K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト] のクチコミ掲示板

2016年11月24日 発売

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

  • パソコン、スマートフォン、タブレットなどあらゆるデバイスを1台で操作できる、ワイヤレスのテンキー付きフルサイズキーボード。
  • Bluetoothでペアリングし、キーボード左上に配置された「Easy-Switchボタン」を押すだけで3つの接続先を簡単に切り替えることができ、各OSを自動的に認識する。
  • 滑りにくいラバー採用のスタンドが付属。スマートフォンやタブレットなどを、閲覧やタイピングしやすい角度で設置できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語109 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり キーストローク:2.5mm K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の価格比較
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のスペック・仕様
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のレビュー
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のクチコミ
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の画像・動画
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のピックアップリスト
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオークション

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月24日

  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の価格比較
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のスペック・仕様
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のレビュー
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のクチコミ
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の画像・動画
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のピックアップリスト
  • K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト] のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]」のクチコミ掲示板に
K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]を新規書き込みK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

突然テンキーの「5」と「a」のキーの入力を受付にくくなりました。
この二つのキーに限って、キートップを押しても反応するときと、しないときがありました。
電池を交換しても変化なしです。
そのうちにテンキーの「7」と「0」も同じ症状になったので、
いよいよ物理的な故障なのかなとおもったのですが、
念のためUnifyingレシーバーとのペアリンクを解除し、
再度ペアリンクしなおしたところ、上記不具合は解消され、完全復活しました。

書込番号:24174691

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 646さん
クチコミ投稿数:257件

2021/09/21 15:47(1年以上前)

その後同じ現象発生、ペアリングの再設定でも修復できなくなったので、分解して基盤に刺さっているリボンケーブルの接点をアルコールでクリーニングし、接続し直したところ、現在まで不具合の発生なく、正常動作しています。

書込番号:24354636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]のオーナーK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]の満足度1

2023/03/06 13:22(1年以上前)

unifiling接続で a と テンキーの0 と5と7が打てなくなり

pcを再起動すれば動くようになります。

上記の症状が良く出るようになったので

よっぽど、ハンマーでたたき割ろうと思ったのですが

ぐっと 我慢していまだに存在してますが

本体も微妙にねじれていて、水平なところに置くと

ガタつく・・・最初から 当たりが悪かったので

自分のだけかと思っていましたが

今まで(20年程度)ロジクールのキーボードとマウスしか

使用していませんでしたが、ここまで悪いのに当たったのは初めてです。

ガッカリでした。

書込番号:25170648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

時々、無反応になります

2021/02/22 19:57(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

スレ主 Teddy.Mさん
クチコミ投稿数:21件

Logicool K375sキーボードをUSB無線接続で使用してますが、少しの間キータッチしていないと反応がなくなり、カチャカチャやっていると回復する現象が出ます。設定など何か対策はありますでしょうか?共通のUSBレシーバーで受信しているマウスは無反応になることはありません。
環境は以下です。
Windows 10 Home 20H2 19042.804
ワイヤレスキーボード:logicool K375s USBレシーバ接続
ワイヤレスマウス:Lgicool M720 USBレシーバ接続(共通)
マザーボード:Steel legend B550 BIOS 1.80
WiF: Intel AX200 22.20ドライバ22.20.0.6
よろしくおねがいします。

書込番号:23982426

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/02/22 20:03(1年以上前)

無線式なので電池損耗のためにスリープ機能があります。

キーボードだけでなく、マウスも同じです

書込番号:23982438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2021/02/22 20:19(1年以上前)

>Teddy.Mさん
ペアリングしなおしてもダメですかね?

あと、AMD 500 にはUSBの相性と言うか不具合が潜んでいるそうです。
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-x570-b550-a520-motherboards-usb-problem.html

PCIe3.0に固定すると解消する場合もある様ですよ。


見当はずれでしたらごめんなさい。

書込番号:23982476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/02/22 23:11(1年以上前)

>Logicool K375sキーボードをUSB無線接続で使用してますが、少しの間キータッチしていないと反応がなくなり、カチャカチャやっていると回復する現象が出ます。

省電力のために、一定時間キー操作が無いと、電波を停止して電池の消耗を減らそうとすると思います。


本体に電力設定や、PCにインストールされたロジクールのツールでその辺の設定が出来ないのであれば、「そういうモノ」として諦めるしか無いと思います。

自分は、「Shift」キーを事前に押してキー入力を開始する事を予告する様にしています(^_^;


そういうのが紛らわしいと思う人は、「有線」でのキーボードやマウスを使っていると思います(^_^;

書込番号:23982853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2021/02/23 06:45(1年以上前)

ロジクールのK270は所有していますが、
そちらでは放置後も1タイプ目が入力されないなんてことは無いです。

同じUnifyingだし自分は同じだと思ったのですが、違うのですかね。

マウスでなら自分も経験あるので同感ですが。

書込番号:23983161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2021/02/23 07:39(1年以上前)

・K370s ファームウェア更新
https://hamabasso.hateblo.jp/entry/2019/01/23/101429
根は同じところにあるんじゃないかな。
ファームウェアのアップデートを行ってみましょう。

書込番号:23983193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SurfacePro Bluetooth再接続後の不具合

2020/08/05 18:33(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:8件

3日前に購入し、SurfacePro6(Win10)にBluetooth接続で使おうとしています。
F1キーを長押ししてBluetooth接続、不具合なく使えました。
が、一度電源を切って、再接続(自動)すると、反応が遅いばかりか、
「っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ」
のように連続入力されてしまったり、使い物になりません。
一度Win10のBluetooth接続画面で接続を解除(デバイスを削除)し、再度F1キー長押しで接続し直すとまた使えます。
何か解決方法があるのでしょうか。

Logicool Optionsによると、ファームウェアバージョンは003.004.00014です。
IMEはGoogle日本語入力を使用しています。

書込番号:23580947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンクションキーを多用しない人向け

2020/05/28 21:43(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]のオーナーK375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]の満足度4

他の製品と金型を流用する等してコストダウンを図っており、そのおかげでこの安さなのは間違いないです

但し一方で、デバイス切り替えに専用のキーを備えておらずファンクションキーと兼用している事などが、使い勝手に悪影響を及ぼしているのも事実です。
(ファンクションキー多用派の場合 使わない人は気にならないと思います)
それと、安物のメンブレンゆえのキーの引っかかりも気になりますが、これはタイピング速度がそこまで高くない人には気にならないのかも知れませんね。。。自分は気になって仕方がなかったですが

総じて、FLOWやEasy-Switch対応という機能性の高さと、キーボードとしての基本機能が釣り合っておらず、正直惜しい製品かと
逆のっ見方をすれば、この製品以降、ロジテックのBluetoothキーボードは切り替え機能が付く製品が増えましたので、そのプロトタイプモデルであったと考えれば、意義はあるかも知れませんけどね。

何はともあれ、UnifyingやBT5.0対応キーボードの更なるラインナップ拡充に期待します。(LenovoのSpaceServerキーボードに負けないような製品を。。。。)

書込番号:23432716

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:1件 X 

数日前に買って調子がいまいちだったので、ちょっと調べてみました。
結論はfn+esc(fnのロック)でした。

このキーを押しておくとF7キー等をF7キーそのままとして使うことができるようになります。
F1,F2,F3も同様でそして逆にBluetoothの選択キーとしては使えなくなります。
この状態のままペアリングをしようとすると3秒押してもF1キーとかF2キーとして機能するので
ペアリングできません。しかも電池を抜いてもこの設定は維持されるので
Bluetoothの1番で使っていた場合Bluetooth1にまず繋ごうとし、何を押してもBluetooth1ボタンが点滅されるだけになります。

ここで電池を入れてfn+escを押すと復活するはずです。
何を押してもBluetoothボタンが光るだけになってしまった方に試してもらえば幸いです。

書込番号:23421238

ナイスクチコミ!76




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iーosとの相性

2019/08/31 11:44(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]

クチコミ投稿数:3件

購入して、iーphoneとiーpad で使える様に設定しました無事接続できていますが
*む*や*ー*が、キーボードの表示と入力される文字が違います
どの様に設定すれば良いのでしょうか アプリとか有りますか

書込番号:22890665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/08/31 23:55(1年以上前)

iPadProで確認しました。
「−」は良く判りませんが、「む」の所のキーは「\」になります。
ただ、これは、キーボード自身にシルク印刷された「○」で表記された文字だと判ります。

つまり、「Windows」だと通常のキー入力だけど、iOSだとこの○の中の文字が入力される」って事だと思います。

「^」や「〜」も「半角/全角」キーに割り当てられていますし...

まぁ、慣れるしか無いのかも知れませんm(_ _)m

書込番号:22892250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 15:25(1年以上前)

ううう

書込番号:22895778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/02 15:31(1年以上前)

ありがとうございます
カナ入力で、カラダが身に付いているので
設定で何とかなればと思っています
logicoolに問い合わせていますが
回答をもらえていません

書込番号:22895795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/09/02 23:34(1年以上前)

Windows用のドライバの様なセッティングツールが無いので、どちらかというと「iOS」側の設定で、特定のキー入力を任意の文字入力に変えられる機能やアプリを探すしか無いかも...

「CapsLock」キーを「Shift」などに変更するツールが有ったみたいですが、そういうので対応するしか...

書込番号:22896905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]」のクチコミ掲示板に
K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]を新規書き込みK370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]
ロジクール

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月24日

K370s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/ホワイト]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング