このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2017年4月1日 17:43 | |
| 2 | 2 | 2017年1月20日 16:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > PLANT WNPR2600G
スマホ5台、PC2台、タブレット1台を接続して利用しています。
PC1台(surface pro2 windows10)だけ暗号キーによる接続が出来ず、WPSボタンにて接続出来たのですが、再起動するとwifiに再接続されずに再度接続手続きが必要になります。
他の機器は問題なく接続、再起動後も再接続します。
ネットワークドライバのリセット等を試したのですが解決しません。
同じ状況を解決された方がいらっしゃいましたら御教授願います。
0点
Surface Pro 2は、Windows8.1からWindows10にアップグレードされてますよね。
他の機器が問題ない以上は、Surface Pro 2の問題だと思います。
暗号キーによる接続が出来ないと言うのは、普通は明らかに異常だと思います。
無線ドライバーの再インストール、場合によってはWindows10のクリーンインストールが必要かも。
Surface Pro 2のスレで質問された方が、適切なレスが付くと思います。
https://support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=ja
書込番号:20754651
![]()
1点
>ひまJINさん
>Hippo-cratesさん
御回答有難うございました。
IO-DATA様ともやり取りしましたが、結局解決には至りませんでした。
ほぼ間違いなくSurface Pro2側の問題なのかな?って感じで、起動後、再接続すれば接続はされるので、とりあえずは様子を見る事にしました。
書込番号:20785094
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > PLANT WNPR2600G
現在、DHCPサーバーの機能をWNPR2600Gに持たせているのですが、
設定画面の「クライアントテーブル」が No DATA.表示でIPアドレスの配布状況が見れません。
加えて固定DHCP IP機能もうまく働かず、本製品のDHCP機能自体がどう働いているのかもよくわからない状態です。
0点
そういうときは、
http://gigazine.net/news/20120914-softperfect-network-scanner/
をPCから使うとネットワーク上のIPアドレスを割り振られた全ノードの一覧を簡単に得ることが出来る。
書込番号:20585652
![]()
2点
一応arpコマンドでクライアント側から覗いてはいたのですが、これ便利ですね。
ありがとうございます。
書込番号:20586269
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







