『質問です×DAPとの接続ケーブルは?』のクチコミ掲示板

2016年11月18日 発売

A5 High Power Portable Headphone Amp

  • 高出力とハイパフォーマンスを誇り、ハイレゾ音源にも対応する、ポータブル・ヘッドホンアンプ。
  • 従来モデルのすぐれた部分を統合して高音質化。また、パーツの見直しによって、ゆがみ率の低下を実現しながら、最大出力電圧を向上させている。
  • ロータリー型ボリュームコントローラーにより、スムーズな音量調整が行える。
A5 High Power Portable Headphone Amp 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ A5 High Power Portable Headphone Ampのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • A5 High Power Portable Headphone Ampの価格比較
  • A5 High Power Portable Headphone Ampの店頭購入
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのスペック・仕様
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのレビュー
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのクチコミ
  • A5 High Power Portable Headphone Ampの画像・動画
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのピックアップリスト
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのオークション

A5 High Power Portable Headphone AmpFiiO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日

  • A5 High Power Portable Headphone Ampの価格比較
  • A5 High Power Portable Headphone Ampの店頭購入
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのスペック・仕様
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのレビュー
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのクチコミ
  • A5 High Power Portable Headphone Ampの画像・動画
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのピックアップリスト
  • A5 High Power Portable Headphone Ampのオークション


「A5 High Power Portable Headphone Amp」のクチコミ掲示板に
A5 High Power Portable Headphone Ampを新規書き込みA5 High Power Portable Headphone Ampをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です×DAPとの接続ケーブルは?

2017/07/15 20:34(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > A5 High Power Portable Headphone Amp

スレ主 ktydq874さん
クチコミ投稿数:31件

本機とA&K Jr.をつないで使っています(当然ながらアナログ接続しかできません)
接続ケーブルは、両機を購入する時たまたま目にかかったoyaide製の2000円超のものを使用中ですが
他の書き込みで「アナログ接続には品質の高いケーブルを使うことが音質にとって重要なファクターである」という記事を見た気がします
そこでですが、どのような接続ケーブルを使うのが良いか
具体的な機種を型番および価格を含めて教えてください
よろしくお願いします

書込番号:21045659

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:3509件

2017/07/15 20:50(1年以上前)

ケーブルに関してはコストパフォーマンスが悪いのでイヤホン辺りに投資したの比べると効果が分かりにくいと思います。
どう言った傾向近付けたいというのがあってケーブルを選ぶものだと思います。
使っているものを考えると5000円〜10000円位でしょうかね、目安としては。
実際試聴して組み合わせて利用しないと分かりにくいですよ。交換すれば良くなるとは限らないものですので。
リンクにそこそこ選択肢がありますのでレビューがあるものもあるのでそこを参考にするか、実際に試聴に行くかですね。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/ct1959/page1/price/

書込番号:21045704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ktydq874さん
クチコミ投稿数:31件

2017/07/15 22:00(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます
やっぱり5000-10000円クラスですよね〜
今使っているoyaide製は廉価版のようで、ケーブルも細く頼りない感じがしてるんです
リンクを貼ってくださったので、よさそうなモノが見つけられそうです

書込番号:21045933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/07/15 22:06(1年以上前)

アナログアンプをアナログ接続する場合は、mini to miniケーブルは、それなりの物を使用しないと最終的な出音が粗くなる傾向が有りますね。
出来れば、1万円〜2万円位の物を買っといた方が後々買い替えなくても良いのかなとは個人的には思います。

デジタルケーブルの場合は、そんなに顕著にはポタアン接続の場合は変わらない傾向が有る様に感じますが…
USBデジタル接続、光デジタル接続、同軸デジタル接続と同じデジタル接続で有れば…

USBデジタル接続と同軸デジタル接続では、使うケーブルの値段が同じ位で、トランスポートが同じで有れば、同軸デジタル接続の方が良かったりする事は有りますが…

専門店に行ける方ならトランスポートとmini to miniケーブルと良く使うイアホンなりヘッドホンを合わせて視聴して、一番シックリ来る物を選んだ方が良いと思います。
自分は、ケーブル一本でも視聴出来るので有れば専門店で視聴して購入していますね。
その方が確実なので…

取りあえず私のお薦めは、ベンチャークラフト V7MJ2L(mini7Nクラス)、ラブケーブル シルバーゴールド12 mini-miniケーブ辺りでしょうか。
最近、ポタアンがあまり売れなのか在庫がないのが多いですね。

メーカーで言うとlabkable、Cypher labs、Crystal Cable辺りの1万円〜2万円位のmini to miniケーブルがお薦めなんですけどね。
在庫が無くても視聴サンプルが有り、取り寄せ出来るんで有れば、気に入って物が有れば、取り寄せして貰った方が良いかもしれませんね。
納期が長くかかり過ぎないか確認は必要ですが…

御参考まで…

書込番号:21045948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A5 High Power Portable Headphone Amp
FiiO

A5 High Power Portable Headphone Amp

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日

A5 High Power Portable Headphone Ampをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング