ダイハツ トール カスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > トール カスタム

トール カスタム のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
トール カスタム 2016年モデル 86件 新規書き込み 新規書き込み
トール カスタム(モデル指定なし) 82件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トール カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トール カスタムを新規書き込みトール カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビに映している HDMI入力の映像を

2022/01/04 17:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール カスタム

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
フリップダウンモニター v12t-r66c
カーナビをALPNM-ZYX9D
を使用してます。

フリップダウンでも カーナビに映しているHDMI入力の映像を見たいのですが 何を購入して接続すれば見れるようになるのか分かる方教えてください

書込番号:24527217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/04 20:18(1年以上前)

まずHDMI入力した映像は、HDMI出力でしか見る事が出来ません

なのでナビ側にHDMI出力端子、モニター側にHDMI入力端子が必要です

その端子同士をHDMIケーブルで接続する事で見る事が出来ます

ナビとモニターにその端子が有るのかは自分で調べて下さい。

書込番号:24527506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2022/01/04 20:34(1年以上前)

ディーラーさんにご相談ください
生半可な知識で行うと壊しちゃいますし、形だけ繋げても黒画面で終わります
車が動かない、システム起動しない、エンジンかからないとかになったら青ざめですよ

書込番号:24527530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/01/04 23:39(1年以上前)

>hirohirohiro29さん
v12t-r66cのフリップダウンモニターを使うなら手っ取り早いのはナビにアナログ入力する方が良いと思います。(解像度は少々落ちると思いますが)

ALPNM-ZYX9DがアルパインのDOPナビの様でおそらく市販品だとX9Vだと思います?

接続等が市販品と同じならKCE-250iVを使えばアナログRCA端子が作れるのでIF36等を使いHDMI、USBケーブルを接続すればフリップダウンモニターにも映し出す事は出来ると思います。

全て憶測で書込みしているので必ずご自分で確認して下さい。

書込番号:24527857

ナイスクチコミ!0


zoohoowooさん
クチコミ投稿数:10件

2022/09/18 18:30(1年以上前)

トールカスタムで、純正のフリップダウンモニターとアルパインのカーナビ、それと、カーナビ側に純正のHDMI入力ケーブルをつけた場合、フリップダウンとカーナビの映像はミラーできると思っています。
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/support/manual/index.htm
で純正のカーナビの取説を選んで、取説を読んでみてください。
例えば最近のスマホはUSB(TYPE-C)で MTP(1.1?)装備されている場合が多いので
動画ファイルを流すことは可能かと思います。 ただiphoneとそれ以外で書かれているので
詳しくは、ダイハツのコールセンターかAlpineへ直接聞いた方が良いと思います。
また、フリップダウン自体が純正であればフリップダウンモニター購入時にナビとの接続用のHDMIが同時についてくるようです。(ユーザーには開示されていないようで、販売店にてフリップダウンモニターのキットの内容を見せてもらいました。)
その他に純正ナビの後ろへ純正のHDMIケーブルの片側を接続して、もう一方をグローブボックスへ出す形になるようです。
参考サイトです。
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/asset_2020/img/support/pdf/smartphoneconnect.pdf
ちなみに私は、@スマホだと、MHL対応が必要なのか? USB(TYPE-C、通信規格USB2.0)でHDMI変換ケーブルを使用できるのか?メデイアプレーヤーを購入しないといけないのか? そもそも純正ナビから上述したようにUSB接続用の端子があるので
HDMIはどんな使用用途が考えられるのか?ではまりました。 答え合わせはこれからです。


書込番号:24929055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

納車時期はいつぐらいですか?

2018/07/05 14:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール カスタム 2016年モデル

クチコミ投稿数:19件

5月にトールを契約してからやや2カ月近く経ちました。ですが未だに納車時期わからず、
ダイハツディーラーからは7月末にナンバー登録が出来て、納車は8月の頭と言われています。トヨタのルーミーやタンクの納期情報をトヨタのHPで見ると1カ月程度になっています。トヨタのモデルが売れてるからトヨタ優先の生産なんでしょうかね。今までこんなに長く納車待ちした事がなかったです。トール購入された方の納期はどのくらいでしたか?

書込番号:21942671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/05 17:15(1年以上前)

8月まで待ってこないなら出直してください。

書込番号:21942889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/05 17:22(1年以上前)

自販連の6月までの販売台数見れば、どちらを優先生産してるか分かるだろ。
トール1.2万台に対して、タンク・ルーミー合算で8.5万台、買うディーラーを間違えたね。

書込番号:21942906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2018/07/05 18:19(1年以上前)

今までこんなに長く納車待ちした事なかったので日産車ばかり乗っていて軽からフラッグシップモデルまで購入しましたが全て1カ月かからない納車だったので売れてないダイハツはもっと早いと思ってました。所詮はタントベースのクルマだと割り切っていたので納車なんかすぐだと思っていました。気長に待ちます。やっぱりダイハツは人気無いんですね。

書込番号:21943053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/07/06 03:57(1年以上前)

タントベースではなく、パッソ&ブーンです。

書込番号:21944121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/07/06 10:25(1年以上前)

ダイハツ生産車ですが兄弟車の生産割り当てが決まってます。
ダイハツ トールは元々トヨタの兄弟車よりかなり控えめな割り当て生産台数です。
そのためダイハツの販社からメーカーに対して増産の要望が出ているようです。

当初の生産予定よりトールが売れているという証拠でしょう。

書込番号:21944545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/07/06 20:04(1年以上前)

月産の生産台数は発売当初9,000台(※トヨタ、ダイハツ、スバルの合計)でトヨタ向けが7,000台、ダイハツ向けが1,500台、スバル向けが500台だったかと思います。

発売当初が3〜4か月待ちだった状況を考えると2か月ならまだ納期が比較的早まったと受け取るべきでしょう。

先月の大阪周辺で発生した地震の影響も多少あるかもしれません(※生産工場が大阪にあるため)。

こればかりは購入した店舗と販売会社からメーカーへ納期を定期的に確認してもらうしかないでしょう。

書込番号:21945565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/28 18:18(1年以上前)

カスタムではないのですが、GターボSAIIを6月末に契約して8月末の納車となりました。
元々納期は2か月ぐらいと話を聞いてたのですが、契約後に大阪の地震や西日本豪雨があったので、もっと遅れると思っていました。
予定通りの納期で納車となりました。

書込番号:22065414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ177

返信10

お気に入りに追加

標準

ルーミーでもなくトールに

2018/05/16 17:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール カスタム

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。前回、シエンタやルーミーで悩んでたのですが、低金利の魅力とトヨタより案外値引きが多くて欲しいオプション付けても予算内でかなり良い買い物をしたと思っています。しかしながらダイハツのトールは街で見かけることが少なく、ルーミーばかりです。本家本元のトールが人気ないのはダイハツだからですかね?なんだか少し不安です。
同じ車種でもメーカー違うと不人気になるんでしょうかね?だけど欲しかったオプション付けれたし納車も楽しみです。トール買って後悔はありませんか?

書込番号:21829092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/16 17:12(1年以上前)

>しょれしょれさん
ダイハツは軽自動車のイメージが強いので売れないのでは?

まぁトヨタの販売力の強さもあると思いますが。

書込番号:21829101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/05/16 17:14(1年以上前)

気にしないで!
スバルのジャスティよりは人気あります!

https://www.subaru.jp/justy/justy/

書込番号:21829103

ナイスクチコミ!18


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/16 17:16(1年以上前)

>本家本元のトールが人気ないのはダイハツだからですかね?なんだか少し不安です。

日産モコも本家スズキのMRワゴンより売れてましたから販売力の差だと思いますよ。

書込番号:21829108

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/05/16 18:42(1年以上前)

トールを見ないのは単純にトヨタとの販売力の差だけです。

あとはダイハツは軽自動車のイメージが強すぎるのでわざわざ小型車を買いに来るお客さんも少ないです。

でも中身は全く同じなのでトールだからといって引き目を見なくても良いですよ。

書込番号:21829297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/16 19:53(1年以上前)

冷却水はスーパーLLCで、色はピンクですが、交換サイクルはトヨタ ルーミーは初回7年 2回目以降4年ですが、ダイハツ トールは初回3年 2回以降2年と違います。
普通に考えれば、トヨタ ルーミーかタンクを購入するのが賢い選択です。

書込番号:21829454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/05/16 20:10(1年以上前)

店舗数の違いもあると思います。トヨタが約5000店ダイハツが約500店、10倍も違えば遭遇率の低さも頷けますね。
後は、ホスピタリティやブランド力もあるかな?

製造はダイハツ販売はトヨタ、少し歪な存在なのは確か。

書込番号:21829497

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/05/16 20:25(1年以上前)

しょれしょれさん

本家よりもOEMの方が売れる事は普通にあります。

例えばパッソとブーンの今年3月の登録台数は、下記のように本家のダイハツ ブーンはOEMのトヨタ パッソに大きく水をあけられています。

・パッソ:6016台

・ブーン:735台


同様に三菱のeKワゴンやeKスペースも、下記の今年3月の登録台数のように、日産デイズやデイズルークスに劣っています。

・デイズ:7511台

・eKワゴン:5428台

・デイズルークス:8719台

・eKスペース:1700台

やはり、このような登録台数の差は、販売店舗数も大きく影響しているでしょうね。

ただ、トヨタは販売店舗数が多くても軽のOEM車であるピクシスシリーズは、本家のダイハツに遠慮してか積極的な販売は行っていません。

この事からピクシスシリーズは何れも、本家のウェイク、キャスト、ミライースに登録台数で劣っています。

書込番号:21829535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2018/05/16 21:35(1年以上前)

買った後乗り潰すなら良いけど売るならトヨタが売却価格で軽く逆転しますよ。

書込番号:21829742

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/17 11:12(1年以上前)

販売力の差でしょうね。

2代目bBは、まだ良く見かけますが、COOはあまり見かけません。
(2代目bBもダイハツ製だったのですね)

書込番号:21830839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2018/05/17 18:09(1年以上前)

日本人はバカだからダイハツの車を買ってるって思ってないです。どうせ車に興味ない層がほとんどでトヨタだから買ってるだけ。

書込番号:21831561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トール カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トール カスタムを新規書き込みトール カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

トール カスタム
ダイハツ

トール カスタム

新車価格:211〜229万円

中古車価格:53〜260万円

トール カスタムをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

トールカスタムの中古車 (693物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

トールカスタムの中古車 (693物件)