Switch Alpha 12 SA5-271-F58U/F
- 「Windows 10 Home」を採用した「Switch Alpha 12シリーズ」の12インチ2in1タブレット。
- 第6世代Intel Coreプロセッサ搭載でノートPC並の性能を誇り、独自の液体冷却方式によってファンレス動作が可能(ファン回転音なし)。
- 「Microsoft Office Home and Business Premium」とアクティブスタイラスペンが付属する。



タブレットPC > Acer > Switch Alpha 12 SA5-271-F58U/F
プレゼンでプロジェクターに投影できますか?
端子がなさそうなのですが、ご存知の方おしえてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:20802093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のリンクのフォーラムの情報によればUSB 3.1 Type C USB-C to HDMI 変換アダプタを経由してSwitch Alpha 12から外部モニター出力出来ている人がいます。
https://community.acer.com/t5/Switch-Series/Switch-Alpha-12-external-monitor/td-p/442317
取り敢えず今日本で手に入るのは以下のリンクのアナログVGA出力になりますけれどPCATEC USB3.1 TypeC-VGAアダプターというのがあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B016QE8ZJQ/
書込番号:20802139
1点

USB Type-C経由で映像出力は可能です。
HDMI出力なら、
http://amzn.asia/2l7u8hiなど
VGA出力なら、
http://amzn.asia/fB9M5Woなど
書込番号:20802156
0点

ありがとうございます。勉強になります。
音声を出力する方法があれば、追加でおしえてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:20802276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI変換アダプターを使用するなら、出力先のモニタ、プロジェクターにスピーカーが有れば、音声は出力されます。
それ以外は、内蔵スピーカー若しくはヘッドフォン/スピーカージャック x1からアンプ内奥タイプのスピーカーへ接続する形でしょう。
書込番号:20802315
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





