『REGZA 50M520Xを購入予定です』のクチコミ掲示板

2016年11月下旬 発売

RECBOX HVL-S2

DTCP-IP対応のネットワークHDD(2TB)

RECBOX HVL-S2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,100

ドライブベイ数:HDDx1 容量:HDD:2TB DLNA:○ RECBOX HVL-S2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RECBOX HVL-S2の価格比較
  • RECBOX HVL-S2の店頭購入
  • RECBOX HVL-S2のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-S2のレビュー
  • RECBOX HVL-S2のクチコミ
  • RECBOX HVL-S2の画像・動画
  • RECBOX HVL-S2のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-S2のオークション

RECBOX HVL-S2IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

  • RECBOX HVL-S2の価格比較
  • RECBOX HVL-S2の店頭購入
  • RECBOX HVL-S2のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-S2のレビュー
  • RECBOX HVL-S2のクチコミ
  • RECBOX HVL-S2の画像・動画
  • RECBOX HVL-S2のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-S2のオークション

『REGZA 50M520Xを購入予定です』 のクチコミ掲示板

RSS


「RECBOX HVL-S2」のクチコミ掲示板に
RECBOX HVL-S2を新規書き込みRECBOX HVL-S2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 50M520Xを購入予定です

2018/09/18 21:07(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-S2

クチコミ投稿数:16件

REGZA 37Z1を現在使用していますが、増設でREGZA 50M520Xを購入予定です。
37Z1の外付けUSBHDDの録画を50M520Xでも視聴したいと思いRECBOX HVL-S2を購入検討しています。
質問としてまずは私の考え方は間違いないでしょうか。
また間違いないのであれば現状のUSBHDDの録画データを単純にRECBOX HVL-S2に移動すればよいのでしょうか。
そうすれば37Z1と50M520Xの両方で視聴可能でしょうか。
併せて今後の録画先もRECBOX HVL-S2でよいのでしょうか。
ちなみに無線LAN環境で使用可能でしょうか。
詳しくないので教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:22119722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:220件

2018/09/18 21:24(1年以上前)

使い方は
Z1+USB-HDD
50M520X+USB-HDD
HVL-S2
上記をLAN接続し(50M520Xは無線でルータに接続可ですが、周りの環境に影響しますので)
TV2台は各USB-HDDに一旦録画しソコからS2へダビング
S2の番組コンテンツを2台のTVで共有して視聴と言う形になります

書込番号:22119792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12646件Goodアンサー獲得:1938件

2018/09/19 00:03(1年以上前)

『私の考え方は間違いないでしょうか。』

「HVL-S 対応表」では、発売間もないREGZA 50M520Xは記載されていな状況のようです。

HVL-S 対応表
テレビ
http://www.iodata.jp/pio/io/hdd/hvl-s.htm

『今後の録画先もRECBOX HVL-S2でよいのでしょうか。』

4K番組( QFHD:3840×2160)は、対象外ということでしょうか?
REGZA録画番組のスマートフォン視聴や宅外視聴は、対象外ということでしょうか?

書込番号:22120220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/09/20 02:01(1年以上前)

スレ主さんの目的はほぼできると思います。
ただし、無線は環境によるのでやってみないとわからない。(有線の方が安定する)

しかし
>併せて今後の録画先もRECBOX HVL-S2でよいのでしょうか。

↑↑これをできるTVは現在存在しません。
過去にはNASへ直接録画できるTVがありましたが、それでも複数TVで共有することはできませんでした。
(USB-HDDと同様にダビングが必要だった)

書込番号:22122624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:220件

2018/09/20 02:18(1年以上前)

ローカスさんが出てきたので私ももう一つ…
50M520Xにはサーバー機能がありUSB-HDDに録画された番組コンテンツをZ1で直接観る事ができます。

書込番号:22122636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/09/20 10:07(1年以上前)

今更ですが、このスレ主さん過去にも似たような質問してますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135181/SortID=13214781/#tab

基本、放置専門の方みたいです。
最低限、「できた」「あきらめる」などの結果を書き込んでほしいものです。

書込番号:22123059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/09/20 20:34(1年以上前)

申し訳ありません。
放置するつもりはありませんでしたが、そのように思われたならごめんなさい。
結構参考になったので実際この構成でやってみようと思います。
いろいろありがとうございます。

書込番号:22124193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2018/09/20 21:21(1年以上前)

スレ主さん
承知いたしました。
結果の書き込み期待しております。

書込番号:22124339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RECBOX HVL-S2
IODATA

RECBOX HVL-S2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

RECBOX HVL-S2をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング