DA-310USB
- 「DA-300USB」(2013年2月発売)の後継機となるUSB DAC/ヘッドホンアンプ。
- デジタルアンプソリューション「DDFA」を採用したフルデジタル・プロセッシング・ヘッドホンアンプを搭載。
- アナログ波形再現技術「Advanced AL32 Processing Plus」やPCノイズをシャットアウトする「デジタルアイソレーター」も採用している。



ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB
本機を性能的に大変魅力を感じ欲しいと思うのですが、良く見ると
USB-Aのコネクターが無い! これじゃあUSBメモリーで音楽が聴
けないじゃあないですか。DRA-100を購入しましたが、デカいしHP
の音悪いですからね。
私が思うには、この手の商品はパソコン横に置く用途以外にも、コ
ンパクトな形状からテレビの横とかベッドの横とかに気軽に置いて、
お気に入りのヘッドフォンで最高の音を楽しみたいといった用途も
相当数あると思うのですが・・・ 付けた所で邪魔にはならないで
しょう。そんな私の考えおかしいでしょうか?
i-MACやMac Book Proが有っても、最近は殆ど触らなくなった生活
から特にそんな事を思ってしまいます。
書込番号:20486351
4点

私もそう思います。
iPhoneから直接させない。
AからBに変換ケーブル必要ですかね?。
書込番号:20486655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これはUSB-DAC / ヘッドホンアンプですよ。
書込番号:20486956
8点

>super-manさん
そもそものUSB-DAC / ヘッドホンアンプという物を理解していませんでした、今も良く解っていませんがそういう物なんですね。
ポータブルヘッドホンアンプみたいに、iPhone→ポタアン→ヘッドホンと同じ様に使えると思っていました。
そうなると選択肢から外れました。
書込番号:20487034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aotokuchanさん
横スレですみません。
独り言みたいなモノなのでスルーしてください。
Pioneerでヘッドホンアンプ内蔵型USB DACのU-05はiPhoneをつなげられるみたいです。
USBメモリーは解りませんが…。
iPhoneのたいお
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000665054/SortID=18234113/
価格コムのソース
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=1652/
メーカー違いですが同じUSB DACでDENONのDA-310USBではできないのが解せないのです。
iPhone4sのドックコネクタはアナログとデジタルの出力があり、iPhone5からのライトニングはデジタル出力のみだったと思います、DA-310USBはPCのUSBデジタル出力以外はダメなんでしょうか?。
まぁ違う商品なので機能にも違いがあると思いますから、「何」の機能がU-05にはついていて「何」の機能がDA-310USBにはついていないのでiPhoneは使用できないのかを知りたいです、誰かわかりやすく教えてくれませんでしょうか?。
自分でヤレよって自分でも思いますので資金が溜まったらiPhoneを試してみます、それかU-05を買うかも。
DENONのヘッドホンAH-D7200が気になったので合わせてDA-310USBの購入も考えたしだいです、スレ汚しすみませんでした。
書込番号:20488741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DA-300USBでは、iPhoneで5.6MHz DSD & 192kHz/24bit PCM再生ができるようですね。Android端末も。メーカーが正式サポートしているのではないですが。
http://www.phileweb.com/review/article/201402/20/1098_2.html
DA-310USBでも可能な可能性は高いのではないでしょうか。
この場合、パイオニアにせよDENONにしろ、USB端子はBタイプになりますね(USBのルール)。
書込番号:20488856
4点

すみません。わたしはaotokuchanさんに返信したつもりでした。つまり、USB-DAC / ヘッドホンアンプなのでUSBメモリーだけでなく、いわゆる「ハード」または「ソフト」の「プレーヤー」がなければならないということでした。
kumirimaritoさんがおっしゃる
Phoneにしろウォークマンにしろ、そのデジタル出力がUSB-DAC / ヘッドホンアンプの入力に対応していれば使用できる
と思いますが。
書込番号:20488891
5点

>Hippo1805さん
USBにルールがあったんですね 、知りませんでした調べてみます。
>super-manさん
そう言う事だったんですね解りました、DA-310USBも選択肢に戻りました。
書込番号:20489083
2点

>aotokuchanさん
Mac Book Pro持ってるならを繋いでくださいとしか言いようがない。
もしくは、iPadやiPhoneをカメラコネクションキットを使ってUSB接続してほしい。
USBメモリーからの再生は無理だし、そもそも、楽曲選択できないけどねえ。
書込番号:20498585
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





