15(1年以上前)

フィッツロイさん

ビートソニックの↓のフロントカメラを取り付ければ如何でしょうか。

http://www.beatsonic.co.jp/camera/f_camera.php

このビートソニックを含むフロントカメラの価格コム内での価格は↓のようになっています。

http://kakaku.com/car_goods/car-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2

モニターも↓のようにビートソニックから販売されています。

http://www.beatsonic.co.jp/camera/monitor.php

↓はオンダッシュモニターの価格コム内での価格です。

http://kakaku.com/car_goods/car-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2

モニターについては↓の液晶王国からも安価なモニターが発売されています。

http://www.caritem.net/SHOP/95938/list.html

以上のフロントカメラ+オンダッシュモニターの組み合わせなら、工賃を含まない価格は2万円以下に収まりそうですね。

書込番号:21455645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/24 07:16(1年以上前)

>フィッツロイさん
ナビレディのバックモニターは何に映すのでしょう?

ナビはタブレットでもフロントカメラを取付出来るAVN-R8Wを取付た方が使い勝手も良いと思います。

書込番号:21455647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/24 18:33(1年以上前)

https://www.datasystem.co.jp/sp/
あたしもデータシステムのフロントカメラと5インチモニターが最安値かなーと思います。

レーダーをモニター代りにする方法もあるみたいですねー

書込番号:21457081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/24 18:38(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/261753/blog/32442769/
こちらですが、3インチぐらいのモニターでは見えずらいかもしれませんねー

書込番号:21457091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ターボに4WD

2017/08/06 08:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

スレ主 asne#tugaoさん
クチコミ投稿数:15件

ターボに4WDが設定される可能性あるでしょうか?
4WDを試乗した時に、信号待ちからアクセルペダルを踏んだ時、思い切り深くアクセルを踏まないと加速が弱く感じました。
なんか軽自動車に乗っている感じで、ダメだなと思いました。
坂道発進・走行や追い越し時には、加速力が不足になるなと思いました。
4WDにもターボが設定されたら購入しようと思っています。

書込番号:21096426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/06 08:29(1年以上前)

可能性としてはあるんじゃないかとは思います

ただし、あくまで可能性なので出る出ないはメーカー次第です(客の要望次第?)

待っていても出ない事も充分に考えられますね。

書込番号:21096473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件 タンク 2016年モデルの満足度5

2017/08/29 01:13(1年以上前)

可能性はかなり薄いと言わざるを得ません。

ターボで4WDは
車両本体価格で220万円近くになり、
開発してもペイできない領域のような
気がします。

車両本体価格で220ということは
カーナビ付けて
その為オプション付けて
260万円から300万円のクルマになります。

300万円するなら
あれを買います。

あれ?
ど忘れしました。

ランカスターじゃなくて
なんだっけ?
レガシィ●●???。
なんでしたっけ?











思い出しました。アウトバックでした。




書込番号:21153088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件 タンク 2016年モデルの満足度5

2017/08/30 12:55(1年以上前)

asne#tugaoさん

お疲れ様です。
このクルマは時速0kmから60kmの加速力は求め難い仕様かと存じます。
しかしその際はシフトをDレンジから
Sレンジにするなど工夫を行えば
ある程度は問題ないでしょう。

高速道路においての時速60kmから時速100kmは
さほど問題ないのではないでしょうか。

ただし時速100km以上の領域を使用するクルマではないように感じられます。

20年以上前に徳さんがこのタイプのクルマは
『パニックブレーキ』が心配だ!!!
と仰ってましたので
スピードを出さずに安全運転をお願いします。

【このクルマの特性】
私はとにかくアクセルは踏みません。
昨日も家族でドライブしましたが、
エアコンを最大風速、最低温度LOWを敢行してますが燃費g22kmはなります。
今後は秋のエアコン稼働無しでタイムアタックならぬ、燃費アタックしてみます。
恐らくは燃費g26kmはいけるのでは?と
感じてます。
いや、燃費g31kmが目標数値かも。

大風呂敷を広げ過ぎ?

帰りは洪水に成りそうな大雨で、ワイパー最大稼働を結構な時間使用しましたので燃費g20.8kmでした。

あれだけ荷物を積めてあれだけの居住空間を確保して燃費も及第点のクルマは?あまり無さそうです。

書込番号:21156218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドミラーが見づらい気がします。

2017/01/29 22:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件

慣れないせいか、サイドミラーが小さいような気がしています(ミドルサイズミニバンからの乗り換えです)。
特に下方の死角が多く、バック駐車時に白線が見えづらかったり、左折時にも縁石が見づらく感じます。それらを補うためにミラーを下向きにすると、車線変更時の後方車両や、左折時の歩行者・自転車等の後方視界が悪くなってしまい、中々良い位置が定まりません。
みなさんはいかがですか?

書込番号:20614384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 21:44(1年以上前)

パノラマモニター付き車でしょうか?
私はパノラマモニター無しで、アンダーミラーのまま方が良いかなっと思って購入検討しています

書込番号:20616847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/01/30 22:13(1年以上前)

私は、パノラミックビュー付きではなく、ナビレディーパッケージにしました。マルチモニターが小さいので、せっかくの周囲の映像も見づらいのではと思ったのですが、実物を見ていないので、何とも言えません。カーナビの画面にパノラミックビューを表示出来れば、一番良かったのですが。
慣れていないせいか、補助ミラーは小さく、見づらく感じていますが、左側の白線の確認には重宝します。運転に不馴れな方が乗るのであれば、画面は小さくても、パノラミックビュー付きの方が良さそうな気がします。

書込番号:20616961

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タンク
トヨタ

タンク

新車価格:146〜204万円

中古車価格:39〜206万円

タンクをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タンクの中古車 (1,955物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タンクの中古車 (1,955物件)