ダイハツ トール のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

トール のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
トール 2016年モデル 338件 新規書き込み 新規書き込み
トール(モデル指定なし) 121件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トール」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トールを新規書き込みトールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ナビにジャケット画像が表示されません。

2021/05/03 11:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件

ALPINE ナビX9VD
CDからSDカードに取り込んだ曲なのですが、ジャケット写真だけが非表示になります。

これは、自分で入れることも可能でしょうか

書込番号:24115426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/03 13:57(1年以上前)

>CDからSDカードに取り込んだ曲なのですが

とはどう言う意味なのでしょうか?

1 CDをナビで録音
2 CDをPCのiTunes等のアプリで録音

2なら入れれるけど、1なら取説に書いていなければ不可

1はPCを持っていないのなら仕方ないですが、持っているのならデメリットの方が多い方法なので現在ではお勧めしません。

書込番号:24115687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/05/03 14:04(1年以上前)

CDをナビで録音でした、失礼しました。

書込番号:24115701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2021/05/03 17:43(1年以上前)

ジャケット写真は、CDから取り込んだ音楽ファイルに画像データを関連付ける必要があります。パソコンで取り込まないと、出来ないでしょう。あるいは、CDからの取り込みじゃなく、iTuneとかで音楽データを買うかですね。

書込番号:24116122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/05/03 18:35(1年以上前)

ナビ機能で取り込みは今時の手法ではないですね。
ナビ買い替えや車買い替え時に使えなくなるので、PCで取り込んでUSBメモリとか使った方が良いわよ。
スマホでテザリングして取り込む方法がマニュアルに書いてあるはずだけど完全にできるかは謎。

書込番号:24116243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 11:12(1年以上前)

パソコンでCDから取り込むということなんですね?
拡張子はMP3でいいですよね

書込番号:24117492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 11:13(1年以上前)

付いていたSDカードでもいいでしょうか

書込番号:24117493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/05/04 11:20(1年以上前)

OKでーす

書込番号:24117513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/04 11:27(1年以上前)

くだらない質問ですみません。
ただ、音楽ファイルをカードに貼り付けすればいいだけですよね(^_^;)やったことなくて

書込番号:24117531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/05/05 18:04(1年以上前)

>ちろりんたさん
ダイハツ向けサポートを思い出したので貼り付けます。
https://www.alpine.co.jp/dealer-option/daihatsu/

書込番号:24120302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/05 21:10(1年以上前)

ナビから直接SDカードにCDを直接取り込みましたが、あとはPCで取り込みしようと思ったのですがフォーマットが必要です、と
出てしまうのですがフォーマットするしかないのでしょうか。

今までのが消えてしまってもいいなら、やれ、という意味でしょうか。

書込番号:24120637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > トール 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件

バックモニターと、マルチモニターのインフォメーションディスプレイが小さいので、ナビの画面に映し出したいのですが、可能でしょうか。

その場合、何が必要でしょうか

書込番号:24108405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/29 20:30(1年以上前)

>ちろりんたさん
X9VDってダイハツDOPナビなのでしょうか?

取説が?なのでパーツがわかりません。

社外アルパイン製だとナビとのセット品だったと思います。

データシステム等のパーツもありますがナビ裏を確認してからの方が確実だと思います。

書込番号:24108451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/04/29 21:03(1年以上前)

そうです。そんなナビです。取説と取付説明書も見てるのですが、それらしいものが2つありまして。別売品でディスプレイ変換ケーブル(08543-K1000)、バックモニター変換ケーブル(08541-K1001)とやらがあります。なんせ中古車で購入したので、色々検索しても、わからなくて。。。

書込番号:24108494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/29 22:10(1年以上前)

>ちろりんたさん
おそらくバックモニター車ならAV-C19、パノラマモニター車ならAV-C31あたりでOKでは?

X9Vと同じなら汎用RCA入力端子があります。

書込番号:24108629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2021/05/18 22:36(1年以上前)

>ちろりんたさん
車は新型トールでしょうか?
私はx9vにパノラマを映しています。
YouTubeで「ルーミー ナビ取付」って検索すれば私の取り付け方法が上位に出てきますのでご参考にしてみて下さい。
チャンネル名はyz-channelです。

書込番号:24142944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/05/01 19:12(1年以上前)

多忙により解決しないまま一年経ってしまいました。
YouTube拝見しました、うちのトールは前期でした。質問があります。

RCA085T購入しましたが、
桃/黒と、紫/黒の接続方法がわかりません。
ハーネスのどの部分(何Pコネクタ色)に繋げばいいのでしょうか
ご伝授くださいm(_ _)m

書込番号:24726634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/05/01 20:46(1年以上前)

『桃/黒線』のギボシ接続を外し、本体側のギボシ線にナビの車速信号線を接続する。
『紫/黒線』のギボシ接続を外し、本体側のギボシ線にナビのバック信号線を接続する。

X9VDはDOPなので5Pコネクターになっていると思います?

少々調べると5P逆コネクターG13TSなる物が出てきましたがこちらがあれば接続し易いと思いますが通常はナビ側5Pコネクターを切ってギボシ加工すると思います。

書込番号:24726784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/05/05 13:21(1年以上前)

映像入力が付いていないハーネスだったようで結局残念ながら繋ぐことが出来ず終いでした。色々とアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24732189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > トール

トヨタのルーミーに乗っているのですが、もしかしたらトールの方でも同じ事象が発生しているのではと思い質問させていただきます。

トヨタ純正のディスプレイオーディオをAndroidAutoで使っています。
ナビでグーグルマップを使っているのですが、時々位置情報が更新されずフリーズしてしまいます。
トヨタのディーラーにも見てもらいましたが、原因不明です。
フリーズした時はUSBケーブルを抜き差しして再度AndroidAutoを起動するしかありません。

同じような事象で困っている方、解消された方いませんか?

因みに、フリーズするタイミングですが、トンネルなどGPS信号が一時的に途絶えた時になっているかも知れません。
もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:24032952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2021/04/14 10:06(1年以上前)

>ついてるお遍路さんさん
もし、不便出なければケーブルを最小限に短いものにし3A対応の物にすると改善されるかもしれません。
ディスプレイオーディオはまだまだ発展途中だとしみじみ思います。

書込番号:24079744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/15 20:38(1年以上前)

>(k.k)さん
アドバイスありがとうございます。
長さは私も意識しており、10センチくらいの短いものを使用してみましたが解消されませんでした。
3A対応ではないような気がするので試してみたいと思います。

最近乗っていて感じるのは、30分くらい経った時にフリーズしているような…。

おっしゃるように、ディスプレイオーディオは将来的にはいろんな可能性を秘めた良いものだと思いますが、まだまだ不具合は多いようですね。

また、結果が出たら報告したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24082766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yozaemonさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/20 07:59(1年以上前)

>ついてるお遍路さんさん

DA側の問題というよりむしろスマホ側のCAPAの問題なので、出来る限りマップ以外のソフトを起動しないようにして使うしかないと思います。そのうちスマホもハード的にもソフト的にも良くなると思うので、スマホの買い替えで状況は改善されていくと思います。

書込番号:24090839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/20 22:49(1年以上前)

>Yozaemonさん
コメントありがとうございました。
余計なアプリを落としてトライしてみます。

書込番号:24092214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコン吹き出し口

2019/12/07 11:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール

クチコミ投稿数:2件

質問なんですが、先程ダイハツディーラーに行き!暖房を足元にしてもドリンクホルダー部分から出てるから見てください言ったら、構造状仕方ないんです言われたのですが。冬場はドリンクホルダーに冷たいジュース置けないんですか?

書込番号:23092447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/07 11:34(1年以上前)

涼介「主様 安心してください。どの車もそういう構造です。」

啓介「だな。たしかトールはドアのところにもドリンクを置けたぜ!!」

書込番号:23092483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/07 11:41(1年以上前)

足元だけ&室内循環モードでもダメなら吹き出し口の向きを変えるくらいしか対策は無いかと。
ダイハツのHPの画像を見る限り、吹き出し口を閉じることもできそうにないですし。

書込番号:23092496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/07 12:43(1年以上前)

適温に温めてくれる機能です(笑)

冷たすぎる飲み物は体に悪いし、中身まで温める能力は無いだろ。

書込番号:23092620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/07 13:05(1年以上前)

すぐに飲んじゃえばいいよ

書込番号:23092665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/12/07 23:41(1年以上前)

ありがとうございました。
トールの仕様ならあきらめるしかないんですね。

書込番号:23093906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2020/10/16 15:28(1年以上前)

>てんまちゃんさん
今更ですが ドリンクホルダーのエアコン吹き出し口を右いっぱいにスライドさせると蓋が閉まる用に出来てます。

書込番号:23729703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ208

返信59

お気に入りに追加

標準

満タン法での燃費

2019/08/01 19:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール

クチコミ投稿数:41件

度々トールで質問させてもらってます。
今日初給油しました。
満タン法で計算したらリッター6.1キロ!
そんな事ってありますか?新車で。
ディーラーに相談に行こうかと思う位です。
10年は乗りたいと思っていたのに(涙)
酷暑とはいえ、この時代にこの数字は新車でありえない!と、いう愚痴もどきを質問とさせて頂きます。
2〜4000回転に踏み込み時なり、加速まで時間がかかります。
また同種ご使用の方で燃費が良くなる方法などありましたらお教えください。
GリミテッドSAV2WD
カスタム、ターボではありません。
現在、スライドドアはオフにしています。
エアコンは…猛暑で外せません。。。

書込番号:22833248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に39件の返信があります。


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/03 07:57(1年以上前)

満タン納車と言っても、つるつるいっぱいの満タンなのか? ほぼ満タンなのか? によっても違います!

給油する人、給油方法によっても満タンに違いがあると思います!

なので、同じ人が同じように給油する事で満タン法に精度が出ます!
で、それを何回か繰り返し行う事で平均値も分かってきます!

その何回かの走行距離の合計を給油量で割ると より精度のある燃費が分かります!

書込番号:22835685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/03 08:30(1年以上前)

兄弟社のルーミーのノンターボに乗ってます現在は17万km超えてます
この車夏はかなり気難しくなります

非力なエンジンですがエンジンルームの排熱が上手くないのか吸気温度にかなり差が出て外気温30度で
吸気温度が30度台から70度まで変化します、勿論灼熱の最近の外気温だと辛いです。
排熱が上手なエンジンだと50度台程度なのですが
吸気温度が低いと問題ないのですが夏場は高い状態となりエアコンフルパワーだとかなり非力です
踏み込んでも加速しない、普通に踏むと周囲から置いてきぼりくらいますので踏み込み多くなります
上記の特性から夏の炎天下で停止、発進加速が多いと排熱にも不利なんでさらに悪化傾向にはなります

そういう状況ですので燃費も当然悪化しやすいですが、流石に6.1L/kmは酷いですね
1名乗車程度なら10L/kmは超えると思いますよ、メーター読みで80km/hまではマシな燃費でした
この車加速は諦めて合流時等は安全運転、一般の車よりマージン大目にが基本となります

真冬は軽快な車になって速度出しやすくなるのでご注意下さい

書込番号:22835737

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2019/08/03 09:13(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
回数を重ねる!ですね(^^)ありがとうございます!キチンとデータを取られてるのに感心しました!私もやってみます!

書込番号:22835799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/08/03 09:26(1年以上前)

>Mr.Z.さん
ありがとうございます!同じノンターボに乗られてる方のご意見、とても有り難いです。
そうなんです!踏み込んでも加速しなくて、エッッ??という腰が抜けた感覚になってしまいます。居住性を選んだので我慢とは思っていますが…。
“そういう状況ですので燃費も当然悪化しやすいですが、流石に6.1L/kmは酷いですね ”
この言葉に、気持ちを分かって頂いて感謝!!と言いたいです。排熱が悪いんですね。他の方が仰る様にもうしばらく様子を見ようと思います。冬場に期待大です。運転は気をつけますね(^^)(笑)ありがとうございます!

書込番号:22835822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/03 10:07(1年以上前)

>あくび ちゃんさん

満タン法は
満タンから満タンまでの走行距離を給油量で割る訳だから
前回(計測スタート)が満タンと言う前提が有ります
 
給油量が少いと給油誤差も大きく影響するので
実際は何回も繰り返し傾向としての評価で
一回の評価は余り精度高く無いです

書込番号:22835902

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/08/03 12:23(1年以上前)

真夏は、気温が高いので、空気も膨張しているので、酸素濃度も低いです。

2度ほど、GSでオートストップしてから、給油口を照らしながら満タンにしてどのくらい入るか、見当を付けました。

車にもよりますが、2Lは入りました、マネしちゃダメですよ、溢れるので。

書込番号:22836152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/08/03 13:00(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
満タン納車だったので、初給油でしたが計算してみました。
しかし、同じ人が何度も入れて精度を見るのが良いと今回知りました。ありがとうございました(^^)

書込番号:22836238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/08/03 13:11(1年以上前)

>NSR750Rさん
はい(^^)/!マネは難しいので気を付けます(笑)
暑さで入るLも変わるんですね。試されたのが素晴らしい!!
毎回同じパターンで距離とLを見て行きたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:22836258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2019/08/03 13:16(1年以上前)

あくび ちゃんさん

トールのマルチインフォメーションディスプレイには平均燃費が表示出来ます。

この平均燃費を給油する度にトリップメーターと一緒にリセットするのです。

これで満タン法による実燃費とトールの燃費計との差が分かるでしょう。

例えば私が乗っているスバル車は下記のレビューの中で説明していますが、街乗り時の実燃費は燃費計の90〜93%程度になります。

https://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

又、家族が乗っているホンダ車の燃費計も同じような精度で、街乗り時の実燃費は燃費計の89〜92%程度です。

このような方法でトールの燃費計の精度を確認しておけば、燃費計の値から実燃費が推測出来るようになるのです。

もし、トールの実燃費が燃費計の90%程度だったと仮定すれば、燃費計の値が15.0km/Lだと「15.0km/L×0.9=13.5km/L」という計算で実燃費が13.5kmL辺りと推測出来るのです。


ご存じかとは思いますが参考までにトールのトリップメーターと平均燃費のリセット方法は下記の通りです。

・トリップメーターのリセットはトリップメーター表示中に表示切りかえボタンを1秒以上押す

・平均燃費のリセットは平均燃費表示中に表示切りかえボタンを押し続ける

このトリップメーターと平均燃費のリセット方法は、トールの取扱説明書の76〜77頁に記載されていますのでご確認下さい。

又、下記からトールの取扱説明書をダウンロードする事も可能です。

https://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/index2.htm

書込番号:22836267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/08/03 14:08(1年以上前)

何度も計測するといっても

50km走ったら満タンとかじゃなく

満タン〜残量警告くらいまで×数回って事ですからね

書込番号:22836362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/03 14:12(1年以上前)

〉満タン納車だったので

自分で入れた訳では無いですよね
満タンだったか
又自動給油までとそれより・・・では変わるし

書込番号:22836370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/03 14:23(1年以上前)

50Kmでも20〜30回くらい繰り返せば・・・


書込番号:22836386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/03 14:27(1年以上前)

啓介「排熱が…等々。このままのトールのネガティブトークが展開され続けるとトールがあまりにも可哀想ではないか?」

涼介「そうだな。トールの名誉回復のために少しフォローしてみるか。」

涼介「我が家にはレヴォーグstiがあるが、この炎天下の時期でも燃費はリッター13kmから14kmを維持している。(ダウンサイジングターボであり4WDのレヴォーグでさえも燃費はそんなもんという意味。)」

啓介「そうだな。アニキの運転方法なら眉唾ではないといえる。」

涼介「トールに関しては低速においてはエンジン音が物凄く静かだ。あの低速を極力使用していけば炎天下時期だとしてもリッター19kmはクリアできる数値だ。」

涼介「ちなみにトールの春や秋時期はリッター25kmから27kmを目標に設定できる。それくらいポテンシャルを秘めたマシンだといえる。(燃費のポテンシャルという意味。)」

啓介「実際に所有している人(アニキ)が言っているわけだし、燃費数値の大枠としてははそんなもんだろう。」

啓介「中○ド○○ン○の落○監○に直訴した選手がいたが、『意見言うなら三冠王取ってからにしろ』というやり取りが過去にあったが、それに似ているくらい説得力があるな。」

啓介「アニキはいつも小芝居と言われるね?」

涼介「高橋涼介にはアンチは付き物さ。(俺のトークにはいつも尾ヒレが付くという意味。)」

書込番号:22836398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/08/03 23:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
トールのディスプレイまで調べて頂いて!!ありがとうございます!!!!
取り扱いまで詳しく調べてくれ、感激です(≧∀≦)
今回はリセットがトリップメーターだけだったので次回から同時にします。
スバル良いですね。私もスバル車に惹かれ最初スバルのディーラーに行ったのですが、好きな車は値段が全く手に届かないためジャスティを紹介されました。それからトールに行き着いた次第です。いつかスバル車…と思います。ありがとうございました。

書込番号:22837352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/08/04 06:35(1年以上前)

>アハト・アハトさん
ご丁寧にありがとうございます(^^)
その通りにします!

書込番号:22837641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/08/04 06:54(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます!
納車時マルチディスプレイで予定走行距離に対し1/3の実走行距離に笑いがでました。
自分で入れて何回も試してみます。ありがとうございます。

書込番号:22837660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/08/04 09:53(1年以上前)

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
トールは室内空間が好きで購入しました。
トールのフォローありがとうございます(^^)トール所有してるんですか!(真に受ける)
周りを気にしながら低速にしてみます。秋冬のデータがそう出ると良いなぁ。
楽しい会話ですね。落合監督もいいですが、工藤監督が好き(^^)

書込番号:22837957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/02/21 15:48(1年以上前)

家のトールも燃費が悪すぎる!!ちょっとびっくり価格7.5qです、4WDだけどあり得ねぇ〜よ、ダイハツ一挙に嫌いになった。先月新車で買ったけど、もう買い換えも視野に入れてますよ!!

書込番号:23243857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2020/02/21 18:53(1年以上前)

>なっちゃん55さん
こんにちは!
そうですよね。買い換え考えますよね(>_<)
分かります!
ディーラーの人に何度か聞きに行ったら、
二千キロ越えるまで、や、冬になるまで様子見てくださいと言われました。が、どちらもリッター8〜9キロでした。なっちゃん55さんさんは7.5とかなんですね(T . T)
もうしょうがないんですかね。トヨタ他の三兄弟も同じなんでしょうね。ルーミー乗られてる方とかにも聞きたい!!
子供がいるから、あの空間メリットはかなりの魅力。でもカタログの3分の1しか走らないってのはなんだか悔しい。せめて2分の1位走って欲しいものです。

書込番号:23244089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/21 11:26(1年以上前)

自分も購入後半年です。クルマは3台所有しており、毎年何かしらクルマを買い替えています。本題の燃費ですが、このクルマは乗った時から面白いと思いました。
このクルマの燃費を伸ばしたいのなら、まずブレーキをなるべく踏まなくて良いような運転を心がけるべきです。と言うのもこのクルマ、他の車に比べてエンジンブレーキがほとんど効いていない。アクセルを戻しても速度が落ちないという事です。車間距離を取って、出来るだけアクセルを踏まず、パーシャルの状態で流れに乗って行く方が燃費が伸びると思います。
実際、我が家は4人で乗っていますが息子達が運転すると燃費の悪い事、悪い事、これなら軽自動車の方が良かったと思える程です。
非力なクルマはついついアクセルを踏みたくなりますが、ディーゼル車の運転のように発進時は加速を諦めてギアが変わるのを楽しみながら速度に乗せて行く方が良いと思いますよ。馬力ではなくトルクとギアで走らせるのを体感すると面白いですよ。
ガバッと加速したい人はプリウスロケットよろしくハイブリッドの方が合ってると思います。

書込番号:24933234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール

2019/07/24 11:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール

クチコミ投稿数:31件

リアブレーキシューアジャスタに関するリコールのようです。

自分の場合17年4月納車で対象になったようです。

書込番号:22817925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「トール」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トールを新規書き込みトールをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

トール
ダイハツ

トール

新車価格:174〜211万円

中古車価格:42〜219万円

トールをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

トールの中古車 (440物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング