トヨタ タンク 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル

タンク 2016年モデル のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:タンク 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タンク 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
タンク 2016年モデルを新規書き込みタンク 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

新しい燃費方式のパンフレットは?

2018/10/03 19:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

新しい燃費方式のパンフレットはいつ頃から出ますか?その方式の方が現状方式より実際の燃費に近いが解るらしいですね?

書込番号:22156762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/03 21:19(1年以上前)

11月1日のMCで変更でしょう(MC1ヶ月前に金掛けて変更する必要も無し)

なのでMC後のカタログにはWLTCモードになっているはずです


JC08モードで70%〜80%が実燃費だったのが、90%位になるだけですよ。

書込番号:22156999

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2018/10/04 00:25(1年以上前)

>光虹さん
こんばんは。
2018年10月から改定になるからそれ以降だと思います。

書込番号:22157460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/10/04 21:39(1年以上前)

やっぱり買うなら11月以降でしょうかね?
特別仕様車は出ますか?

書込番号:22159348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/04 22:07(1年以上前)

>やっぱり買うなら11月以降でしょうかね?

もう既にMC前はオーダーストップで在庫限りでは?
予防安全に拘りが無く、在庫車で30万円近い値引きがあるのなら買いかもです?(MC後は値引きも渋いはず)

>特別仕様車は出ますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921208/SortID=22113070/
出るみたい。

書込番号:22159421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/10/08 10:46(1年以上前)

>甚太さん
>北に住んでいますさん
ありがとうございます。今月から知り合いから模索しつつディーラー行って、来月11月に入ったら見積に行ってみますね。

書込番号:22167875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/10/14 17:49(1年以上前)

車選びは、例えるなら女性を軽く付き合うようなことではなく、よく考えて付き合う?ように長い期間付き合うものであるし、2〜3年で買い換える気も経済もない。5年6年、10年共に相棒?として付き合う存在としていくわけで!
結局、車種、グレ〜ド、色。
車を新車でもって3台目。自分の性格で理想の車種、色やグレ〜ドだと自負しているので、大丈夫だと思うしかありません。

書込番号:22182517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/10/30 15:43(1年以上前)

今週11月にはいりますが、土日行けば新しい燃費のカタログはもらえるでしょうか?
自分もタンクに本決まりにしています。

書込番号:22218207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/11/28 22:36(1年以上前)

MC後のカタログをゲットしました。ボディーカラーの新色や変更もあり、インペリアルゴールドにしようと考えていましたが新色の赤系のファイヤークォーツレッドクリスタルなんかいいなぁとも感じました。
スマアシUの時のフロントグリル部の四角い穴がスマアシVにはなくなり自分的には買うには理想通りのクルマになったと思います。

書込番号:22286509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/12/09 08:24(1年以上前)

購入に向けて始動していきます。
まず試乗を予約し、ディーラーで見積もり取りですね。カスタムGを希望で基本的にはバイザーやフロアーマット、シートカバーは要らないかな!ボディー色はゴールドかレッド系で初日いくら値引いてくれるか?
最終的な目標は20〜30万円くらいですか?
下取りやオプション値引きなど、みなさんはどうでしたか?

書込番号:22311481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/12/10 08:53(1年以上前)

おはようございます。
私もタンクカスタムGを購入しました。

私の場合は、本体値引き15万、オプション値引き10万、合計25万でした。
下取りは、NBOXカスタムで104万円でした。

参考になれば幸いです。

書込番号:22314103

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/12/14 22:55(1年以上前)

自宅近くのトヨペット店にてカスタムG(本体価格183万6千円)で、下取り詳細19年式タントVS(ボディー色ミスティックレッドクリスタルメタリックR49、事故歴フロント運転席側、フロント運転席側車輪軸曲がり修理あり、フロントバンパー助手席側ガリキズ広範囲あり)、メーカーオプション込み229万7千12円。32万7千12円の初回値引きに至りました。値段的にはどうなのでしょう?2〜3回交渉したいですね?40万円暗いまで粘りたいですね?他の皆様はどうでしたか?ネッツ店(タント)やカローラ店(ルーミー)などで試乗含め、見積を取って競合させたいと思いますが、どうでしょうか?

書込番号:22324621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/12/21 19:48(1年以上前)

あれからディーラーに行き、オプション品追加などして2538670円、現状の車を買取乗車査定させた値段13万円でした。それをディーラー担当に報告したら値引きがが388670円になりました。ここまで来たら交渉は成功でしょうか?

書込番号:22339880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度5

2018/12/25 20:29(1年以上前)

本日4回目の交渉。タンクカスタム車体価格++諸費用他+付属品で2558172円。交渉によりガソリン満タン、ミニカー子供3人に3台新旧問わず、5年ローン残価型設定で値引き27万。端数分の8172円も引き、下取りなしの2280000円でした。これでいってよいでしょうか?判子を押す前に他に要望するべきものはありますか?

書込番号:22349560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗車傷と小傷

2018/09/22 19:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:84件

黒い部分の素材を知りたいので!

緑の線で囲っている黒い所の素材は何でしょうか?
何を使えば
小傷や洗車傷を目立たないように出来るのでしょうか?
車に関して素人なのでアドバイスをお願いします。

書込番号:22128839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/22 19:26(1年以上前)

樹脂面に、特殊な塗装機械を使ってピアノブラック風に多重塗装してます。

ウイルソン
樹脂パーツブラック 販売価格(税別)¥1,090
とか
ハセガワ
TT-23 スーパーポリッシングクロス
TT-24 コーティングポリマー
TT-25 セラミックコンパウンド
を使って、再研磨、仕上げします。

書込番号:22128880

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/09/22 20:51(1年以上前)

どうも。

艶が無くなったり小傷が目立ち始めたら、極細〜鏡面仕上げ用のコンパウンドで磨くのが一番手っ取り早い
その後は液体ワックスでも塗っとくといいよ
ヘタにコーティングすると、経年劣化で醜くなるからオススメしない

書込番号:22129063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/23 04:42(1年以上前)

上塗りでクリア塗装しちゃえば?
クリアなら素人でも失敗しにくいし、心配ならラバースプレー使えば剥がせるよ。

書込番号:22129838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/10/03 10:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
購入して自分で施工してみます。

書込番号:22155803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして。

2018/09/20 14:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:84件

トヨタタンクカスタムGに乗っています。
写真のCピラーの樹脂の材質を知りたいので
教えて頂ければ幸いです!
よろしくお願いします。

書込番号:22123483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件

2018/09/20 14:32(1年以上前)

Cピラー

こちらの写真です。

書込番号:22123505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2018/09/20 14:41(1年以上前)

ポリプロピレンだそうです。

書込番号:22123516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2018/09/20 14:44(1年以上前)

ありがとうございます😊
ガーニッシュを購入するか迷っているもので!

書込番号:22123523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビにパノラミック画面表示について

2018/06/25 15:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。
NSZT-Y66にパノラミック画面を表示させようと思い、フジ電機のAV-C34を購入し、取り付けましたが、
画面上に赤い横線が出っぱなしになり、消すことができません。
これって社外パーツの為、しょうがないことなのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:21920868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2018/06/25 16:11(1年以上前)

>たうぼうさん
もともとのリアビューカメラが線を出しているので消せません。
逆にカメラを線が出ないものに取り替えると、リアビューのときに線が出ません。
メーカーHPにも線が入っていますね。
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c31/av-c31.htm

機種は違いますが、スバルXVの純正ドラレコも後方録画にリアビューカメラを使っているのでマーカー線がでます。

書込番号:21920892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/06/25 17:35(1年以上前)

>funaさん

情報ありがとうございます。
ガイド線はビューボタンを長押しすると消えるのは知っております。
ですが赤い横線はHPの画像では出ていません。
これを消す方法を考えております。

書込番号:21921006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/06/27 09:25(1年以上前)

私は純正7インチナビにAV-C34を使っていますが、写真のような赤い線ば出ていません。

AV-C34の初期不良じゃないですか。フジ電機に問い合わせるのが良いように思います。

書込番号:21924888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/06/27 12:47(1年以上前)

>安物買いの金失いさん
回答ありがとうございます。
フジ電機の問い合わせすると7インチでは出ていないとのことでしたので、
安物買いの金失いさんも同じで問題ないようですね。
9インチではありますが、ナビの製造時期などに関連がありそうですね。

書込番号:21925210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/06/27 13:02(1年以上前)

連続投稿失礼。

よく見ると、AV-C34の不具合じゃなくナビの設定かも。

[NSZT-Y66で上手く表示されている写真]
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2784076_f.jpg

(AV-C34じゃなく別のパーツ使用だろうけども)これと見比べるとナビ事態が出力してる項目に違いがありますよね。
「進路表示」「縦列ガイド」が無かったり、「〜直接確認してください」の表示が違っていたり。
赤い線もナビが出力しているのかも。

サービス点検画面を表示してカメラ等の設定変更が必要かも。
サービス点検画面の出し方はこちら
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2421698/car/1935422/3592568/note.aspx

ディーラーでやってもらうのがベストかも。点検か何かのついでなら工賃も取らないでしょう。

書込番号:21925240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/06/27 19:48(1年以上前)

>安物買いの金失いさん
ディーラにも確認してもらっているのですが、解決できていません。
最悪純正品への買い換えも検討しております。

書込番号:21925906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/06/28 09:08(1年以上前)

>たうぼうさん
純正品て何の純正品ですか?
AV-C34に変わる純正品は出ていないと思いますよ。
あるのはフジ電機のAV-C34とデータシステムで共に社外品。
純正と言ってる人は社外品をディーラーが取り寄せて付けてくれるのを勘違いされていると思いますよ。

書込番号:21927031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/06/28 10:09(1年以上前)

>安物買いの金失いさん
春くらいからパノラミックビュー用変換BOXというものが純正でも発売されております。
22,000円くらいです。

https://toyota.jp/roomy/interior/navi/

書込番号:21927089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/06/28 11:44(1年以上前)

>たうぼうさん
本当ですね。
いつの間にか純正出てたのですね。
でも、これはパノラミックビュー用変換BOX単体の商品として出てないですよね。
後付けしてもらえるのですか?

しつこいですがもう一度書かしてもらいます。
同じナビでAV-C34を使用している人は次のようになっている。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/910969/car/2425872/8617313/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/552964/car/2399022/8544626/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/122846/car/2318701/8343210/parts.aspx

これを見ると「進路表示」「縦列ガイド」が無かったり、ナビの設定に違いがありますが、そのへんに関係があると思いませんか?
(同じ事を2度書いて申し訳ないが、解決の糸口になると私は思うけどね、ナビを同じ設定にして赤い線が出るかどうか試して見る価値はあると思うけどね。)

書込番号:21927232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/06/28 12:09(1年以上前)

>安物買いの金失いさん
変換BOXは後付けで購入は可能とのことでした。

他の方はちゃんと出ていますね。。。

AV-C34は納車時にディーラに取付を依頼しましたが、
純正の変換BOXをつけるにはソフト更新が必要なようで、
AV-C34をつけるときにディーラでソフト更新したようです。

もしかしてその更新がいけなかったのかもしれませんね。

書込番号:21927272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/07/02 12:18(1年以上前)

>安物買いの金失いさん
>funaさんさん
部品メーカーからのアドバイスにより、ナビの初期化を行いましたところ無事に、不要な赤い線は消えました。
回答をいただきました方に、大変感謝いたします。

書込番号:21936194

ナイスクチコミ!1


mmsnjさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/23 23:36(1年以上前)

>たうぼうさん
当方も同じように赤線と文字の二重化で困っています。
実は、当方の純正ナビは、純正のパノラミックビュー変換BOXが付いているのですが、画像が非常に悪く、RCA-086TやAV-C34で変換した方が画面が良いので、つけかえをしたいのです。
「初期化」とは、ナビのソフトをパノラミックビュー対応前のバージョンにしたということでしょうか?
どのように行ったのでしょうか?
ディーラーにお願いしたのでしょうか?
当方の場合、初期設定がパノラミック対応ソフトなので、「初期化」は出来ないのではないかと落胆しているところですが、すいません、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

書込番号:22553866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/03/24 00:17(1年以上前)

初期化とは、車種取り付け時に設定したものを初期化する事をいいます。
メーカーナビダイアグ画面に入り、車種別設定をしているカメラ設定を消してみてください。
多分、タンクまたはルーミーになっているはずです。

書込番号:22553964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmsnjさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/24 00:33(1年以上前)

>たうぼうさん
ありがとうございます、やってみます。結果が出たら、あらためて報告とお礼を書き込みます。

書込番号:22553994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/03/24 08:27(1年以上前)

言葉足らずでうまく伝わってないかもしれませんので、不明の際は、また問い合わせしてください。
補足として初期化後のナビ再始動で、「車の乗り換えしましたか?」とか表示されますので、必ず「はい」としてください。

書込番号:22554406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmsnjさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/24 08:44(1年以上前)

>たうぼうさん
色々試しているのですが、車種選択しないと完了せず、初期化出来ません。
今日のお話しですと、バッテリー切断、復旧の状態に近いですけど、やってみます。

書込番号:22554435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mmsnjさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/24 09:00(1年以上前)

>たうぼうさん
「車種別設定をしているカメラ設定を消してみてください。」とアドバイス頂きましたが、消去キーはないですから、どのような手順で設定完了したのでしょうか?当方も頑張って探っております。

書込番号:22554466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmsnjさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/24 09:34(1年以上前)

>たうぼうさん
本当にごめんなさい。
もう少し詳細な手順をご教示いただけないでしょうか?当方は、仲間も控えておりまして、1か月間解決に向けて頑張っているのですが、その都度壁に当たってしまい、たうぼうさんが唯一の光なのです。

書込番号:22554540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/03/24 12:13(1年以上前)

バッテリーを外すか、ナビの電源ケーブルを外し、再度戻し起動すると、乗り換え確認の表示がでます。

書込番号:22554845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mmsnjさん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/24 12:24(1年以上前)

>たうぼうさん
「初期化」で赤い線が消えたのは、バッテリー切断再開で初期化して、「他の車に乗り換え」、つまりルーミー設定を使わないということですね?
試してみます。上手くいったら、みんな喜びます。後日に報告します。

書込番号:22554873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

2018年11月に一部改良?

2018/03/05 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

2018年11月に一部改良予定とインターネットで検索したら記載されていました。
改良内容は一体何でしょうか?
分かる方いらっしゃいますか?
https://www.junku.com/new_model/toyota.html

書込番号:21652691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/05 22:17(1年以上前)

>abc123#太郎さん
こんばんは。

スマートアシストVの採用と色変更位だと思います。

書込番号:21652723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2018/03/05 22:18(1年以上前)

abc123#太郎さん

2018年11月なら、発売されてから丁度2年ですね。

予防安全機能が改良されて、スマートアシストUからスマートアシストVになるのではと予想します。

書込番号:21652725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/03/06 12:29(1年以上前)

弟「アニキはどういう見解?」

兄「みんなで予想して楽しむってのがよいのではないかな。」

兄「鶴の一声!みたいなバッサリではなく。」

兄「たしか2017年1月~12月の期間で一番売れたクルマなんじゃないかな。」

弟「たしかに。ルーミーとTANKとTHORを足すとそうなるかも。」

兄「こら!!啓介、ジャスティを足していないぞ。」

弟「スマン、アニキ。ジャスティを足さなくても年間1位になりそうなんで忘れてた。」

兄「年間1位であるとなると大幅な変更は考えにくい。しかも特別仕様車を登場させる必要性も感じない。」

弟「日本で1番見かけるクルマになったということはマイナーチェンジで個性的な特別仕様車を出してもよいのではないか?」

兄「半分正解だが俺の答えは違う。」

兄「もうここまできたら、TANKとルーミーの名前でSUVを作ってしまえば他の追随を許さないのではと感じる。」

弟「カローラにFXやカローラフィールダー(カロゴン)やカローラUがあったようにということか?」

兄「う~んマンダム。」

書込番号:21654053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件 タンク 2016年モデルのオーナータンク 2016年モデルの満足度4

2018/03/07 12:24(1年以上前)

GRスポーツグレードの追加と思います。
春頃に出る噂が有って何も発表されていないので、11月だと思います。
一部のサイトでは11月にGRグレードで書かれていますね。

スマアシはUで変更なさそう。
なるなら、パッソ・ブーンがさきになりそう。


書込番号:21656489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2018/03/07 22:42(1年以上前)

1.0Lターボにも4WDは設定されるでしょうか?

書込番号:21657775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/03/08 06:23(1年以上前)

>abc123#太郎さん
ターボの4WDは無いとは言えないけれど
現行型では無さそうに思います。

それと、11月はGRのごとでしょう。

書込番号:21658232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/11 16:57(1年以上前)

ダイハツの社員から聞いた話ですが、スマアシ3とスポーツモデルの追加で、ほぼ固いようです。
スマアシ3は間違いないとの事です。

書込番号:21667507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/08 01:49(1年以上前)

信憑性はわかりませんが、本日来年マイナーチェンジとの情報を公開されているサイトを見つけました。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2018/09/07/203000
こちらが本当であればようやく買い替えになるかも知れません。
新車発売を見送ってから、ようやくって感じです。
近々ディーラーにも確認してみようと思います!

書込番号:22091924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タンク見積もり

2018/02/24 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めまして。お世話になります。
新参者で恐縮ですがよろしくお願いします。

本日、洗車でディーラーに行ったら
決算期セールという事で、車を勧められました。
車種は、タンクカスタムG 4WD パールホワイトです。

一通り見積もりを出していただいたんですが
お値段的にお得かどうか分からないので
その辺りをお聞かせいただければ幸いです。

下取り車は
ホンダNーBOXカスタム GLパッケージ
4WD パールホワイト
2012年式 走行距離25,000km前後
です。

直撮りで見にくいかもしれません。

書込番号:21626777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/02/24 15:09(1年以上前)

すみません、画像貼り忘れました。

書込番号:21626780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2018/02/24 15:38(1年以上前)

>新参者0608さん
平成24年式のN-BOXの査定額が相場より10万円近く高いです。
おそらく買取り専門店でもここまでいくかどうかとは思います。

あと見積もりを見ると本体値引きとオプションクーポン込みで合計20万強ですね。

それとディーラーに洗車に行ったということは付き合いのある販売店ですよね?

だとするとおそらく値引きの上乗せはあってもあと僅かだと思います。

ダメ元で総支払い額が140万円ジャストなら買うと伝えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21626850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2018/02/24 15:55(1年以上前)

新参者0608さん

先ずタンクカスタムの値引き目標額について。

タンクカスタムなら車両本体値引き17〜22万円、DOP2割引き11万円の値引き総額28〜33万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現時点での値引き額は約25.7万円との事ですね。

この値引き額だけを見れば、もう一押ししたい感じがする値引き額です。

あと下記の2点も更なる値引きの上乗せを引き出したい理由になります。

・ディーラーでローンを組むとローン会社からバックマージンが入るので値引きを引き出しやすい

・グラスコーティングは原材料費が安く利益率が高いので、コーティングを付けると値引きが引き出しやすい

気になる点はN-BOXカスタムの下取り額で、このN-BOXカスタムの下取り額をUPをして値引きの上乗せを行っているようにも思えるのです。

これについてはN-BOXカスタムを買取専門店数店で査定してみれば、N-BOXカスタムのある程度の価値が分かると思います。

もし、N-BOXカスタムの買取専門店数店での査定額の最高額が95万円なら、今回の下取り額には8万円の値引きの上乗せが含まれていると言っても良いかもしれませんね。

つまり、約25.7万円の値引きに下取り額UP8万円を加算して、実質値引き総額は33.7万円程度になるのです。

この値引き額にならば前述の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうです。


次に今後の交渉につて。

タンクカスタムはネッツ店とトヨペット店で販売されています。

又、ネッツ店は多くの地域で系列が異なるディーラーが存在します。

これらタンクカスタムをネッツ店同士の競合やトヨペット店と競合させれば、大きな値引きが引き出しやすいです。

更には本家のトール(ダイハツ)やルーミー(トヨタ店、カローラ店)やジャスティ(スバル)と競合させたり、ソリオ(スズキ)と競合させる方法も大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられます。


それでは引き続きタンクカスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21626888

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/02/24 16:07(1年以上前)

>新参者0608さん

スレ主さん的にはお持ちのN-BOXからタンクへの買い替えはしたい方向なのでしょうか?


N-BOXの下取り価格が良いので総額的には安く見えます。付属品が値引き(クーポン適用を含む)で約20%程度されている計算になっていますし、車両本体価格からもそれなりの値引きで条件提示されている印象です。

現状提示で詰めるとすれば kmfs8824さんがおっしゃるように140万円という数字が最終目標かなとは思います。希望としては車両本体価格から値引きがほしいところですが・・・。

あとは付属品の内容(高額なナビやコーティングなど)を見直すとかで総額的には変動するかもしれませんね。モデリスタエアロは値引きゼロでしょう(おそらく)。

書込番号:21626907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/02/24 16:32(1年以上前)

>kmfs8824さん
貴重な情報ありがとうございます。
はい、もう少しで十年来のお付き合いになるディーラーです。

下取り価格、相場より高いようで安心いたしました。
ダメ元で、明日、担当者に140万にしてもらえないか交渉してみます。
ありがとうございました!

>スーパーアルテッツァさん
貴重な情報ありがとうございます。
なるほど、コーティングなどは利益率が高いんですね。

その辺りも含めてネッツトヨタが近くにあるので、見積もりを作ってもらい
140万円にしてもらえないか、明日、交渉してみようと思います。
ありがとうございました!

>ねこっちーずさん
貴重な情報ありがとうございます。
はい、乗り換え候補の一つで、前にタンクの試乗などをしていたので
担当の方が覚えていてくれたみたいです。

みなさん共通して、それなりの値引きで悪くないという事で安心いたしました。
もう少しの交渉頑張ろうということですので
みなさんの情報を頼りに140万円にしてもらえないか明日交渉してみます。
ありがとうございました!

書込番号:21626966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/02/25 13:58(1年以上前)

弟「アニキ」

兄「248万円までの高級車まできたら、ここはいっそのことターボにした方が満足感が高いと感じる。」

兄「信号待ちからの車線変更で大いに活躍できる装備と感じます。」

兄「ターボを付けるか付けないかは誤差の範囲内と感じますので是非ともご一考下さい。」

弟「兄の無礼をお許し下さい。後悔しない買い物という一心の発言だと思います。」

書込番号:21629337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/02/25 21:35(1年以上前)

弟「アニキの話は難しいよ。判りにくい。」

兄「すまん。では判りやすく解説。」

兄「25年~30年前に乗っていた4速ATや3速AT」

兄「あのATはキックダウンすると
かなりレスポンスが良かった。」

兄「1000ccや1300ccや1500ccでもかなり魅力を感じることができた。」

弟「それは車重量が軽かったからじゃないのか?」

兄「それもある。しかし当時を知っている人達は4速ATや5速ATの加速力の感触が頭から離れられない」

弟「その加速力で車両本体価格もかなり値頃だったよな。」

兄「それから20~30年、月日は流れて
SUBARUを所有するとS#があるから
とても助かっている。」

兄「アウトバックにturboがないのは困るという意見を耳にするがS#を使いこなせば問題ないのではと感じる。」

弟「スレ主さんがturboに反応しないということは
どういうことだと思う?」

兄「時代の変遷?」

弟「違うよ。アニキがきめーからだよ。」

兄「アタタタタ。」

書込番号:21630640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タンク 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
タンク 2016年モデルを新規書き込みタンク 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タンク 2016年モデル
トヨタ

タンク 2016年モデル

新車価格:146〜204万円

中古車価格:37〜203万円

タンク 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タンクの中古車 (1,900物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タンクの中古車 (1,900物件)