AVN-R7W のクチコミ掲示板

2016年12月上旬 発売

AVN-R7W

  • トリプルコアCPU搭載により、動画を再生しながらナビゲーション操作するなど、高負荷な処理もスムーズに行うことができる。
  • ナビとオーディオが融合した画面にすることで、両方の情報が一目瞭然。操作の迷いを解消している。
  • 「静電容量式タッチパネル」と「光沢パネル」を採用。フルフラットなデザインとなっている。
最安価格(税込):

¥64,152

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥64,152¥64,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ AVN-R7Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN-R7Wの価格比較
  • AVN-R7Wのスペック・仕様
  • AVN-R7Wのレビュー
  • AVN-R7Wのクチコミ
  • AVN-R7Wの画像・動画
  • AVN-R7Wのピックアップリスト
  • AVN-R7Wのオークション

AVN-R7Wイクリプス

最安価格(税込):¥64,152 (前週比:±0 ) 発売日:2016年12月上旬

  • AVN-R7Wの価格比較
  • AVN-R7Wのスペック・仕様
  • AVN-R7Wのレビュー
  • AVN-R7Wのクチコミ
  • AVN-R7Wの画像・動画
  • AVN-R7Wのピックアップリスト
  • AVN-R7Wのオークション

AVN-R7W のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN-R7W」のクチコミ掲示板に
AVN-R7Wを新規書き込みAVN-R7Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

クチコミ投稿数:6件

7スポットを利用してwifi経由でダウンロードしようと試みていましたが何度トライしてもダメです。
ファミマでもダメでした。
地図更新は可能でした。
ダウンロードが進まないのはどうしてでしょうか?

書込番号:22634832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/30 11:37(1年以上前)

そもそもナビからWiFiにログインできてるの?

書込番号:22634839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 12:30(1年以上前)

>ツンデレツンさん
地図更新は出来ていますし、ログインも行った上でダウンロードを試みてます。
が、ダウンロードが進まない状態となりますね。

書込番号:22634952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


carp1991さん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/30 18:53(1年以上前)

私はドコモのスマホでデザリングして今日ソフトウェアをダウンロード及び更新出来ましたよ。
ちなみに本体の更新までに一時間近く掛かりました。

書込番号:22635852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 21:34(1年以上前)

SDカードの入れ替えはされましたか?
どうやら、私はそれをしていなかったようです。

書込番号:22636245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時Bluetoothの着信音

2018/06/24 13:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いいたします

現在新品・新車で1ヶ月の使用です
Bluetoothをスマホ登録し最初は普通に着信音が
車のスピーカーからなっていましたが

現在、車のスピーカーから着信音がなりません
ナビの設定で、受信・着信・送信の音量調節がありますが
ミュートにはしていません

着信時はスマホから着信音が鳴り、ナビの液晶画面には
とる・とらないの絵柄が出ていて、とるを押すと
ハンズフリー通話はできます

ほかに設定が見当たらないのですが?

スマホをマナーにしているときは
画面に着信の画面のみ出てきて
見過ごしたりして困ります
スマホはSH-M05です

どなたかわかりますか?


書込番号:21918639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/24 16:07(1年以上前)

動作確認はどうなのでしょうかね?

1度ナビと電話それぞれの登録を削除してから再度登録をしても同じでしょうか?

同じということでしたら何かの設定不備もしくは相性ということなのかもしれないです

書込番号:21918950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/25 12:19(1年以上前)

機器系の質問は本人が気が付いていないうちに設定をいじってしまっている
場合もあるのでなかなか難しいですよ。

メーカーに問い合わせかナビを設置したところで実機を一緒に見てもらうのが一番です。

オーナーでやれる最終手段はナビの初期化(工場出荷時設定)ですね。

書込番号:21920573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2018/06/27 21:04(1年以上前)

>白髪犬さん
>にんじんがきらいさん
ありがとうございました

メーカーに質問し、スマホメーカーにも質問した結果
どちらもその機能はついていないということでした

で、初期化が有効ということが結論でしたが

たまたま、スマホがアンドロイド8にアップがきていたので
やったところ、普通に着信音が鳴り出しました

よくわかりません

あと、不満点ですが、このナビは一発ミュート機能がありません

書込番号:21926070

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2018/06/28 00:00(1年以上前)

>このナビは一発ミュート機能がありません

ありますよ。

・本体"MENU"キー 長押し(取扱説明書 P.12)
・ステアリングスイッチ"MODE"("SOURCE"の場合もある)キー 長押し(取扱説明書 P.154)
・ステアリングスイッチに"MUTE"があればそれに割り当て (取扱説明書 P.65)
 ※"MUTE"が無くとも学習割り当て可

何のために取扱説明書があるのでしょうか?

書込番号:21926538

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2018/06/28 00:10(1年以上前)

>yanagiken2さん
そうですね、それは使ってましたが
ワンテンポ遅れるので、ミュート機能とは感じていませんでした

それで今回、メーカーのサポートにミュート機能はありますかと
電話サポートで対応してくれた佐藤さんに聞いたのですが
即答で
すいません、この機種はその機能は無いです

といわれたもので
それまで、かなり詳しい説明を教えてくれた方だったので
信用してました

何の為に電話サポートってあるのでしょうかね?

わざわざ夜遅くにご返事感謝いたします

書込番号:21926561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイドのサイズは

2018/01/09 18:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

皆さんに質問です
サイズ的にR7Wのワイドは旧来の2dinサイズの車に装着可能でしょうか?
基本的な問いですみませんよろしくお願いします
ちなみにDIY取り付けです

書込番号:21496863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2018/01/09 19:25(1年以上前)

>asia2002さん

そのままポン付けすることは不可能です。
DINサイズのナビを購入される方が良いかと思います。

書込番号:21497044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/09 19:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
k12系のマーチは無理そうです
2dinは180×100でワイドは205.5×104ですよね
最新の車はワイド対応してるんでしょうね多分

書込番号:21497095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2018/01/09 22:34(1年以上前)

ワイドは、トヨタ、ダイハツ車専用です。

書込番号:21497680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2018/01/09 23:04(1年以上前)

NS500-19さん

現在ワイドモデルに対応しているのはトヨタ/ダイハツだけではありません。
日産はもとより、三菱、スバル、スズキ(要OPパーツ)等に採用が進んでいます。
故に最近のワイドモデルに同梱する電源ハーネスは汎用(ギボシ接続)であったりメーカーによっては別途購入の必要があったりします。

書込番号:21497794

ナイスクチコミ!1


スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/09 23:40(1年以上前)

そうなんですね!ちょい古の車種は非対応という事で
理解しました、参考になりましたありがとうございます。

書込番号:21497897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3508件Goodアンサー獲得:234件

2018/01/09 23:42(1年以上前)

>最新の車はワイド対応してるんでしょうね多分

yanagiken2さんもおっしゃていますが、日産車もワイド化がすすんでいます。
現行マーチもディーラーオプションナビはワイドモデルとなっていますね。
スズキも最新モデルはワイドモデルが標準となっていますね。ワゴンRなどはディーラーオプションカタログに180mmモデルは
載っておらず200mmワイドモデルが標準のようです。
トヨタ車の一部の車種は9インチが標準となり200mmの7インチワイドを付けるのにオプションパネルが必要だったりします。

書込番号:21497904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50プリウス

2017/12/02 18:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

クチコミ投稿数:8件

新型の50プリウスに取り付けたのですが、純正エンジンスターターでエンジンかけた以降DVDを再生することができなくなりました。なぜでしょうか?
ほかの機能は使えております

書込番号:21401272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/02 19:23(1年以上前)

何故かは判らないけど

どのDVDも見れないなら故障したのではないでしょうか?

ナビを購入した店に行って相談して下さい。

書込番号:21401340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/03 10:23(1年以上前)

>hirotonkatuさん
何故DVDが読めなくなったのでしょうね?

とりあえずリセットを掛けてみるしか無いでしょうね?

イクリプスの場合電源を喪失しないとリセットが掛からないので補給バッテリー端子を外せばOKですが後々面倒なのでナビを外せればナビ電源を抜くのが無難です。

使用している方には申し訳無いですがここのサイトでもこのナビの不具合を色々見かけますが自分でも使ってみたいです。

メーカーに修理に出すと基板から交換されてしまう様ですがあまりナビを重視していないので不具合の検証をしてみたくなります。

書込番号:21402864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/15 00:50(1年以上前)

バッテリーから抜かなくても、マイク&スイッチを10秒以上長く押せばリセット出来ますよ。
マニュアルの12ページを読んでみてください。

書込番号:21432728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/15 00:53(1年以上前)

DVDディスクを一度取り出して、再度入れ直してみましたか?

書込番号:21432732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

N−BOX スラッシュ

2017/10/30 15:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

純正が壊れて
N−BOX スラッシュにつけようと思いますが
バックモニター流用可能?
取付は後輩の専門の人間にやってもらいますが
せめて必要なものは揃えておいたがよいと思うので
本体以外にあと何を用意すればよいでしょうか?

書込番号:21319859

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/30 20:21(1年以上前)

>毛が生えかけたしろうとさん
車の明細がわからないと誰もアドバイス出来ないと思います。

ナビはDOPナビだとは思いますが?
バックモニターもDOP、MOPがあります。
N-BOXスプラッシュにはアンプ付もあった様な?

N−BOXスプラッシュにワイドナビを付けるには余計なパーツも必要です。

車種別ジャストフィット位調べましょう。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c497

書込番号:21320412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/10/31 11:54(1年以上前)

すいません。そんな感じで調べたらよかったんですね。
サイトよくわかりました。

書込番号:21321815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

80ヴォクシーに必要な配線等

2017/10/08 00:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

クチコミ投稿数:34件

このたび80ヴォクシー前期型ZS煌を中古で購入しました。オーディオレス、バックカメラレスの状態で納車予定です。自分で取り付け予定なのでこのナビ取り付け時に必要な配線部品等を教えていただくと助かります。 バックカメラはALPINEの80車種専用のセット HCE -C1000D-NVE を購入予定です。このカメラは使用可能でしょうか?また煌は6スピーカーですがこのナビは4チャンネルです。6スピーカー鳴らすことは可能でしょうか?素人的な質問で申し訳ありませんが解答よろしくお願いいたします。

書込番号:21260174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/08 08:35(1年以上前)

>ワルドナー!!さん
このたび80ヴォクシー前期型ZS煌を中古で購入しました。オーディオレス、バックカメラレスの状態で納車予定です。
>新車の状態と同じレス車ならラジオ変換ケーブルは必要だと思いますが中古車なので?です?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c159
イクリプスのジャストフィットを見るとKW-1490が必要とありますが同じ物がトヨタ純正(08663-00520)が同じ物で定価が500円です。

バックカメラはALPINEの80車種専用のセットHCE -C1000D-NVE を購入予定です。このカメラは使用可能でしょうか?
>使用可能ですがイクリプスのBEC113+BCS002NVEで大丈夫では無いですか?

また煌は6スピーカーですがこのナビは4チャンネルです。6スピーカー鳴らすことは可能でしょうか?
>6スピーカーってフロントスピーカーがツィーターとウーファー?だからじゃないですか?
普通には音は出ると思いますが中古車だと色々変わっているかも知れません?

車輌購入納車待ちなのでしょうが?現車確認してからでも遅く無いと思います。(何かしら残っているかも知れません?)

ナビが外されている車輌は配線等がグチャグチャの事があります。(ディーラー中古車でも…?)

書込番号:21260696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/10/08 09:19(1年以上前)

>F 3.5さん
早速の解答有り難うございます。前オーナーはディーラー社員の車で7イン純正ナビを取り外した状態までは確認しています。アンテナ変換は必要なことが今ここで分かり助かりました。あとはこの機種ならポン付けで配線オッケーなのでしょうか?走行中テレビは見れますか?たびたび初歩的な質問で申し訳ありません

書込番号:21260805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/10/08 09:43(1年以上前)

>ワルドナー!!さん
前オーナーはディーラー社員の車で7イン純正ナビを取り外した状態までは確認しています。アンテナ変換は必要なことが今ここで分かり助かりました。
>DOPナビでもラジオアンテナ変換が必要な物もあるので接続されている物もあります。(現車確認した方が良いです。)
ラジオアンテナ変換が無くてもお住いのお近くにトヨタ共販があればすぐに手に入るので用意しなくてもOKだと思います?

あとはこの機種ならポン付けで配線オッケーなのでしょうか?走行中テレビは見れますか?
>ナビの取付要領書位確認しましょう。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/pdf/AVN-R7W_I_0.pdf
走行中TV視聴はここのサイトはNGワードです。配線を考えればどうすれば良いかわかると思います。

今時のナビ取付は簡単ですが(80ボクシィは特に簡単ですが)DIYなら御自分で考えないと不具合があると解決出来ませんよ。

書込番号:21260867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/10/09 16:39(1年以上前)

>F 3.5さん
参考になること沢山有り難うございます。
試行錯誤を繰り返し取り付けしてみようと思います。

書込番号:21264731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN-R7W」のクチコミ掲示板に
AVN-R7Wを新規書き込みAVN-R7Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN-R7W
イクリプス

AVN-R7W

最安価格(税込):¥64,152発売日:2016年12月上旬 価格.comの安さの理由は?

AVN-R7Wをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング