ダイハツ トール カスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > トール カスタム

トール カスタム のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
トール カスタム 2016年モデル 86件 新規書き込み 新規書き込み
トール カスタム(モデル指定なし) 82件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トール カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トール カスタムを新規書き込みトール カスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 契約してきました。

2016/11/27 14:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール カスタム

クチコミ投稿数:17件

先日、この車を契約してきました。
納車は、11月20日(日)に契約で2か月待ちの、1月中旬以降になるそうです。
ただ、2月までずれ込むことは無いとのことで、今から待ち遠しいですね。

契約内容は下記の通り

   グレード :カスタムGターボSAU(レーザーブルークリスタルシャイン)
   オプション:カーペットマット
          ワイドバイザー
          純正ナビアップグレードパック
          純正ナビ(ドラレコパック)
          ETC2.0
          スペアタイヤ
          フォグランプガーニッシュ
          ボディコーティング
          メンテナンスパック
          上記OPの、取り付け・調整費

あと、これに諸経費(法定費用・手続き費用等々)すべて合算して
締めて「261万円(税込み)」なりました。

まあ、馬鹿正直にこの値段・・・・・てことはなく、値引きしてもらいましたが
結果として「210万円(税込み)」となりました。
行ったディーラー(今乗ってる軽自動車もそこで買った)は、トールのキャンペーン等は
していなかったので、オプション値引きはありませんでしたので、実質の値引き+今乗ってる
車の下取りでの金額になります。

       値引き:PS4Proが5台分?
       下取り:PSVRが4台と半分?くらい

下取りに関しては、下取り専門店の相場より安いと思いますが、今乗ってる車をすぐ売っての
話なので、2か月後に相場がどうなってるか判らないのと、その2か月間の通勤の足が無くなるので
下取りでお願いしました。
ちなみに下取りに出した車は、「世界一不運な男(刑事)」役をしていた俳優さんがCMしてたアレです。
(23年型Lグレード・走行距離6万キロ弱)

今回、値引き交渉はほとんどせずに、ずばり幾らまで安くできるか聞いて、一発でこの値引き額が出てきました。
そのディーラーでのトール販売の第一号だったてのもあるかもしれませんがw
実際話を聞いてみると、問い合わせはポツポツくるらしいですが、店舗まで来て見積もり等は少なくて契約まで行った
のが、11月20日(日)時点で私だけらしいです。
ちなみに私が行ってるディーラーは、ダイハツ本社まで車で40〜50分で行ける、風光明媚?な港町にある
正規ディーラーになります。

今回、この車種を買おうと思ってる人は、フロントの形状にこだわらない・販売店におこだわらないなら、ダイハツで
買うのも有りかと思います。
トヨタ系列での販売店は、値引きが悪くて本体値引き+オプション値引きで10万いかないこともあると聞いています
ので、一考の余地ありです。
また、トヨタ系列で買うにしてもダイハツできっちり見積もりを取って、それを叩き台することをお勧めします。
あと少し気になるのは、トヨタではすでに納車が3か月超えてきてるそうなので、そんなに売れてるの?ってところですかねw
あとは、メーカーすら気にならないっていうのなら、スズキの「ソリオ」を視野に入れてはどうですかね?
あちらの方は、販売実績もあるしいろいろデータも揃ってるでしょうから、安心して乗れると思います。

納車まで2か月と時間はありますが、車が来たら乗り回して感想を書きますね。

以上、契約がてらの駄文でした。

最後に、閉店間際に行ってそれから見積もり・世間話等で1時間近く相手してくれた、ディーラーの営業マン・スタッフに
感謝します。

書込番号:20432157

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/11/27 15:13(1年以上前)

すんごい値引きですね〜!

羨ましい限りです(^^♪

書込番号:20432366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/11/27 17:00(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
 ありがとうございます^^

実際、自分でもビックリするぐらいの値引きで、何か裏があるんじゃないかと
勘繰りたくもなりました^^;
でも、一発目に見積もりした時点での下取り無しの状態での値引きが、
PS4Proが4台分(←まだこれ言ってる^^)だったので、その時点で腹は決めてました。
その後は、とんとん拍子で決めていき、下取り含めてあの値段になりました。
 (見た目、値引きと下取りが5:5になっていますが、実際は4:6から3:7ぐらいではないかと
  感じています。)
まあ、でも一番の難関は値引き交渉ではなく、各家庭に必ず一人居る財務省の大臣に稟議書を
提出するとき・・・・・ですかね・・・

書込番号:20432638

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/27 17:01(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:20432639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/11/27 21:32(1年以上前)

>世界のSMさん
 ありがとうございます^^

この車が納車されるまでの期間って、子供が誕生日・クリスマス・正月にプレゼントや
お年玉をもらうドキドキ感にてますよね^^

話は変わりますが、この車のOPを考え中にナビをどうするかで悩みました。
車自体には9インチナビが取り付けできる様になっており、実際にOPカタログ(純正ナビとは別紙)
でアルパインのビッグX(トール用チューニング済)がありましたが、これが実に高い!
中古の安い軽自動車が買えそうな値段なので、私はあっさり諦めて7インチワイド純正ナビにしましたが、
あのナビに突撃した猛者はいるのでしょうか?w
社外品ナビも考慮しましたが、安心感と地図更新5年無料を取った形です。
あと、ダイハツの純正ナビアップグレードパックを付けてる場合、ステアリングリモコンとバックモニターのコネクターが
20ピンコネクター統合されているそうで(多分トールも同じはず?)、そのままつなげたらステアリングリモコンは
作動するけど、バックモニターが映らないことがあると聞いたのも、純正ナビを選んだ理由です。
(その場合、リモコンとバックモニターの信号を分けるパーツを間にかませば済むそうですが)

本音は、社外品ナビを買ってきてディーラーに持っていく等、面倒だったから・・・なんですがね^^;

書込番号:20433631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/28 22:21(1年以上前)

>自重三桁ダヨさん
確かに似てますね。
新しい車で楽しんでください!

書込番号:20436616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pf2010さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/02 15:52(1年以上前)

>自重三桁ダヨさん

カスタムのGターボ、羨ましい限りです。。。
自分はカスタムの顔が苦手(という強がりで、本音は予算超過)で、昨年末に標準のGターボ契約しました。
下取りなし、オプションでレーザーブルークリスタルシャイン、バイザー、ゴムマット、コンフォートパック。
諸々経費込みで230万くらいの所を、30万くらい引いてくれました。

ナビは近所のオートバックスでMAX775Wが安かったので、買って持ち込み。
納車されたらディーラーさんで取り付けてもらう予定です。

ダイハツディーラーの営業さんが言ってましたが、今まではトヨタに出してる普通車は全面的な広告はしなかったけど、
今回はダイハツの方も売っていきたいので、PRも多めにしてるし、トヨタ系よりもダイハツの方が値引きなってると思います。
という事みたいですね。

書込番号:20623684

ナイスクチコミ!3


pf2010さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/02 15:55(1年以上前)

日本語がおかしいですね。

>トヨタ系よりもダイハツの方が値引きなってると思います。

トヨタ系よりもダイハツの方が値引きが大きくなってると思います。

書込番号:20623688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/02/02 22:38(1年以上前)

>pf2010さん

ダイハツは、どこも値引きはいいようですね^^

外観に関しては、私もどちらかと言えば標準タイプの方が良かったんですがね・・・
内装の色が青いほうが良かったのと、LEDライト・6スピーカー等々と装備で選んだので
見た目は二の次になりました。
まあ、ルーミー顔も嫌いではないので気にはならないのですが、どうせならどちらかを選べる
仕様にしてくれたら良かったのに・・・トールtypeR(ルーミー)とかトールtypeT(タンク)とか・・・

余談になりますが、外観ついでの話でトールにトヨタモデリスタのリアスポイラーを付けました。
リアがそのままだとのっぺりした感じがしたので、年明け早々にディーラーに相談したら、
二つ返事でOKもらいましたので、取り寄せて付けてもらうことにしました。
(ちなみに、私のトールは来週にダイハツの滋賀工場から出るらしいのですが、リアスポは
 先週からディーラーの工場に転がってるそうですw)

尚、ディーラーさんによっては難色を示す場合もあるかもしれませんが、ダイハツでもモデリスタ
のパーツが手配・取り付けできる可能性があると言うことですので参考までにしてください。

書込番号:20624730

ナイスクチコミ!1


pf2010さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/03 22:27(1年以上前)

>自重三桁ダヨさん

装備といえば「子育て世帯」もターゲットにしてるなら、シートバックポケットと撥水シートは
オプションでも良いから標準グレードに付けて欲しかったです。

リアスポイラー良いですね。
確かに後ろから見るとのっぺりした感じですし、アクセントがついて良さそうです。

書込番号:20627420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

MOVEに乗ってる自分が憧れる車

2016/11/29 19:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール カスタム

クチコミ投稿数:83件

このTHORは自分がかねてから「こういう車があったらなぁ・・・」
と思っていたことを、ことごとく実現してくれた車です。
(要はダイハツ版SOLIOなんですけどね(^^)

MOVE納車から15ヶ月という今のタイミングで買い替えることは
考えられませんが、スゴく惹かれます。ズバリ欲しい車です。

実車を見て意外だったのは質感の高さです。
正直、大きな軽でしかないだろうと思っていましたが、
大きさだけでなく確実に一つ格上の車という質感があります。
BOONの質感はMOVEと同等以下と見受けましたが、このTHORは明らかに上です。

でも自分なら写真の展示車両の色は選ばないと思います。
イメージカラー(?)のレーザーブルークリスタルシャインが良さげですね。
写真の色と同じくメーカーオプションで三万円(+消費税)となります。
さらに屋根が黒いツートーンにすると何と八万円(+消費税)です。

後席への昇降を助ける持ちやすいグリップと、昇降時に足元を照らすランプが良いです。
一方で変速モードの表示がメーター内には無くセンターディスプレイ内というのは「?」です。

ターボ車のステアリングにはMOVEの「PWR」ボタンならぬ「SPORT」ボタンが付き、
変速シフトレバーからは「S」が消えました。(非ターボ車は「SPORT」ボタン無し、「S」あり)

「パノラマモニター」を活用するには対応する高価なナビを付けなければならなかったのが
五万円程度の「ワイドDVD/USBチューナー」というディーラーオプションが加わりました。

サイド/カーテンエアバッグは軽のMOVEでは六万円(+消費税)なのに
このTHORでは46,000円(+消費税)のオプションと良心的な価格設定。
スペア(応急用)タイヤも一万円(+消費税)でオプション設定あり。

未だにRAUMに乗り続けている親が買い替えるのに打ってつけと言いたい所ですが、
カスタムも非カスタムも(さらにトヨタ版も含めて)外観は年配者には評判良くなさそう。
(もう一つ、年配者に嫌がられそうなのがアイドリングストップ動作のウザさですね)

書込番号:20438691

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2016/11/29 19:05(1年以上前)

>(もう一つ、年配者に嫌がられそうなのがアイドリングストップ動作のウザさですね)

年配者じゃなくてもセルスタートはウザい。というか購入の選択肢に入れない。

書込番号:20438712

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/29 19:39(1年以上前)

最低でも、スマアシVと、Sエネチャージ(マイルドハイブリッド)的なものがつかなければ、ソリオを、追い越せないですね。

まもなく、タントにスマアシVがでるようですが、ダイハツは、なぜ、マイルドハイブリッドが出せないのでしょうか?

書込番号:20438788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/29 20:38(1年以上前)

>カスタムRRさん
そこまでの技術力が無いってことですよ。
だからトヨタに助けてもらってる。

書込番号:20438995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/29 20:50(1年以上前)

典型的な例だと、エンジン。

ソニカのエンジンを改良しただけのを今のダイハツの軽自動車に載せてるよね。だから燃費も劣ってますね。
このように技術が無いダイハツはSエネチャージレベルの
エンジンを作ることは困難。
トヨタに協力してもらわないと。

書込番号:20439036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2016/11/29 21:33(1年以上前)

いいよ。三菱よりはマシだもん

書込番号:20439176

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/29 21:50(1年以上前)

>数字の人さん
三菱は半分終わり掛けの会社です。
ダイハツとは比べようがありません。

書込番号:20439234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/11/29 22:35(1年以上前)

>杉本ミツアキさん
パッソどムーブを同日試乗し(後席だけど^^;)トールはセールスさんが駐車場内で動かした挙動を見て試乗を断りました。
ソリオがライバル?ソリオに対して失礼だと思う。

ありえない振動。ダイハツリッターカーのアイドリングストップのウザさは驚愕のレベル
驚いた運転者はセールスさんに対し”大丈夫です。動きますね^^”って微笑んでたけど、心の中で”お前はアムロかぁ”って思ったw

安全性重視なので見に行きましたが、振動はムーブの1.5倍かも。
軽のKFエンジンも、年々新車時の回転・振動質感が落ちてきた気がしますが、ムーブの方が良いのでは?
普通車で最低の安全性や性能を求めるなら、ヴィッツ1.3Lをお勧めしますw

書込番号:20439406

ナイスクチコミ!13


pf2010さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/03 14:08(1年以上前)

>見賢思斉さん
見ただけで振動がムーヴの1.5倍と分かるなんてすごいですね

書込番号:20626187

ナイスクチコミ!3


pf2010さん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/03 14:11(1年以上前)

>世界のSMさん

トヨタに協力してもらうと新車出る度に何十万台もリコール出すような品質管理がおざなりな車になりそうなんですが・・・

書込番号:20626196

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

契約してきました

2016/12/08 15:41(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール カスタム 2016年モデル

スレ主 hato5040さん
クチコミ投稿数:2件

先週 契約してきましたが、ダイハツは値引きゆるゆるでしたよ。カスタムターボ DOP40万で値引き本体4万、DOP10万円分サービス+10%引きの18万値引きで商談スタート。最終的に25万値引きで契約しました。同内容でルーミーは8万の値引きでした。

書込番号:20465353

ナイスクチコミ!9


返信する
犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/08 17:40(1年以上前)

>hato5040さん
おめでとうございます!

書込番号:20465594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 トール カスタム 2016年モデルの満足度4

2016/12/08 21:58(1年以上前)

>hato5040さん

おめでとうございます。

確かに、ダイハツはトヨタに比べていい値引きしますよね。
私も下に書いてますが、OPでの値引きはなくてもいい感じに
値引いてくれてますので、流石製造元?てなところですかね。

ところで、hato5040さんの車の納期はどうですか?
私は当初1月中旬といわれてましたが、先日お金の支払いと
書類を持って行ったときに、2月にずれ込むとのはなしでした。
トヨタ系列でそれなりに売れてるらしい?ので、3か月待ちも現実味を
帯びてきたのかな?w

書込番号:20466414

ナイスクチコミ!3


スレ主 hato5040さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/09 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。

納車は寒冷地仕様とツートンカラーのため2月初旬とのことでしたが、
自重三桁ダヨさんの話を聞くと下旬くらいまで伸びるかもですね。

納車まで楽しみですね。


書込番号:20467875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:42件

2016/12/09 13:52(1年以上前)

業販のピット店ならばもっと条件はいいですよ。

書込番号:20468036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 トール カスタム 2016年モデルの満足度4

2016/12/09 22:38(1年以上前)

>hato5040さん

待つ時間も楽しみですよね^^

ただ、この車で少し気になる記事を見つけました・・・

トヨタが発売から1月間での、タンク・ルーミーの受注数を公表しましたが、
なんと3万5千台になったそうです。
当初の予定では、月7500台だったそうなので実に4.6倍・・・そりゃ、
あおり食らってトールの納期も延びますよね^^;
これ以上、納期が延びないように切に願います・・・・1万円出した、車庫証明の
期限が切れる・・・・

書込番号:20469365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/12/09 23:25(1年以上前)

トヨタはかなり台数が多いですね。。。

ダイハツ、トヨタ、スバルの3社合計での月販目標台数が確か9,000台でしたから最低でも4ヶ月待ちになるかもしれない状況ですね。

・・・とすると年度末までに登録が間に合わない購入者が出てきますね。

来春以降にエコカー減税関係が改定になるし、負担金額の修正を迫られる方も出てくるかも。

書込番号:20469508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/12/10 22:03(1年以上前)

値引き25万ですか、いいなぁ。僕は一桁万円です。納車は12月21日ですけど(((・・;)いいなぁ。。

書込番号:20472336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > トール カスタム 2016年モデル

トールカスタムGsaUパールホワイト8インチナビで契約しましたよ♪11月19日判子押しました。僕はソリオが顔も内装も好かないからです。トヨタは金利5%くらいですよね。ダイハツだと1.9%ですよ。トヨタのセールスマンが「この金利だからダイハツにお客さんが流れて困ってます」と言ってました。
近所のトヨタ系列タンクとルーミーの値引きは車体5万円オプ5万円の計10万円が相場ですね。ダイハツは基本車体の値引きはないんじゃないかな。低金利と約10万円相当の整備パックがついているのでトヨタの金利を考えるとトータルで安く抑えることができますね。そして残価設定の残価価格の設定がダイハツの方がトヨタより多いため月々の支払いはより楽になります。5年後でダイハツは車体の37%、トヨタは29%にしてあります。何故かはトヨタに言って聞いてください。説明が長くなります。簡単に言うとターゲットが違うからです。

街乗りメインなのでNAにしました。
納車は年内です。それを条件に買いました。クリスマスに納車予定です。ただ僕以外は来年になると言ってましたね.地元では一番乗りかな。楽しみです。

書込番号:20460231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
犯すぞさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/07 06:45(1年以上前)

>リーガルマインドさん
おめでとうございます!

書込番号:20461331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/07 10:10(1年以上前)

こんにちは。

この度はご契約おめでとうございます!

私も奥さんの車として、兄弟車のタンクを納車待ちしています。

教えていただきたいのですが、8インチナビにて契約とありますが、どこのメーカーのナビですか?取り付けに必要な部品等が知りたいのですが…

私もナビを探していますが、いかんせん出たばかりの車と言うことで、情報が少なく教えていただければありがたいです!
よろしくお願いします。

書込番号:20461694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/12/07 10:14(1年以上前)

デカナビですよね、帰ってカタログを見てから返信します(((・・;)

書込番号:20461700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/12/07 19:21(1年以上前)

ただいま( ̄▽ ̄;)9インチのアルパインでした、純正品のやつです。

書込番号:20462960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/07 19:41(1年以上前)

リーガルマインドさん

お帰りなさい(笑)

わざわざお返事ありがとうございます!
やはり9インチでしたか!

8インチの社外品を探していたので、もしかしたら取り付け可能かとと思いましたが…

お忙しいところありがとうございましたm(__)m

書込番号:20463015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/12/07 19:58(1年以上前)

僕も最初は社外のデカナビの方が安くていいかなとおもっていたのですが、車体が新型なのでナビの枠を探すのに苦労しそうなのと、ローンに組み込んだ方がいいかと思ったので、少し高いですが純正にした次第です。

書込番号:20463061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


likemaxさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/07 20:48(1年以上前)

なるほど!
純正と言っても、アルパインの車種専用のBIGXだからフィット感は抜群ですよね!

自分もVOXYはアルパインなんで、ちょっと高くてもBIGXでいいかなと思ったんですが、奥さんはカロッツエリアがいいの一点張りなので…(笑)

タンクは奥さんの車なもので仕方ないです!(笑)

書込番号:20463246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信14

お気に入りに追加

標準

購入する際は落ち着いてから

2016/11/12 14:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > トール カスタム 2016年モデル

クチコミ投稿数:352件

とかく発売当初は急いで造り上げるので、塗装、立付けなどで不具合が多い。
組み立て工が慣れて落ち着く半年先か、一年後に購入すれば、不具合箇所は改善されて製品完成度が上がることを知っといた方がよい。
なお、不具合箇所のパーツは公表されていない。

書込番号:20385854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/12 14:34(1年以上前)

最初こそ評価が大事なので手をかけて作る
歩留まり落ち着いたら公差内で収まるよう部品のコストを抑える。
どっちもどっち

書込番号:20385910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/12 15:30(1年以上前)

まことしやかな都市伝説

書込番号:20386062

ナイスクチコミ!11


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/12 15:34(1年以上前)

新車発表から半年後にオーダー、納車はさらに半年後。

つい最近、ムーンルーフとバックドアに不具合が出て無償部品交換。

ここの口コミでも、早期に納車された方が
何度もディーラーに預けてパーツを交換したが結局改善されなかった症状と部位です。

聞けば、発売後3年近い今製造されている個体については当然、不具合対策後のパーツで製造されているとの事。

最近の口コミにもこの手の不具合報告は
目にしません。

どんな車種であれ、先行オーダーや早期オーダーに関しては人柱覚悟の一面は確かにあります。

書込番号:20386078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/11/12 15:56(1年以上前)

よくあるバンパーやボンネットが左右で微妙に隙間が違うとか作業員がまだ熟練していないうちは気になる人(ほとんどだけど)はしばらくしてから購入されたほうが良いかと思います。

逆にモデル末期になるとボディの金型が鈍るとか作業がだらけてくるとも聞くので生産半ばが無難じゃないでしょうか?

気にする人は気にするけど発売前に予約してまで買っちゃう人もいますので欲しい時が買い時なのは言うまでもないでしょう。

書込番号:20386144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/11/12 16:53(1年以上前)

違う違う。

初期ほどボディーの塗装品質、組み付け精度は高い。

ただし、新機構や新規電装部品の信頼性は不確定な部分もあるので、車全体としてみて外と中身のバランスをどう捉えるか。

書込番号:20386284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/12 18:19(1年以上前)

>まことしやかな都市伝説
ハスラー初期型のウェザーストリップの不具合で雨漏り報告が多数。
その他、古いほど対策になっていない。
ゆえに、都市伝説ではなく事実そのもの。

書込番号:20386535

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/12 18:31(1年以上前)

>ゆえに、都市伝説ではなく事実そのもの。

不具合パーツの件と、組み立て工員の慣れの件は別物です

まぁ新型車にはそんな不具合の可能性は高いから、1〜2年後のMC後って言うのは同意です(良い?例がフィット3ハイブリッド)。

書込番号:20386566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/12 18:43(1年以上前)

フィットは奇数代不具合多い。
1代目はCVT、3代目はDCT。

トールは軽にプラスって思って購入した方がベター。
まあ、ブーンのミニバンだね。
でも、排気量は996ccだから、税金はソリオよりも安い。
ただ、4WDにターボは無い。軽よりは良いと思うけど、高速道路での走行は動力性能は期待しない方が良いと思う。

書込番号:20386627

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/11/12 19:15(1年以上前)

このスレで取り上げる中身かなぁ〜。

だけど、都市伝説たぁ、よぉ〜ゆぅ〜のぉ〜。ばっかじゃなかろうか。

新車発表から、一定期間不具合が出るのは、都市伝説ではない。

親戚がディーラー勤めしているけど、今でも初期不良あると。

各車リコール、サービスキャンペーンを見たら、都市伝説でない事証明しているでしょう。

某社の某装置などは、技術学校で教える初歩的な設計不良(強度不良)すら見かける。

このスレで、実例を記載したら、削除されるかな??

書込番号:20386733

ナイスクチコミ!3


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/12 19:46(1年以上前)

なにを言おうと過去の事例や結果論、統計論でしかない
君たちはエスパーかね

「ダイハツトールカスタムが塗装、立付けなどで不具合が多い」

まぁ半年〜1年後には答え出るね。どっちがバカか。

では。

書込番号:20386823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/12 21:14(1年以上前)

このクルマに限った話ではないね。
個人的には初期ロットはどんな製品でも買いたいとは思わないですね。
作り手の気持ちがわかるので。

書込番号:20387150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2016/11/13 10:47(1年以上前)

フロントグリルが大きいので、隠すバーみたいのはありますか

書込番号:20388875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/15 07:48(1年以上前)

そうですね、初期ロットは色々とありますからね。

一義という人は顔のアイコンをころころ変えて何やってんだって感じしますが。

書込番号:20394994

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/30 23:37(1年以上前)

ウエイクに乗っていますがウインカーに水が入るトラブルがあり、ウインカーを取り替えになりました。ダイハツも対応可能な整備工場ですが新車の保証で直ディーラーに対応となりました。半年くらいは待った方が良いです。

書込番号:20442512

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「トール カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トール カスタムを新規書き込みトール カスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

トール カスタム
ダイハツ

トール カスタム

新車価格:211〜229万円

中古車価格:53〜260万円

トール カスタムをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

トールカスタムの中古車 (693物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

トールカスタムの中古車 (693物件)