トヨタ タンク のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タンク のクチコミ掲示板

(1167件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タンク 2016年モデル 659件 新規書き込み 新規書き込み
タンク(モデル指定なし) 508件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

パノラミックビューを純正ナビに表示する

2017/03/20 07:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

ディーラーオプションナビにパノラミックビューを表示するパーツが発売されてる。

http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c34/av-c34.htm

ナビの画面に表示される方が見やすいので購入を検討してみる。

書込番号:20752392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/20 17:28(1年以上前)

市販ナビ用も出ているようです。値段が分かりませんが、、、。

http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c31/av-c31.htm

純正の小さな画面のパノラミックビューに購入を後ろ髪を引かれる思いでしたが解決です。

安物買いの金失いさん 朗報ありがとうございました

書込番号:20753728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/03/20 20:18(1年以上前)

AV-C34もAV-C31も定価で8800円(税抜)

有名なネットショピングで、どちらも8550円送料無料で出ていますね。

書込番号:20754164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


こう氏さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/25 21:43(1年以上前)

ビートソニックも同様の製品を検討中とのこと。
またディーラのメカニックによると夏頃をめどに純正対応できるかもしれないということを聞いているそうです。

書込番号:20766765

ナイスクチコミ!2


masumさん
クチコミ投稿数:15件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/03/27 01:35(1年以上前)

3週間前にGTを契約した時に、販売員からこのケーブルを勧められました。
パノラミックスビューをナビで見たいので純正ナビをオプションで選ばないつもりでしたが、販売員からこのケーブルを使うので純正品でも対応可能とのことでした。新車を検討中の方は、販売員に聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:20770231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/04/01 19:04(1年以上前)

今日、私が書いていたネットサイトは無視してください。

怪しすぎます。
東京に有る会社が運営しているはずなのにドメイン調べたらカルフォルニアに有るサーバ上にサイトがある。
本当に実在する名前を使ったニセモノの可能性が大きいです。

大変すみませんでした。

書込番号:20785281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/04/05 20:45(1年以上前)

ルーミーのくちこみにも書きましたが
今日、注文していたAV-C34が届きました。
接続できたらレポートしたい思います

書込番号:20794840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/06 12:41(1年以上前)

AV-C34を使い9インチナビに写す事が出来ました。しかし画像は粗いですね全て。パソコンで解像度の低いユーチューブを全画面表示にした感じ。個人的感想なので参考までに。

書込番号:20796241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/04/09 10:24(1年以上前)

AV-C34をディラーにお願いして取り付けてもらいました。
使用してのレポートはルーミーのくちこみに書きました。

純正7インチナビです。
9インチで画像が粗いとの事ですが7インチでは、ひどくないですね。 
言われてみれば、気のせいか解像度の低い画像を引き伸ばしているように見えるか?見ないか?微妙です。

トールの純正ナビ(9インチ)は最初からパノラマビュー対応していて画質が粗いとは聞かないし、(あてにならないけど)パンフレット上は綺麗に見える。
9インチナビで画質が粗いのなら
ダイハツとトヨタでカメラの解像度が異なる?
AV-C34が解像度を落としている?

書込番号:20803499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/05/16 20:35(1年以上前)

パノラミックビューでもナビレディパッケージにしてもMOPのカメラは30万画素程度のカメラだから画質が粗いのですね。
特に9インチとかの画面の人は粗く感じるのですね。

書込番号:20897066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/03 14:24(1年以上前)


データシステム社からも、同様の品が発売になったようです。
こちらは走行中にビューボタン押すと両サイドビュー表示で走行出来るみたいですね。
狭い道での左側路肩寄せに良いですね。
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/tank_roomy/index.html

書込番号:21015914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/07/04 08:58(1年以上前)

トヨタ純正が6月に出ているとルーミーのクチコミに書かれています。
最初から出されていれば、そちらにしたのに。

書込番号:21017829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

納期

2017/03/19 13:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

スレ主 714712さん
クチコミ投稿数:44件

こんにちは
タンクの納期ですが

G"S"の納期ですが、一月末に契約してまだとのこと。
同時期に契約された方どんな感じですか?

書込番号:20750408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2017/03/19 13:56(1年以上前)

12月11日にGSを契約して3月4日の納車でした。
タンクでなくてルーミーで12月11日に契約で3月9日に納車と書いてる人がいました。
3カ月ほどかかるのでは?

書込番号:20750460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/03/20 20:57(1年以上前)

トヨタ自動車がルーミー/タンクに関する受注状況を発売してから初めて公表したとき(昨年12月リリース)でさえ、約3〜4ヶ月待ちの受注台数だったので生産台数が需要(受注台数)に追いついていないはずです。

スレ主さんが契約された1月末の契約だと4月以降になっちゃうのではないかと思います。

書込番号:20754308

Goodアンサーナイスクチコミ!4


こう氏さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/25 21:48(1年以上前)

12月4日契約で2月19日納車でした。
セールス氏によると販社端末で確認できる生産日確定が通常に比べてかなり遅く、
納期がどんどん伸びている印象があるとのこと。
また販社によって割当枠の差があり、多少は前後するかもしれません。
この週末契約で6月生産見込みと告げられた方もいるようです。

書込番号:20766788

ナイスクチコミ!4


スレ主 714712さん
クチコミ投稿数:44件

2017/03/26 15:59(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
ディーラーで遅くとも3月納車と言われていたので。
気長に待ちたいと思います。

書込番号:20768849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/03/28 21:12(1年以上前)

>714712さん
1月末契約で 3月納期ですかいいですねぇ うちも1月末契約で何の連絡もないですよ。

書込番号:20774728

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ベビーインカー ステッカー

2017/03/12 12:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件 タンク 2016年モデルの満足度4

車種別の見付けました!
男の子と女の子用があって、可愛いです。

書込番号:20732081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/13 16:36(1年以上前)

これは女の子用ですね。
次に男の子が生れたら、右側に張りますか?

張る意図はわかりませんが、車のワンポイントとしてはかわいいと思います。


関係ないですが「水曜どうでしょうステッカー」も私はありだと思っています。

書込番号:20735237

ナイスクチコミ!1


eikoocbさん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:58件

2017/03/13 21:49(1年以上前)

>よーるーさん
可愛いステッカーですね。

でも不妊で悩んでる人が運転する車が後ろに付いたときは怖いわ。

書込番号:20736088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2017/02/28 20:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

スレ主 10mokiさん
クチコミ投稿数:6件

カスタムGTを3月中旬頃に納車予定をしています。
今回の車については、あまりにも高いので(5万)純正オプションのセキュリティはパスしてしまいました…
過去に一度だけ車上荒らしにあったこともあり、高価なものは望んでいませんが,威嚇のためのLED灯やある程度のアラーム(車内外どちらでもかまわないのですが)が鳴るような製品を付けたく思っています。
当初、自身で簡単に付けられそうでしたので、カーメイト(CARMATE) 純正キーのリモコンでセキュリティのON/OFFが出来る OBDII通信のカーセキュリティシステムSQ900を購入しようと思い、メーカーに確認したところ、適合車種でないとの回答がありました。
どなたかセキュリティを後付けされた方はおられますか?
もし、ボンネットの中への配線などが必要な場合、工賃込みで相場はどれくらいするものでしょうか?
参考のため、教えていただければと思います。宜しくお願いします。

書込番号:20698816

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > タンク

スレ主 anpon1968さん
クチコミ投稿数:2件

タンクが先週の日曜日に納車されました。
意外と酷評だったので、納車されるまで非常に心配していました。
しかしながら、予想を大きく覆してくれました。
カスタム GTを選んだのですが、乗り心地、PWが数値以上に出ている気がします。
1500ccキューブキュービックより不思議上に感じられました。
とりあえずこの車を愛車としてしばらく可愛がります。

書込番号:20689885

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/02/26 08:18(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私は2009年式のキューブ(息子に譲る予定です)
からの乗り換えで、年末の28日に契約し3月末
から4月頭の納車待ちで、4回試乗しターボに
決めました。長い納車待ちの間にモデリスタの
パーツを2個追加注文しました。
同じ車からの乗り換えということで感想お聞か
せ下さい。

書込番号:20691430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 anpon1968さん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 15:09(1年以上前)

実は、当初タンクは、夫婦で話しているときは、乗り換えリストに入っていませんでした。
自分的には、FREED・シエンタにしようと思い、ディーラーをまわっていました。
何社か廻ったあと、最後にトヨペットでシエンタを試乗して帰ろうと思って来店したら。
黒のタンク GTカスタムが展示してありました。
それまでホンダ、三菱、スズキと廻りましたが、なかなかパットくる車が無く、夫婦でどれにするか
悩んでいました。
とりあえず、最初にシエンタを試乗したのですが、フロントのガラス面がねているので、圧迫感を
覚えました。乗り心地などは、ハイブリットだからこんなものかなと納得しました。
試乗が終わり再度展示品のタンクを見たとき、ちょっとそのタンクに座らせてもらいました。
見た感じ、外見ではそれほど広そうに見えなかったのが、中に入ってびっくり、今乗っている
キューブキュービックより広い感じがしました。実際私の身長が180CM超えですが楽に乗り降りできる
座ってもフロントガラスが起きてるので窮屈感が、妻も前の車とサイズがほとんど変わらないので、
運転し易そうということで、タンクに気持ちが移り、その晩トヨタの営業の人が熱心にも自宅まできたので
ついつい勢いで買ってしまいました。(試乗もせずに)
でも勢いで買ったといっても、全然後悔はしていません。
いろんなシートアレンジができ、パワースライドドアなので、使い勝手の良さは、全然キューブキュービックより使いやすい
ので、非常に重宝しています。
ちなみに、自分は12月14日に契約して2月19日納車でした。
約2か月ですが私も納車まで非常に長く感じました。
納車が非常に待ち遠しいですね。
ターボ車であれば、キューブからの乗り換えであれば、十分満足いくものだと思いますよ。



書込番号:20692516

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2017/02/26 21:05(1年以上前)

感想読ませて頂き、ますます待ち遠しくなりました。カーショップ巡りをして気を紛らわしたいと
思います。ありがとうございました。

書込番号:20693606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ108

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タンク2Wか4Wで悩んでいます!

2017/02/17 07:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:7件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

タンクを購入検討しています
ターボは燃費で対象外にしていますが
2Wの情報はいろいろと有りますが
4WDの評価があまり無いため教えてください
宜しくお願い致します

書込番号:20665450

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/02/17 08:25(1年以上前)

スポーツカーのようなハイテク満載ではなく、性能的には一般的な街乗り4駆です。
圧倒的な走破性を求めるなら車種選択が間違いとなります。

FFで十分という方もおられると思いますが、必要とする方も必ずいます。
最終的に購入者が必要と思えば選択すればいいだけです。

書込番号:20665517

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/17 09:08(1年以上前)

必要な環境でなければ2WDでしょう。
何を悩む必要が?

書込番号:20665606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/17 10:36(1年以上前)

スバルのフルタイムAWD車とスバルのトヨタ製パッシブオンデマンド4WD車(FFベース)に乗っています。

フルタイムAWDの恩恵はよくわかりません。常に4輪駆動なので4駆以外の状態と比較できない一方、オンデマンド4WD車の方はスイッチでFF⇔4WDの切り替えが出来るので、容易に比較できます。

”ざっくり”ですが、オンデマンド4WDの利点は雪道や凍結路での発進時に体感できます。
FF状態では、前輪が空転する度合いが高く、ほんの数秒の空転の後そろそろ〜としか前進しません。
4WDに切り替えると、なんなく発進します。

どちらもある程度のスピードが出てしまえば違いは感じません。
私の鈍い感覚ではそれくらいなもんです。


おそらくタンクは後者のオンデマンド4WD(切り替え可能かは未確認)でしょうから、参考になるかもしれません。
必要かどうかは、スレ主さんがご判断。

ちなみに、こちら雪国ですがFF車、普通に走ってますよ。
例えば30プリウスなんかも雪煙上げて走ってますし。

書込番号:20665774

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/02/17 10:54(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>[正]メカニック[義]さん
>きぃさんぽさん

早急な回答、詳細なアドバイス、意見
ありがとうございます
みなさんの意見を参考にして
今週末契約しに行ってきます
本当にありがとうございました!

書込番号:20665808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4037件Goodアンサー獲得:121件

2017/02/17 11:27(1年以上前)

燃費や価格上昇が気にならないのであれば4WDにしておいたほうがいい。

書込番号:20665877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/02/17 11:45(1年以上前)

ターボを検討の対象外とされているようですが、ターボは2WDしか設定がありません。

自然吸気エンジンの2WDも4WDも特に仕様的には変わりはないです。お住いの環境(冬期は積雪が多いなど)によっては4WDの方が宜しいですね。

4WDシステムもトヨタのコンパクトカークラスで採用の多い『アクティブトルクコントロール4WD』ではないです。

2WDでいいなら、本当はターボの方が力があって良いのですが・・・。

書込番号:20665908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/02/17 12:49(1年以上前)

>待ジャパンさん
>ねこっちーずさん

返信ありがとうございます
タンク購入にあたって細かな仕様(グレード、色など)は決めてあるので
後は2Wか4Wにするか悩んでました
最初はターボも考えていましたが2Wの設定しかないため(燃費を含む)
対象外にしました
何で悩んでいたかと申しますと、ネット等で加速が無い、合流時(高速)危ない思いをしたなど
(4Wの方が走行性、2Wよりか加速が有る)と書かれていましたのでどうしようかと?
また家族で毎年スキーに行く為価格が高いが4Wの選択も有りかなぁ〜と
試乗で4Wが乗れなかったのでもし4Wを購入して乗っている方の話が聞けたら良いなと思い
投稿しました。

書込番号:20666018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/17 13:40(1年以上前)

ターボ無しで4WDでフル乗車は罰ゲームですよ...。
軽自動車なら許せるレベルでしょうけど...。

スキーへ行くことが多く、スタッドレスタイヤが必要な地域でよく使うことが多いなら4WD一択です。
逆に、年中夏タイヤでオーケーな地域なら全く必要ありません。

4WD車は構造が複雑で重く、その分加速で2WD車に劣ります。
燃費も悪いので、乾燥路面ではただの重りにしかなりません。

書込番号:20666117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/02/17 14:07(1年以上前)

>家族で毎年スキーに行く為
なら4WDはあった方がいいです。

が、、、
車重、馬力から考えて、

[正]メカニック[義]さんの言われているとおり、4名乗車で荷物も・・・となると、なにしろパワーが無さ過ぎて移動中の疲労感が半端ないと思います。高速なんか走ったらがんばるエンジン音に全身が包み込まれることこのうえない?

用途的に考えれば、最低でも1.5リットル(NA)以上のクルマの方がいいような気もするんですが・・・。

書込番号:20666157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/02/17 15:58(1年以上前)

>岩ちゃん245さん

自然吸気エンジンの出力(諸元表に記載)を見ると分かると思いますが、このサイズ、車体重量にしては物足りないです。軽自動車のターボとあまり大差ないような数値です。

そこに人や荷物が乗ったうえで・・・になりますのでフル乗車+フル積載だと軽自動車の方(タントやウェイクなど)がマシだと思います。

普段使いで平地での走行が多いとかフル乗車は週末のみとかであれば大丈夫かとは思いますが、高速道路利用が多い、山間部の上りなどを走る機会が多い場合ですと自然吸気エンジンでは走りが苦しく感じになるでしょうね。

4WDは特に必要がなく、2WDで問題ないのであればエンジンはターボであったほうが後悔されないかと思います。

書込番号:20666355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/02/17 18:06(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
>きぃさんぽさん
>ねこっちーずさん
返信ありがとうございます
総合的に見てやっぱりターボかな
買って後悔するより!みなさんの意見を集約すると
そう思いました。小生も家族もタンクが気に入った為
別の車は有りえないので!
週末にディーラーで2Wとターボをもう一度試乗して決めます
ありがとうございます!

書込番号:20666593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/17 19:48(1年以上前)

既にタンクに決め撃ちなので他車の話をするのはアレですか、自分も兄弟車のルーミーを試乗した際FFしかターボの設定がないので、候補から外しました。
AWDなら明らかにソリオの方が力感はあります。
車重が重い分、タンクやルーミーは
過給機付きでないと、厳しいですよ。
老婆心ながらw(^_^;)

書込番号:20666857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/02/17 22:14(1年以上前)

>ソリ親父さん
返信ありがとうございます
タンク゛が出る前はソリオも考えたこともありましたが
周辺にスズキのディーラーが無い事、試乗が出来なかった事
で選択対象外でした
あまりソリオの評価が良くない(ネットの評価で話していますソリオのオーナーに対してはすみません)
があった為やめました。


書込番号:20667242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/19 18:19(1年以上前)

>岩ちゃん245さん
了解です。ネットと言うよりこちらでも
ソリオvsトール軍団なる書き込みでエライ言われようだったんで、印象的にも少し良くなかったですね。
動力性能の件はねこっちーずさんが書き込みされたように、NA仕様だとフル乗車は厳しいです。子供三人乗せてもアクセル踏み込みが多々ありました。あとスマアシが2なのが自分的にはどうしても引っかかる所で入れ替えするならDCBS付きのソリオが好印象です。
まあ現状が先代ソリオなんで条件面でも悪くない裏事情が加味されますがw(^_^;)
近所に鈴木販売店が無いのは厳しいですが、試乗してもらえたらいいのですが…。世辞抜きでイイ車です
ソリオはm(_ _)m

書込番号:20672744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/02/21 07:42(1年以上前)

>ソリ親父さん

返信ありがとうございます
返信が遅れてすみませんインフルになりダウンしていました。
結局先週ディーラー行けず今週末行こうと思ってます
再度試乗して判断します(デーラー方のご好意で3店舗まわり2W、4W、ターボを試乗します)

書込番号:20676979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 タンク 2016年モデルの満足度5

2017/02/23 10:50(1年以上前)

>岩ちゃん245さん
10年以上4WDに乗っていました。もうすぐタンク ターボのオーナーになります。
4WDの前は2WDでした。そのどちらでもスキーに行っていた経験から言いますと、2WD→4WDにして良かったなと実感したことは1度もありませんでした。首都圏に近いスキー場では途中の道路の除雪も結構しっかりやってますので4輪スタッドレスなら問題ないと思います。雪深い地方によく行くつもりなら(雪深い地方にお住まいではないという前提で話をしています)4WDという選択肢もありだとは思いますが、緊急脱出用のマットを用意しておけば2WDでもなんとかなるんじゃないでしょうか。だいたい2WD+4輪スタッドレスですぐにスタックしてしまうような道路だったら、その先のスキー場にお客さん来ないでしょ。

むしろ4WDでは雪道でのコーナリングが難しいと感じました。アンダーステア/オーバーステアの特性が2WDと比べて素直じゃないのです(スポーツタイプ4WDを除けば)。2WDを乗っている時代に時々コーナーで外側に突っ込んでいる4WDを見かけてなんでだろうと思っていたのですが、4WDに乗り換えて分かりました。原因は4WDへの過信とコーナリング特性の問題です。

あとターボと非ターボの燃費の差ですが、非ターボはトルクが細い分アクセルを踏み込まなければなりません。だからターボと同じように走ろうとするとかえって燃費が悪い可能性もあります。それから非ターボの場合、ルーミーで高速道路のほうが一般道路より燃費が悪かったというレポートがあります。しかも高速道路では70km/h以上にすると瞬間燃費がさらに落ちるそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=OF7z5Ft_AuY
https://www.youtube.com/watch?v=Kg-Et3JPbws

推測ですが非ターボでは低速トルクをかせぐためにローギアードになっていて、その分高速域では燃費が落ちるんじゃないかと思った次第です。ただこれはターボがそうではないというわけではありませんが、少なくともカタログ値ではターボと非ターボではトランスミッションの変速比が違っています。非ターボの方がターボよりローギアード、つまりエンジンをいっぱい回すセッティングになっているようです。

書込番号:20682789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/24 08:18(1年以上前)

高速道路で燃費が向上するのは排気量が大きな車だけ。
1000ccはパワーが無いから一般道の方が燃費が良い。
660ccならそれが更に顕著に出る。

書込番号:20685613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2017/05/18 18:23(1年以上前)

ご連絡が遅くなってすみませんでした。
無事に納車完了しました
いろいろとご相談のって頂きありがとうございます。
価格.comレビーしましたので、もし良かったら
見てください!
本当にありがとうございました。

書込番号:20901422

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「タンク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タンクを新規書き込みタンクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タンク
トヨタ

タンク

新車価格:146〜204万円

中古車価格:39〜206万円

タンクをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タンクの中古車 (1,983物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タンクの中古車 (1,983物件)