タンクの新車
新車価格: 146〜204 万円 2016年11月9日発売〜2020年9月販売終了
中古車価格: 37〜203 万円 (1,895物件) タンク 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タンク 2016年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 3 | 2017年6月4日 19:10 |
![]() |
40 | 7 | 2017年5月17日 19:38 |
![]() |
65 | 11 | 2017年7月4日 08:58 |
![]() |
31 | 5 | 2017年3月28日 21:12 |
![]() |
15 | 2 | 2017年3月13日 21:49 |
![]() |
13 | 0 | 2017年2月28日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル
カスタムG-T の見積もりをしてもらって、総額242万で220万でどうかといわれましたがこんなもんでしょうか? 20年落ちの今の車は査定で10万つけてもらいました。その査定の分は総額242万の中に入ってます。メーカーオプション29160円、付属品292,464円です。
11点

いけたつさん
お疲れ様です。
4月から取得税や重量税が高い分、
3月購入の方よりも割高に感じます。
まだまだ交渉の余地あります(^o^)
書込番号:20941285 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いけたつさん
先ずタンクの値引き目標額について。
タンクは登場して半年が経過しましたので、値引き額も拡大傾向です。
このタンクの値引き目標額ですが、車両本体値引き12〜17万円、DOP2割引き6万円の値引き総額18〜23万円辺りだと思います。
ただし、MOPからは値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
これに対して現時点での値引き額場は下取り額の10万円も値引きの上乗せとすると、実質値引き総額は22万円になりそうですね。
この値引き額なら上記の値引き目標額より、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額と言えそうです。
次に更なる値引きを引き出す方法について。
タンクはネッツ店とトヨペット店の両店で販売されています。
この事から現在タンクの見積もりを取っているディーラーとは系列の異なるディーラーでタンクの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
あとは兄弟車種のルーミーや本家のダイハツ トール、タンクと同様にダイハツからOEM供給されているスバル ジャスティと競合させても良いでしょう。
あとはライバル車種のスズキ ソリオやデリカD:2と競合させる方法もあります。
以上のようにタンクを競合させる事で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあると考えています。
それでは引き続き交渉頑張って下さい。
書込番号:20941342
2点

220万円って高くないですか?
ちなみにうちのシャトルハイブリッドXでオプション40万円、諸費用、値引き込みで260万円ですよ。
どうでもいい情報失礼しました。
書込番号:20941812 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル
みなさまこんばんは お世話になります。タンクGS FFモデルにオプションでLEDヘッドランプを装着したのですがロービームは明るく満足できるレベルなのですがハイビームが少々高い位置を照らしてて なおかつ暗く感じてしまいます。名前がハイビームですから高い位置を照らす事はわかっていますが 高すぎです。一か月点検で調整できるならしてくださいと担当営業にお願いしましたが改善されてませんでした。皆様のお車はどんな感じでしょうか?宜しくお願いします。
7点

そんなもんです
ロービームが明るすぎるのも原因では?
ハイビームは明るいがロービームが明るすぎて暗く感じてしますとか?
書込番号:20896735
5点

正面を遠く(100m先)まで照らすのが目的ですから
地面を照らす訳でもなく暗く感じて正常です。
改善されていないのではなく、それが正常なのだと理解できないのでしょうか?
書込番号:20896794
6点

点検は自身でディーラーまで行きました?
担当に言っても適当な方が居ますから駄目です。
整備士さんを呼んで貰い自身の感じ方を説明して見解を聞くべきですね。
基準的には合っているとしても、多少下げてもらうことは可能だと思います。
書込番号:20896874 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同じくタンクGS FFモデルにオプションでLEDヘッドランプを装着していますが、気にならないです。
好みも有るのかも知れませんが、ディラーにきっちりと言えば少し下向きに微調整してくれると思います。
書込番号:20897032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たまごちゃん200Aさん
なぜかは原因がわかりましたよ。
ハイビームは遠方が明るく見える分、近距離が暗く感じやすくなります。
そのためにフォグランプを点ければ良いと思います。
フォグランプは点けているというのであれば、フォグランプの照度の高い
タイプに交換が良いと思います。
灯台下暗しでは不便ですよね(^_^;)
もしくはハイトールタイプの車になったことが原因で
ライトが足元にいきわたらないのかもしれません。
以上の考えられる原因を伝えてディーラーに
改善要望をしてみてはいかがでしょうか。
気持ちの良いドライブができるように!(*^_^*)
書込番号:20898317
6点

>イタリー WEGMANさん
まさしくその通りだと思います。
手前を照らさないのと、左右の照射角度が少ないことも暗く思われる原因ではないでしょうか…
タンクのライトは何ケルビン程あるのでしょうかね?
前方に障害物(車等)がある時は、明るいですが、先頭になった際、乗り換え前の車の方が明るかったと思っています。
自分は、前の車がHIDであったこともあり、ロービームでさえ、手前が暗く感じます。
運転手の座高の高さ(私は座高が高め)にもよりますが、手前に関しては、フォグを付けないとバンパーから3メートル程先は真っ暗です。
夜にフォグなしでライトをつけて、車から降りて確認すると良くわかりました。
自分も次の点検時に、ディラーにレベリング調整を依頼したいと思ってます。
書込番号:20899191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル
ディーラーオプションナビにパノラミックビューを表示するパーツが発売されてる。
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c34/av-c34.htm
ナビの画面に表示される方が見やすいので購入を検討してみる。
書込番号:20752392 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

市販ナビ用も出ているようです。値段が分かりませんが、、、。
http://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c31/av-c31.htm
純正の小さな画面のパノラミックビューに購入を後ろ髪を引かれる思いでしたが解決です。
安物買いの金失いさん 朗報ありがとうございました
書込番号:20753728
7点

AV-C34もAV-C31も定価で8800円(税抜)
有名なネットショピングで、どちらも8550円送料無料で出ていますね。
書込番号:20754164 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ビートソニックも同様の製品を検討中とのこと。
またディーラのメカニックによると夏頃をめどに純正対応できるかもしれないということを聞いているそうです。
書込番号:20766765
2点

3週間前にGTを契約した時に、販売員からこのケーブルを勧められました。
パノラミックスビューをナビで見たいので純正ナビをオプションで選ばないつもりでしたが、販売員からこのケーブルを使うので純正品でも対応可能とのことでした。新車を検討中の方は、販売員に聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:20770231
6点

今日、私が書いていたネットサイトは無視してください。
怪しすぎます。
東京に有る会社が運営しているはずなのにドメイン調べたらカルフォルニアに有るサーバ上にサイトがある。
本当に実在する名前を使ったニセモノの可能性が大きいです。
大変すみませんでした。
書込番号:20785281 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ルーミーのくちこみにも書きましたが
今日、注文していたAV-C34が届きました。
接続できたらレポートしたい思います
書込番号:20794840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

AV-C34を使い9インチナビに写す事が出来ました。しかし画像は粗いですね全て。パソコンで解像度の低いユーチューブを全画面表示にした感じ。個人的感想なので参考までに。
書込番号:20796241
5点

AV-C34をディラーにお願いして取り付けてもらいました。
使用してのレポートはルーミーのくちこみに書きました。
純正7インチナビです。
9インチで画像が粗いとの事ですが7インチでは、ひどくないですね。
言われてみれば、気のせいか解像度の低い画像を引き伸ばしているように見えるか?見ないか?微妙です。
トールの純正ナビ(9インチ)は最初からパノラマビュー対応していて画質が粗いとは聞かないし、(あてにならないけど)パンフレット上は綺麗に見える。
9インチナビで画質が粗いのなら
ダイハツとトヨタでカメラの解像度が異なる?
AV-C34が解像度を落としている?
書込番号:20803499
3点

パノラミックビューでもナビレディパッケージにしてもMOPのカメラは30万画素程度のカメラだから画質が粗いのですね。
特に9インチとかの画面の人は粗く感じるのですね。
書込番号:20897066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

データシステム社からも、同様の品が発売になったようです。
こちらは走行中にビューボタン押すと両サイドビュー表示で走行出来るみたいですね。
狭い道での左側路肩寄せに良いですね。
https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/tank_roomy/index.html
書込番号:21015914
1点

トヨタ純正が6月に出ているとルーミーのクチコミに書かれています。
最初から出されていれば、そちらにしたのに。
書込番号:21017829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル

12月11日にGSを契約して3月4日の納車でした。
タンクでなくてルーミーで12月11日に契約で3月9日に納車と書いてる人がいました。
3カ月ほどかかるのでは?
書込番号:20750460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トヨタ自動車がルーミー/タンクに関する受注状況を発売してから初めて公表したとき(昨年12月リリース)でさえ、約3〜4ヶ月待ちの受注台数だったので生産台数が需要(受注台数)に追いついていないはずです。
スレ主さんが契約された1月末の契約だと4月以降になっちゃうのではないかと思います。
書込番号:20754308
4点

12月4日契約で2月19日納車でした。
セールス氏によると販社端末で確認できる生産日確定が通常に比べてかなり遅く、
納期がどんどん伸びている印象があるとのこと。
また販社によって割当枠の差があり、多少は前後するかもしれません。
この週末契約で6月生産見込みと告げられた方もいるようです。
書込番号:20766788
4点

皆さんご回答ありがとうございます。
ディーラーで遅くとも3月納車と言われていたので。
気長に待ちたいと思います。
書込番号:20768849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>714712さん
1月末契約で 3月納期ですかいいですねぇ うちも1月末契約で何の連絡もないですよ。
書込番号:20774728
4点



自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル
これは女の子用ですね。
次に男の子が生れたら、右側に張りますか?
張る意図はわかりませんが、車のワンポイントとしてはかわいいと思います。
関係ないですが「水曜どうでしょうステッカー」も私はありだと思っています。
書込番号:20735237
1点

>よーるーさん
可愛いステッカーですね。
でも不妊で悩んでる人が運転する車が後ろに付いたときは怖いわ。
書込番号:20736088 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > タンク 2016年モデル
カスタムGTを3月中旬頃に納車予定をしています。
今回の車については、あまりにも高いので(5万)純正オプションのセキュリティはパスしてしまいました…
過去に一度だけ車上荒らしにあったこともあり、高価なものは望んでいませんが,威嚇のためのLED灯やある程度のアラーム(車内外どちらでもかまわないのですが)が鳴るような製品を付けたく思っています。
当初、自身で簡単に付けられそうでしたので、カーメイト(CARMATE) 純正キーのリモコンでセキュリティのON/OFFが出来る OBDII通信のカーセキュリティシステムSQ900を購入しようと思い、メーカーに確認したところ、適合車種でないとの回答がありました。
どなたかセキュリティを後付けされた方はおられますか?
もし、ボンネットの中への配線などが必要な場合、工賃込みで相場はどれくらいするものでしょうか?
参考のため、教えていただければと思います。宜しくお願いします。
13点


タンクの中古車 (1,895物件)
-
タンク カスタムG S 1年保証付 衝突被害軽減ブレーキ Bluetooth ナビ フルセグ 両側パワースライドドア クルーズコントロール キーレス プッシュスタート
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
タンク G−T 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 93.5万円
- 車両価格
- 82.5万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 91.6万円
- 車両価格
- 77.9万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
タンク カスタムG 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 142.4万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タンク カスタムG S 1年保証付 衝突被害軽減ブレーキ Bluetooth ナビ フルセグ 両側パワースライドドア クルーズコントロール キーレス プッシュスタート
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 91.6万円
- 車両価格
- 77.9万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
タンク カスタムG 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 142.4万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 12.6万円