D5600 ダブルズームキット
- 3.2型バリアングル液晶モニターを搭載した、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- タッチパネル操作機能を拡充し、トリミング機能や再生画面の切り替えを瞬時に行える「フレームアドバンスバー」を新たに追加。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット
- 18-140 VR レンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ダブルズームキット
発売前の情報ではダイナミックレンジがD7200と同等になるとの情報があり注目していたのですが、その後の情報がありません。
わかる方がいたら教えていただけませんか。
書込番号:20554094
0点

使っているセンサーがソニーの2400画素センサーで同じですからダイナミックレンジは同じと考えていいでしょう
書込番号:20554769
3点

Dレンジ、期待していたので残念です。確かにD7200と同じDレンジはこのクラスには欲張り過ぎですね。
野山で花のマクロ撮影もするのでチルトかバリアングルが必要で、同時に本体もレンズも軽いので良さそうなのですが、発売して直ぐに購入した
D5500の画が自分に合わなくてD5300に戻していますが、次に期待です。
書込番号:20555167
0点

??
スレ主さん
餃子定食さんの書き込みを理解できてます?
両機はセンサーが同じだからDレンジも同じと言っているのですよ。
書込番号:20556382
7点

このセンサーはベストセラーかもしれないですね。
LPFやコーティングくらいは違うのかなあ。
書込番号:20556394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。D5500とD5600のセンサーが同じと言う意味にとらえてしまいました。
D5500とD5600の総画素数が全く同じなのでやはり同じセンサーではないかという気もしますが
一方、D5500とD7200のセンサーは違うものだと言われていますので、
D5600のDレンジ改善の情報はやはり疑問ですがD3400のセンサーがDレンジではありませんが全体として非常に優秀なようなので、その後に発売されたD5600には何らかの改善を期待してしまいます。D5600の作例も少ないのでもう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20566141
2点

基本的にはソニー製24Mpセンサーなら皆同じですよ。
ただ、センサーも毎年わずかながらマイナーチェンジを施されています。
書込番号:20567152
2点

あれ?
D5300/D5500/D5600は同じSONYセンサーで、D7100/D7200は東芝センサーという認識でしたが・・・・
当然、当機とD7200とではDレンジは異なっていると思ってました。
認識違ってました?
書込番号:20577333
2点

このサイトによるとD5300,D3300、D5500、D7200は同じソニー製センサーのようです。
http://www.dmaniax.com/2015/12/17/nikon-dslr-sensor-liset/
書込番号:20577736
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5600 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/01/12 19:40:03 |
![]() ![]() |
33 | 2022/12/13 0:33:51 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/30 12:23:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/10/30 22:21:12 |
![]() ![]() |
22 | 2022/09/02 20:01:15 |
![]() ![]() |
33 | 2022/08/28 23:42:14 |
![]() ![]() |
26 | 2022/08/26 5:25:37 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/07 6:09:59 |
![]() ![]() |
45 | 2022/02/05 11:59:51 |
![]() ![]() |
14 | 2021/12/27 18:53:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





