A5 High Power Portable Headphone Amp
- 高出力とハイパフォーマンスを誇り、ハイレゾ音源にも対応する、ポータブル・ヘッドホンアンプ。
- 従来モデルのすぐれた部分を統合して高音質化。また、パーツの見直しによって、ゆがみ率の低下を実現しながら、最大出力電圧を向上させている。
- ロータリー型ボリュームコントローラーにより、スムーズな音量調整が行える。
A5 High Power Portable Headphone AmpFiiO
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日



ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > A5 High Power Portable Headphone Amp
縁あってA5を購入し5〜6年前のソニーウォークマンNW-S760シリーズと接続し聞いてみましたが、原音に霞がかかったような音で効果は感じられず、使用してません。ハイレゾウォークマンでないと効果がでないものなんでしょうか。イヤフォンも古くそんなによくないものです。
書込番号:20559028
2点

私の環境はCDよりリッピングした音源をJriver22で24bit/96Khz(FLAC)に変換して
Fiio X1 2ndで聞いていますが、それほど曇りや霞は感じられません。
例えば元の音源がMP3とかの非可逆圧縮とかだとやはり劣化があるのではないでしょうか?
どのような音源を聞いているかを書かれたほうがより良いと思います。
書込番号:20559057
4点

非常にパワーがあるアンプなので
元のDAPだけではパワー不足を感じるような低能率、高インピーダンスのイヤホンを
使うならば効果はあるでしょうが
根本的な音質改善目的でポタアンを使うなら
DAP側より高性能なDAC+アンプを積んだ機種とデジタルで接続しないと
改善効果は少ないと思います・・・
この機種もお使いのWalkmanもデジタル接続非対応のモデルなのでそれは無理ですね。
もしイヤホン出力と接続しているならば
サードパーティのWMポートからラインアウト出来るケーブルを使う事で
DAPのアンプをバイパスして少しマシな音質になるかもしれません。
書込番号:20560850
3点

アンプ以前にイヤホン色々を試聴されてみては如何でしょうか。
アンプのパワーが必要なヘッドホンを使うならともかく、エントリークラスのイヤホンではアンプの効果は感じにくいと思います。
最低でも2、3万円程度のイヤホンを利用していて、さらに音質を底上げしたいときにヘッドホンアンプを利用することで、価値を感じられると思います。
私もSシリーズは使っていますが、イヤホン次第ではポタアンの効果は十分に感じています。
書込番号:20561031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
音源ですが、非可逆圧縮のMP3です。そのへんの知識不足でなんでも音がよくなると思い込んでおりました。
DAP,イヤフォン、音源そろってのポアタンなんですね。
すこし学んできます。
書込番号:20563131
2点

ポタアンとウォークマンの接続はどのようにしているのでしょうか。
WMポートからLINE接続をする専用ケーブルを用意しなければ、ウォークマンからの音質は改善しないと思います。
アナログケーブルは品質も重要なので、新品で5千円以上のもの、理想的には1万円以上のものが良いですね。
マイナー商品なので、中古品は値崩れしていると思いますので、品質に問題の無い中古品を探すのがベストでしょう。
このケーブルはウォークマン専用なので、他では流用出来ませんから、しっかり試聴されてからのご購入をお勧めします。
書込番号:20563428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





