トヨタ タンク 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル

タンク 2016年モデル のクチコミ掲示板

(659件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タンク 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タンク 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
タンク 2016年モデルを新規書き込みタンク 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗車傷と小傷

2018/09/22 19:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:84件

黒い部分の素材を知りたいので!

緑の線で囲っている黒い所の素材は何でしょうか?
何を使えば
小傷や洗車傷を目立たないように出来るのでしょうか?
車に関して素人なのでアドバイスをお願いします。

書込番号:22128839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/22 19:26(1年以上前)

樹脂面に、特殊な塗装機械を使ってピアノブラック風に多重塗装してます。

ウイルソン
樹脂パーツブラック 販売価格(税別)¥1,090
とか
ハセガワ
TT-23 スーパーポリッシングクロス
TT-24 コーティングポリマー
TT-25 セラミックコンパウンド
を使って、再研磨、仕上げします。

書込番号:22128880

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/09/22 20:51(1年以上前)

どうも。

艶が無くなったり小傷が目立ち始めたら、極細〜鏡面仕上げ用のコンパウンドで磨くのが一番手っ取り早い
その後は液体ワックスでも塗っとくといいよ
ヘタにコーティングすると、経年劣化で醜くなるからオススメしない

書込番号:22129063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/23 04:42(1年以上前)

上塗りでクリア塗装しちゃえば?
クリアなら素人でも失敗しにくいし、心配ならラバースプレー使えば剥がせるよ。

書込番号:22129838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/10/03 10:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
購入して自分で施工してみます。

書込番号:22155803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして。

2018/09/20 14:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:84件

トヨタタンクカスタムGに乗っています。
写真のCピラーの樹脂の材質を知りたいので
教えて頂ければ幸いです!
よろしくお願いします。

書込番号:22123483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件

2018/09/20 14:32(1年以上前)

Cピラー

こちらの写真です。

書込番号:22123505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2018/09/20 14:41(1年以上前)

ポリプロピレンだそうです。

書込番号:22123516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2018/09/20 14:44(1年以上前)

ありがとうございます😊
ガーニッシュを購入するか迷っているもので!

書込番号:22123523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

2018年11月に一部改良?

2018/03/05 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

2018年11月に一部改良予定とインターネットで検索したら記載されていました。
改良内容は一体何でしょうか?
分かる方いらっしゃいますか?
https://www.junku.com/new_model/toyota.html

書込番号:21652691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/05 22:17(1年以上前)

>abc123#太郎さん
こんばんは。

スマートアシストVの採用と色変更位だと思います。

書込番号:21652723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/03/05 22:18(1年以上前)

abc123#太郎さん

2018年11月なら、発売されてから丁度2年ですね。

予防安全機能が改良されて、スマートアシストUからスマートアシストVになるのではと予想します。

書込番号:21652725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/03/06 12:29(1年以上前)

弟「アニキはどういう見解?」

兄「みんなで予想して楽しむってのがよいのではないかな。」

兄「鶴の一声!みたいなバッサリではなく。」

兄「たしか2017年1月~12月の期間で一番売れたクルマなんじゃないかな。」

弟「たしかに。ルーミーとTANKとTHORを足すとそうなるかも。」

兄「こら!!啓介、ジャスティを足していないぞ。」

弟「スマン、アニキ。ジャスティを足さなくても年間1位になりそうなんで忘れてた。」

兄「年間1位であるとなると大幅な変更は考えにくい。しかも特別仕様車を登場させる必要性も感じない。」

弟「日本で1番見かけるクルマになったということはマイナーチェンジで個性的な特別仕様車を出してもよいのではないか?」

兄「半分正解だが俺の答えは違う。」

兄「もうここまできたら、TANKとルーミーの名前でSUVを作ってしまえば他の追随を許さないのではと感じる。」

弟「カローラにFXやカローラフィールダー(カロゴン)やカローラUがあったようにということか?」

兄「う~んマンダム。」

書込番号:21654053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/03/07 12:24(1年以上前)

GRスポーツグレードの追加と思います。
春頃に出る噂が有って何も発表されていないので、11月だと思います。
一部のサイトでは11月にGRグレードで書かれていますね。

スマアシはUで変更なさそう。
なるなら、パッソ・ブーンがさきになりそう。


書込番号:21656489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2018/03/07 22:42(1年以上前)

1.0Lターボにも4WDは設定されるでしょうか?

書込番号:21657775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/03/08 06:23(1年以上前)

>abc123#太郎さん
ターボの4WDは無いとは言えないけれど
現行型では無さそうに思います。

それと、11月はGRのごとでしょう。

書込番号:21658232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/11 16:57(1年以上前)

ダイハツの社員から聞いた話ですが、スマアシ3とスポーツモデルの追加で、ほぼ固いようです。
スマアシ3は間違いないとの事です。

書込番号:21667507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 01:49(1年以上前)

信憑性はわかりませんが、本日来年マイナーチェンジとの情報を公開されているサイトを見つけました。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2018/09/07/203000
こちらが本当であればようやく買い替えになるかも知れません。
新車発売を見送ってから、ようやくって感じです。
近々ディーラーにも確認してみようと思います!

書込番号:22091924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件

今回タンク購入にあたってメーカーオプションのナビレディパッケージを注文する予定です。
ディーラーナビが高いので社外ナビで考えていますが、
社外のナビでナビレディーパッケージのバックカメラの機能である
ガイド線とステアリング連動ガイド線を表示・対応できる社外ナビを探しています。

アルパインはHPにその機能がある旨の記載がありますが
他の社外ナビメーカは対応していますでしょうか?

書込番号:21901119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/17 06:17(1年以上前)

>サワだいさん
御自分で調べた様にガイド線とステアリング連動ガイド線表示はアルパインナビしか対応していません。

書込番号:21901606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/06/17 20:13(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
やはりアルパインだけですか、、、
Dオプのナビの生産しているメーカーは対応しているかなと思ったんですが。

書込番号:21903395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/22 11:19(1年以上前)

ルーミーで社外品 エクリプスの録ナビ
ナビレディパッケージつけていますが
確かに ガイド線は表示でますが
ステアリング連動表示はでませんね
私の場合 ガイド線がでればよし と思っていたので

参考までに

書込番号:21913581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/06/22 19:09(1年以上前)

>黒みつきなこもちさん
なるほど、車両のガイド線はでるのですね。
ステアリング連動線は奥さんが使いこなせないかもと言っていました。

奥さんが軽からの乗り換えなので不安ということなので
パノラミックビュー(ステアリングスイッチ付)にすることにしました。
アルパインはバック時しかナビ画面に出ないそうです
(フロントはディスプレイのみ?)

データシステムのリアカメラ接続アダプターで
社外ナビでも純正と同じようにナビに映せるようですが
付けている方いませんか?

書込番号:21914366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/06/24 07:34(1年以上前)

トヨタ純正ナビは標準ではインフォメーションディスプレイに表示でナビに表示されません。社外品の接続アダプターでナビに表示になります。
さて、ALPINEのBIG Xに接続アダプターですが
ここのクチコミやルーミーのクチコミにデータシステム製では有りませんがフジ電機製[マジコネAV-C31]を接続されてる人は何人かいたと思います。
データシステム製の人もいたかな。
参考まで。

書込番号:21917859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/06/24 09:05(1年以上前)

>安物買いの金失いさん

ありがとうございます。
データシステムとフジ電機は同じような仕様のようですね。
ディーラーの担当者に聞いても
パノラミックビュー付車自体販売数が少なくて社外品等での対応もしたことがない
ということでした。

書込番号:21918038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タンク見積もり

2018/02/24 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めまして。お世話になります。
新参者で恐縮ですがよろしくお願いします。

本日、洗車でディーラーに行ったら
決算期セールという事で、車を勧められました。
車種は、タンクカスタムG 4WD パールホワイトです。

一通り見積もりを出していただいたんですが
お値段的にお得かどうか分からないので
その辺りをお聞かせいただければ幸いです。

下取り車は
ホンダNーBOXカスタム GLパッケージ
4WD パールホワイト
2012年式 走行距離25,000km前後
です。

直撮りで見にくいかもしれません。

書込番号:21626777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/02/24 15:09(1年以上前)

すみません、画像貼り忘れました。

書込番号:21626780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2018/02/24 15:38(1年以上前)

>新参者0608さん
平成24年式のN-BOXの査定額が相場より10万円近く高いです。
おそらく買取り専門店でもここまでいくかどうかとは思います。

あと見積もりを見ると本体値引きとオプションクーポン込みで合計20万強ですね。

それとディーラーに洗車に行ったということは付き合いのある販売店ですよね?

だとするとおそらく値引きの上乗せはあってもあと僅かだと思います。

ダメ元で総支払い額が140万円ジャストなら買うと伝えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21626850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/02/24 15:55(1年以上前)

新参者0608さん

先ずタンクカスタムの値引き目標額について。

タンクカスタムなら車両本体値引き17〜22万円、DOP2割引き11万円の値引き総額28〜33万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現時点での値引き額は約25.7万円との事ですね。

この値引き額だけを見れば、もう一押ししたい感じがする値引き額です。

あと下記の2点も更なる値引きの上乗せを引き出したい理由になります。

・ディーラーでローンを組むとローン会社からバックマージンが入るので値引きを引き出しやすい

・グラスコーティングは原材料費が安く利益率が高いので、コーティングを付けると値引きが引き出しやすい

気になる点はN-BOXカスタムの下取り額で、このN-BOXカスタムの下取り額をUPをして値引きの上乗せを行っているようにも思えるのです。

これについてはN-BOXカスタムを買取専門店数店で査定してみれば、N-BOXカスタムのある程度の価値が分かると思います。

もし、N-BOXカスタムの買取専門店数店での査定額の最高額が95万円なら、今回の下取り額には8万円の値引きの上乗せが含まれていると言っても良いかもしれませんね。

つまり、約25.7万円の値引きに下取り額UP8万円を加算して、実質値引き総額は33.7万円程度になるのです。

この値引き額にならば前述の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうです。


次に今後の交渉につて。

タンクカスタムはネッツ店とトヨペット店で販売されています。

又、ネッツ店は多くの地域で系列が異なるディーラーが存在します。

これらタンクカスタムをネッツ店同士の競合やトヨペット店と競合させれば、大きな値引きが引き出しやすいです。

更には本家のトール(ダイハツ)やルーミー(トヨタ店、カローラ店)やジャスティ(スバル)と競合させたり、ソリオ(スズキ)と競合させる方法も大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられます。


それでは引き続きタンクカスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21626888

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/02/24 16:07(1年以上前)

>新参者0608さん

スレ主さん的にはお持ちのN-BOXからタンクへの買い替えはしたい方向なのでしょうか?


N-BOXの下取り価格が良いので総額的には安く見えます。付属品が値引き(クーポン適用を含む)で約20%程度されている計算になっていますし、車両本体価格からもそれなりの値引きで条件提示されている印象です。

現状提示で詰めるとすれば kmfs8824さんがおっしゃるように140万円という数字が最終目標かなとは思います。希望としては車両本体価格から値引きがほしいところですが・・・。

あとは付属品の内容(高額なナビやコーティングなど)を見直すとかで総額的には変動するかもしれませんね。モデリスタエアロは値引きゼロでしょう(おそらく)。

書込番号:21626907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/02/24 16:32(1年以上前)

>kmfs8824さん
貴重な情報ありがとうございます。
はい、もう少しで十年来のお付き合いになるディーラーです。

下取り価格、相場より高いようで安心いたしました。
ダメ元で、明日、担当者に140万にしてもらえないか交渉してみます。
ありがとうございました!

>スーパーアルテッツァさん
貴重な情報ありがとうございます。
なるほど、コーティングなどは利益率が高いんですね。

その辺りも含めてネッツトヨタが近くにあるので、見積もりを作ってもらい
140万円にしてもらえないか、明日、交渉してみようと思います。
ありがとうございました!

>ねこっちーずさん
貴重な情報ありがとうございます。
はい、乗り換え候補の一つで、前にタンクの試乗などをしていたので
担当の方が覚えていてくれたみたいです。

みなさん共通して、それなりの値引きで悪くないという事で安心いたしました。
もう少しの交渉頑張ろうということですので
みなさんの情報を頼りに140万円にしてもらえないか明日交渉してみます。
ありがとうございました!

書込番号:21626966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/02/25 13:58(1年以上前)

弟「アニキ」

兄「248万円までの高級車まできたら、ここはいっそのことターボにした方が満足感が高いと感じる。」

兄「信号待ちからの車線変更で大いに活躍できる装備と感じます。」

兄「ターボを付けるか付けないかは誤差の範囲内と感じますので是非ともご一考下さい。」

弟「兄の無礼をお許し下さい。後悔しない買い物という一心の発言だと思います。」

書込番号:21629337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/02/25 21:35(1年以上前)

弟「アニキの話は難しいよ。判りにくい。」

兄「すまん。では判りやすく解説。」

兄「25年~30年前に乗っていた4速ATや3速AT」

兄「あのATはキックダウンすると
かなりレスポンスが良かった。」

兄「1000ccや1300ccや1500ccでもかなり魅力を感じることができた。」

弟「それは車重量が軽かったからじゃないのか?」

兄「それもある。しかし当時を知っている人達は4速ATや5速ATの加速力の感触が頭から離れられない」

弟「その加速力で車両本体価格もかなり値頃だったよな。」

兄「それから20~30年、月日は流れて
SUBARUを所有するとS#があるから
とても助かっている。」

兄「アウトバックにturboがないのは困るという意見を耳にするがS#を使いこなせば問題ないのではと感じる。」

弟「スレ主さんがturboに反応しないということは
どういうことだと思う?」

兄「時代の変遷?」

弟「違うよ。アニキがきめーからだよ。」

兄「アタタタタ。」

書込番号:21630640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4WDターボの追加予定は?

2018/01/31 19:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

4WDターボ追加の可能性はあるでしょうか?
私はウィッシュを購入して8年目になります。
住む地域は雪国で坂が多いです。
私個人的にデザインが好みで、先日4WDを試乗しにネッツ店に行ったのですが、アクセルを踏んで加速した時、ややもたついた感じがして軽自動車みたいに思いました。
家族4人でタンクに乗って坂を行ったり来たりするのは、少しきついなと思いました。
同等のサイズで1200ccのソリオがありますが、個人的にデザインが嫌なので乗りたくありません。
少し大きいシエンタやフリードも考えたのですが、あの大きさで1500ccも微妙だなと思っています。
2000ccのヴォクシーも個人的に良いと思っているのですが、価格が400万円を超えそうなので厳しいです。

書込番号:21558455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/31 19:33(1年以上前)

可能性としてなら有るんじゃないかと

基本ダイハツの車なのでダイハツ次第です。

書込番号:21558522

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2018/01/31 19:38(1年以上前)

子会社のダイハツ次第でしょうね。
知人の話だと、ディーラーの営業陣がダイハツのお偉いさんとの質疑応答時に質問というか要求でムーヴキャンバスのターボとトール4WDターボは出さないのか?と聞いたら需要次第と濁されたと言ってました。

現行型での搭載は無理ぽっいですね。

書込番号:21558537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/02/01 08:45(1年以上前)

弟「アニキ、可能性はあるのか?」

兄「100%ないと断言できるんじゃないかな。」

弟「?」

兄「4WDturboにしたらカーナビとスタッドレスタイヤ等や諸費用コミコミで軽く300万を超える。」

兄「15年前ならWRXを所有できる。(;^ω^).。o○※CDチェンジャーやMDチェンジャーの時代だが。」

兄「TANKを所有したいお客様のなかでWRXの価格帯領域まで踏み込みたいという日本人はこの国にどれだけいるかは想像しやすいんじゃないかな。」

弟「アニキはそう思うかもしれないが、子育て世代でも4WDturboに乗りたいという願望はあっても良いかと思う。子育てと楽しさの両立ができる。」

兄「子育て世代は忙しいんだ。そこまで車に求めるかな。子供の習い事や送迎。貯金、保険。日々の生活のひとつひとつが貴重なひとときでもあり、輝いている時期でもある。たとえば少年野球大会で子供が初ヒットの瞬間。その瞬間の費用対効果のほうが大いに価値があると言える。」

弟「悪い、アニキ。俺が間違っていた。奥さんが4WDturboを許してくれない気がする。」

兄「それと4WDturboにすると車両本体価格が高いから任意保険も高額になるんだ。」

弟「そうか。35才から40才くらいなら20等級だから車両保険は割安に感じるが…。けどそうやって階段を登っていくからこそ、強い人間に成れるということか。」

兄「そうだな。他人にいろいろしてあげれることを自立というんだ。自分自身がきちんとしていても自立といわないんだ。」

弟「アニキは熱すぎて話膨らみ過ぎだな。けど雪の坂道よりも大切な人生の階段があるということを認識できたよ。」

兄「すまん。4WDturboという文言はついつい反応してしまう。けどお前ヒルクライマーなんだから。」

明日に続く。

書込番号:21559880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タンク 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
タンク 2016年モデルを新規書き込みタンク 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タンク 2016年モデル
トヨタ

タンク 2016年モデル

新車価格:146〜204万円

中古車価格:37〜203万円

タンク 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タンクの中古車 (1,907物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タンクの中古車 (1,907物件)