『どのレンズキットを選択すべきか』のクチコミ掲示板

2016年11月25日 発売

D5600 ボディ

  • 3.2型バリアングル液晶モニターを搭載した、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
  • タッチパネル操作機能を拡充し、トリミング機能や再生画面の切り替えを瞬時に行える「フレームアドバンスバー」を新たに追加。
  • 「SnapBridge」アプリとBLE(Bluetooth low energy)テクノロジーにより、カメラとスマートデバイスの常時接続が可能。
D5600 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g D5600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • D5600 ボディの価格比較
  • D5600 ボディの中古価格比較
  • D5600 ボディの買取価格
  • D5600 ボディの店頭購入
  • D5600 ボディのスペック・仕様
  • D5600 ボディの純正オプション
  • D5600 ボディのレビュー
  • D5600 ボディのクチコミ
  • D5600 ボディの画像・動画
  • D5600 ボディのピックアップリスト
  • D5600 ボディのオークション

D5600 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

  • D5600 ボディの価格比較
  • D5600 ボディの中古価格比較
  • D5600 ボディの買取価格
  • D5600 ボディの店頭購入
  • D5600 ボディのスペック・仕様
  • D5600 ボディの純正オプション
  • D5600 ボディのレビュー
  • D5600 ボディのクチコミ
  • D5600 ボディの画像・動画
  • D5600 ボディのピックアップリスト
  • D5600 ボディのオークション

『どのレンズキットを選択すべきか』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5600 ボディを新規書き込みD5600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

どのレンズキットを選択すべきか

2017/01/14 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ボディ

スレ主 lucky_w7さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
現在D3200のダブルズームキットを所有しており、この機種への買い替えを検討しています。

D3200ダブルズーム付属のレンズ2本に加え、NIKON 35mm単焦点レンズとシグマ17-50mmf2.8を所有しており、普段はシグマレンズで風景及びポートレート撮影をしていました。

買い替えに当たって、下取りに出すべきレンズと購入すべきレンズキットに迷っています。
望遠レンズはD3200付属のものだけなのでそれは残して、単純なレンズキットとして下取り、そして本体のみ購入とするか、はたまたダブルズームキットを下取りしダブルズームキットで購入すべきか…。
D3200時代の付属レンズと今回付属レンズの大きな違いはフォーカス速度のみなのでしょうか。
ご教示頂けると幸いです。

書込番号:20567258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5847件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/14 09:02(1年以上前)

>lucky_w7さん

D3200も既に十二分に高性能ですので、D5600に
入れ替えても、余り変わらないと思います。

書込番号:20567286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30167件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/14 09:04(1年以上前)

一番の違いは望遠端じゃないかな?

200mmと300mmはかなり違う…

広角端の55mmと70mmでも結構違う
55mmは換算82.5mmからと中望遠域をほぼ完全に含むのにたいして
70mmは換算105mmなので中望遠を不完全にしか含まない

書込番号:20567288

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10457件Goodアンサー獲得:489件

2017/01/14 09:22(1年以上前)

購入するなら・・・総替えしかないのでは?

D5600はレンズ(AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR)命\(◎o◎)/!

書込番号:20567335

ナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:93件

2017/01/14 09:32(1年以上前)

>lucky_w7さん
付属レンズについての違いは
・ダブルズームということであれば望遠の焦点距離
・55-70が抜けてしまう
・AF速度が早くなった
・AF/MFの切り替え、VRのON/OFFの設定スイッチ廃止でメニュー側で設定
・AF中でもMFできる
というところでしょうか

個人的には55-70が抜けてしまうのが欠点ではあると思いますので今ままで一眼レフを使ってきてこの焦点距離は欲しいということであれば考慮するポイントにはなると思います

購入するのであれば、D3200はダブルズームセットで売却、D5600ダブルズーム購入ですかね
D5600を買うのであればAF-Pのレンズも入手しないとあまり意味がないかなと思います
撮影するものにもよりますが、AFの速さは望遠レンズでこそ威力を発揮できるのでは

書込番号:20567364

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:22226件Goodアンサー獲得:1517件

2017/01/14 09:33(1年以上前)

今持っている2本のキットレンズに不満があるかですね。

一度今持っている2本のレンズをお店に行って事情を話して
D5600に取付AF-Pとのレンズの比較をしてみると良いでしよう。

書込番号:20567365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13616件Goodアンサー獲得:2189件

2017/01/14 09:43(1年以上前)

 何も期待して買い替えるか?じゃないでしょうか。

 新しい70-300は魅力ですけど、普段17-50で問題ないのなら、レンズキットの購入は必ずしも必要ないようにも思います。

書込番号:20567392

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42499件Goodアンサー獲得:7256件

2017/01/14 10:23(1年以上前)

lucky_w7さん こんにちは

自分でしたら 望遠ズームはどうするかは悩みますが 17-50mmf2.8が有りますので 18-55mmは必要ないと思いますので 3200に15‐55o付を下取りに出し 便利ズーム的な使い方が出来る18‐140oのレンズセットにすると思います

書込番号:20567482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37053件Goodアンサー獲得:3256件 休止中 

2017/01/14 10:49(1年以上前)

lucky_w7さんが、何が欲しいのか、私にはわかりません。

が、私ならD3200WZKを出して、D5600WZKにするでしょうね。
望遠ズームは、一般的には動体対象の場合が比較的多いと思いますから、
高速なAF-Pレンズにする効果が期待できます。

書込番号:20567556

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/01/14 11:34(1年以上前)

既に、D3200をお持ちだと言う事と
風景、ポートレートを撮ると言うことで、レンズの焦点距離については
理解されていると考えます。

70-300の新レンズですが、
AFが早いと言う事は、かなりのメリットだと思います。
ただ、55-70の隙間はポートレートでは痛手だと思います。

自分が買い換える場合だと
3200のキットを下取りで
18-140のキットがあるみたいなんでそれにします。

そこから様子を見てもう少し望遠が欲しいと思えば
70-300の新レンズを買い足しになるかな?って感じですね。
(新レンズのAFがどんなもんか試したいってのもあるんですが。)

書込番号:20567658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:440件

2017/01/14 11:39(1年以上前)

>lucky_w7さん

こんにちは

余り変わらないとの書き込みもありますが、変わると思いますね。

EXPEED3からEXPEED4ですから肌色描写が違うと思いますよ。
調整は可能だとしてもEXPEED4からは肌色に関しては高評価。

バリアングルで撮影の自由度もアップ。

キットレンズもAF-PになりAFが速くなりましたし、ダブルズームキットの望遠も新型70-300oで良くなりました。

AFの改善が大きいですね。

ただ55oから70oになったのは残念ですが。

購入するならダブルズームキットでしょうね。

シグマを所有しているので標準ズームを残すか売るかですかね。

自分ならD3200は下取りして、AF-P18-55oは残しますね。

書込番号:20567673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件 縁側-競馬場観戦記の掲示板

2017/01/14 11:47(1年以上前)

D3200ダブルズームキットの下取りは、2万円くらいでしょうか?
悩みますね〜

私なら、D5600ダブルズームキットを買って、
D3200と2台体制にしたいです。

D3200+35mm単焦点レンズは軽くて良いですよね♪

後のレンズは・・・
コレクションで(笑)

購入後の感想
楽しみにお待ちしております。

私もD3200所有で、いつかD5600を買いたいと思ってます。
では、失礼します。

書込番号:20567692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/01/14 11:51(1年以上前)

>lucky_w7さん
私ならD7200を買い足して2台体制にします。
どうしてもAF-Pレンズが欲しいなら別ですが。

書込番号:20567704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9680件Goodアンサー獲得:1238件

2017/01/14 13:28(1年以上前)

>lucky_w7さん

自分なら、D3200とダブルズームのレンズ2本を手放し、D5600ダブルズームキットにします。
やはり、AF-Pは良いレンズだと思うからです。
AF速い件ですが、ファインダーより、LVでその差がさらに広がります。

D5600はバリアングルなのでLVで色々な構図で撮ることになると思います。
その時、AF-Pだと、サクッとピントが合いますが、従来のAF-Sでは、ジーコジーコ、ピントが合うのに時間がかかり、結構イラっと来ます。
自分はD5300にAF-Pを単体買いしたほど、気にっているレンズです。

レビューと口コミに作例上げてますので参考になさってください。
http://review.kakaku.com/review/K0000902956/ReviewCD=980154/#tab
クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/#20439312
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/#20448227
(スマホで見ているようなので5番目と7番目のレスに作例貼ってます)

シグマと単35mmはとりあえずおいておいて、使用頻度を見ながら確保か売却かを考えていけばよいかと思います。

書込番号:20567950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:113件

2017/01/14 14:41(1年以上前)

>lucky_w7さん
D3200のダブルズームキットのレンズと比較すればD5600のダブルズームキットのAF-Pレンズ2本はAF速度が全く別物です。
特にLVでは劇的な差が生じます。
動体撮影などでも合焦率が高くなっています。
また70-300mmはキットレンズとしては全体的に解像感やコントラストも良好ですしテレ端の解像度も55-300mmなどと比べれば良くなっています。
D5600のダブルズームキットを購入されるならD3200のキットレンズは手放して問題無いと思います。
ただAF-Pレンズはスイッチ類が省略されていますので、その点では使い勝手は悪くなっています。
シグマの17-50mmをお持ちですのでAF-P18-55mmは試してみて良ければ残す、気に入らなければオクなどに流せば1万前後にはなる筈です。

書込番号:20568162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/01/14 19:47(1年以上前)

私もD5600を検討し考えていたので私の考えを、、、
展示品で試すとD5600の70-300は速いし解像も隣にあったD5500のキットよりよかったのでとても魅力を感じました。
シャター速度のこともありますが動いている鳥や動物、人、乗り物、運動会にも良さそうです。
タッチパネル、バリアングルの必要性がさほどでもなければD3400のダブルズームキットも同じレンズで魅力だと考えています。
D3400のDoxmarkのoverall ScoreはD500を超えていますし、ポートレイトのスコアは特に高いようです。
価格はとても安いのでその分でシグマを17-70mmに換えるのもどうかと
D3400ではセンサーのクリーニング機構が省略されているようなので気になりますが

書込番号:20568986

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5600 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5600 ボディ
ニコン

D5600 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月25日

D5600 ボディをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング