K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト] のクチコミ掲示板

2016年11月24日 発売

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

  • パソコン、スマートフォン、タブレットなどあらゆるデバイスを1台で操作できる、ワイヤレスのテンキー付きフルサイズキーボード。
  • Bluetoothでペアリングし、キーボード左上に配置された「Easy-Switchボタン」を押すだけで3つの接続先を簡単に切り替えることができ、各OSを自動的に認識する。
  • 滑りにくいラバー採用のスタンドが付属。スマートフォンやタブレットなどを、閲覧やタイピングしやすい角度で設置できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語109 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり キーストローク:2.5mm K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の価格比較
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のスペック・仕様
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のレビュー
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のクチコミ
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の画像・動画
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のピックアップリスト
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオークション

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月24日

  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の価格比較
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のスペック・仕様
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のレビュー
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のクチコミ
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の画像・動画
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のピックアップリスト
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト] のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]」のクチコミ掲示板に
K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]を新規書き込みK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

キー入力がおかしいのが直った

2024/11/29 09:19(10ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

ctrl+fnで日本語入力になったり半全角キーで ' が入力されたりaキーが反応しないなどの症状がでてきた。
初期化して別PCにつないでも変わらないため
完全に壊れたと思っていたのだが下記を行うことで直りました。

設定 > 時刻と言語 > 言語で表示される「優先する言語」の日本語の「オプション」ボタンをクリック
「言語のオプション:日本語」でキーボード レイアウトを英語→日本語

しかし、PC変えてもだめだったのはキーボード側で記憶してるのかな
あとaキーが打てなかったの謎。Macモードになってたとしてもおかしい

書込番号:25978254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/29 12:25(10ヶ月以上前)

機種違いますが、最近の windows アップデートの影響からか、なんか唐突に、全然違うキー入力になってしまうときがあります。q なのに ^ とかめちゃくちゃになります。

ちょうどこんな感じでブラウザのテキスト入力エリアに日本語入力しているときになることが多いと感じてます。マウスで強制的に英数字入力にするとか、英語キーボードに切り替えるとか、なんかごちゃごちゃやってるとなんか治ります。

Linux だと全く起きないので、Windows がなんかしちゃっているなあと思っています。

書込番号:25978468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

この品番だけはやめた方がいい

2023/03/12 16:39(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:2件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度1

サブとして使っていたが
安価だが他の製品買ったほうが幸せになれるでしょう。
お勧めできません。
又、本体が左右で微妙にひねっているので、下にゴムを接着してガタツキを直して使用していました。
まだ保証期間内なのですが、製品交換しても症状の改善は期待できそうもありませんので
一応保管しています。 
とても 使用するに堪えません。
一時、ハンマーでたたき割ろうと考えましたが、グッとこらえて いまだに現存しております。
キーボード゛とマウスはこのメーカーばかり使用していますが
この製品だけは、やめた方がいいと思います。

書込番号:25178380

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/03/12 17:02(1年以上前)

>yanchii3715さん


こんにちは、ご購入の前にここのユーザー評価を参考にすべきです、3ポイント台は止めておきましょう。

書込番号:25178416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MAC OSでの使用について

2022/07/09 02:15(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

クチコミ投稿数:45件 K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオーナーK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の満足度4

WINとMACを切り替えながら使っているのですが
MACで使用する時、アットマークが「shift+2」を打たなければ入力できません
キートップにもグレーで印刷はされているのですが、設定の「キーボードの種類を変更」からJISにしてもこの仕様は変わりません。
みなさんもMACでペアリングした際は同様でしょうか?

書込番号:24827063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2022/07/09 05:13(1年以上前)

英語配列キーボードとして認識されていますね。
強制再マッピングを行っても変化しない場合は、
リセットして再度ペアリングからやり直してみて
ください。

●キーボードのリセット
 [ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]

●キーマッピング(強制再マッピング)
 [Fn]+[P] : Windows、Android、Chromeの場合
 [Fn]+[ I ] : iOS、Macの場合

書込番号:24827104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオーナーK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の満足度4

2022/07/09 12:37(1年以上前)

>>猫猫にゃーごさん


返信ありがとうございます。
リセットを行い、MACのみでペアリングをしてみましたが結果は変わらず
fn + I も押してみましたが変化なしでした。

2のキートップに@の刻印があるのはMACとペアリングした場合、「英語配列になる仕様」ってことなのでしょうか?💦

書込番号:24827547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオーナーK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の満足度4

2022/08/10 08:19(1年以上前)

>>猫猫にゃーごさん

長らく放置してすみません
システム環境設定 〜 キーボード 〜 キーボードの種類を変更
この項目で、何度か設定を行ったところ無事日本語キーボードとして認識いたしました
3台の端末でBluetoothが混線していたのか?MACがうまく認識できていなかったのかもしれません。

ありがとうございました

書込番号:24871204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペースキーがカチャカチャしませんか?

2022/04/18 16:13(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:28件

【困っているポイント】
他のキーはとても静かなんですけど、スペースキーだけなんだかゆるゆるで押すとカチャカチャ音がします。みなさんのもそうですか?
異常とか全然無いんですけど、静かなキーボードだなあって思ってたらスペースキーだけカチャカチャでちょっとがっかりです。皆さんのもそうですか?

【使用期間】
買ったばかりです

【利用環境や状況】
部屋でパソコンを使うとき。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24705840

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度2

2022/04/18 16:33(1年以上前)

音でうるさいとも静かだとも感じた経験はありません。

とにかく使用していた間、ミスタッチが頻発していたのみです。

工業製品に個体差はつきものなので、作動音に疑義があるならメーカーに問い合わせるのが定石なのですが、ロジクールのサポートはよい評判が少ないというのが個人的見解です。

販売店に交換交渉するのもひとつのやり方だと思います。

書込番号:24705859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/18 18:01(1年以上前)

スペースキー

私もまず販売店に確認してもらうのが良いと思います。
感じ方は個人差があると思いますが、ゆるゆるというのが気になります。

特に気になってはいなかったですが、言われて確認するとスペースは他のキーに比べるとですが、大きいような高いような音がしています。
ただ、キーが大きいためこれは仕方ないと思います。
テンキーの0なども同じように鳴っているので。

キーを真上に引っ張れば外して確認することができますが、最終手段ですね。

書込番号:24705986

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2022/04/18 18:59(1年以上前)

スペースキーの中心を押してもカチャカチャ音がしますか?

書込番号:24706093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度4

2022/04/18 19:59(1年以上前)

僕の使ってる個体は全くそのような感じはありませんねえ。
買ったのがAmazonとかなら簡単に返品できるので、即返品した方が良いと思います。

書込番号:24706219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/04/18 20:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
真ん中を押してもちゃちゃと言います。分解はちょっとこわくてできません(>_<)
ヨドバシドットコムで買ったので、ヨドバシドットコムに聞いてみたら、スペースキーだけは音がするんですよと仰っていたんで、そうなのかなあと。
でも返品した方が良いですね。ありがとうございます。

書込番号:24706240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レシーバー2個とのペアリング

2022/01/21 15:21(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:97件

https://www.logitech.com/assets/64928/4/k375s-multi-device.pdf
取説3〜4ページですが
キーボードが1台でPCが2台の場合
レシーバーが2個あればF1F2にそれぞれペアリング済ませて使い分け出来るでしょうか?
上手く出来ずに困ってます。 そもそも可能なのでしょうか?

書込番号:24555446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/21 15:51(1年以上前)

PC2台のそれぞれにレシーバーまたはBluetoothがあれば、2台に接続できます。

書込番号:24555494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2022/01/21 15:52(1年以上前)

>上手く出来ずに困ってます。

どのように上手くできないのですか?
ペアリングするUnifyingレシーバーのみを接続して行ってみてください。

[ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b] でキーボードをリセットして
最初からやり直してみるのも良いでしょう。

書込番号:24555497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度2

2022/01/21 16:37(1年以上前)

単純に切り替えの操作が間違っていませんか?
マニュアルをよーく確認してください。

うろ覚えですが、切り替えのキーは同時押しなしの操作だったような。ファンクションとして使う場合がFn同時押しだったような。

登録、設定は難しくないので、一度登録クリアして再設定した方が早いかもしれないですね。

書込番号:24555548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/01/22 05:38(1年以上前)

可能なのだと聞いて諦めず何度か試しました
リセット後にF1,F2にペアリングし切り替えはfnとの同時押しで出来るようになりました
ありがとうございました。

書込番号:24556284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2022/01/22 07:39(1年以上前)

すみません
同時押しのタイミングで出来たり出来なかったりが変だと思ってたら
ファンクションキーのみで切替でした
取説見直したら切替で同時押しとは書いてなく、自分の思い込みでした

書込番号:24556346

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度4

2022/01/23 19:20(1年以上前)

>ケンタ60さん
両方のモードがあると取説には書いてあつたような?

切り替えには、

「ファンクションキー単体で切り替え」
(購入時の初期設定・普段ファンクションキーとしては使わない人向け)

と、

「同時押しで切り替え」
(設定切替でこっちに変えられる・普段文字変換とかでファンクションキーを使いまくる人用)

の二種類があります。

書込番号:24559207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/01/31 08:38(1年以上前)

ファンクションキー有効無効の切替できました
取説の下記を見逃しておりました
*Logicool Optionsソフトウェアのインストールが必要
おかげでNumLockが無効にできるのも分かって助かりました
ありがとうございました。

書込番号:24572433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファンクションキーが反応しない

2021/11/21 09:58(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
かな入力して、カタカナにするにはF7、半角にするにはF8、ローマ字にするにはF9という使い方を長い間続けてきましたが、今日接続したところ、ファンクションキーが反応しません。何か設定が間違っているのでしょうか?
ご存じの方は教えてください。

【使用期間】
今日付けたばかりです。

【利用環境や状況】
Windows10でHP製です。

書込番号:24455872

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2021/11/21 10:08(1年以上前)

とりあえずネットでファンクションキーが使えなくなったときの対処法は

FNキー+Escキーを押せ

ってのが出てきますな。

MSIMEではこのキー操作でファンクションキーのロック/解除ができるとかなんとか。
自分はATOK使いなので押しても何も起きませんでしたが。

書込番号:24455890

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/11/21 11:49(1年以上前)

ロジクールのキーボードのファンクションキーは、F1、F2などのFnキー機能よりもマルチメディア機能(キートップ中央に印字されている機能)が優先されることが多いです。

ですからFnキーによる変換を使いたければ、「キーボード下部のFnキー+各Fnキー」を押す必要があるはずです。もしこれを実行していて変換できないよという話であれば申し訳ありません。

またFnキー機能を優先にするには、MIFさんが仰るようにFnキー+Escキーでロックする、或いはLogicoolOptionsのソフトウェアをインストールして設定する方法の2通りあるようです。logicoolOptionsの設定方法については、他の方のBlogで恐縮ですが下記をご紹介しておきます。
https://denor.jp/logicool%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF

書込番号:24456049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/11/21 14:15(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございました。
確かにFn+各Fnで変換できました。
でもこの方法だと少し面倒なので、他の方の意見も参考しもう少し試してみます。

書込番号:24456246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/21 14:23(1年以上前)

このキーボードを使用しています。
Logicool Optionsのキーボードの設定で、「標準のファンクションキーとしてF1〜F12を使用」にチェックがはいっているかどうかを確認してみてください。
これが外れていると、Fnを同時に押す必要があると思います。

書込番号:24456258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/11/22 20:44(1年以上前)

>KS1998さん
ありがとうございました。おかげで解消されました。

書込番号:24458469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/11/22 20:46(1年以上前)

>じろたんさん
ありがとうございました。おかげさまで解消しました。

書込番号:24458472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]」のクチコミ掲示板に
K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]を新規書き込みK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]
ロジクール

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月24日

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング