SDSDXPK-064G-JNJIP [64GB]SANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月18日



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPK-064G-JNJIP [64GB]
パナソニックのDC -GH5sで使おうと考えています、パナソニックのRP-SDZA64GJK という推奨SD カードにはv90の表示がありますがこのカードにはありません。スペック上のスピードは同等以上のなのですが、4K 60P 撮影など大丈夫でしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:21977364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDXC UHS-IIカードなら大丈夫です。v90は動画の方の規格でGH5で動画メインで行う方は必修です。
GH5はカードの性能を認識していないのでSDXC UHS-I U1カード使うと書き込めなくてフリーズする場合が有りますから、高いけどSDXC UHS-IIカードの使用をオススメします。
書込番号:21977519
2点

しま89さん
v90と印刷はされていないのですが
問題ないということですね。
ありがとうございました。
書込番号:21977534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヴのパパさん
自社製メモリーカードを推奨するのはどこの会社も同じですが、それがベターな選択とは言えません。
Panasonicは最大転送速度:280MB/s 最大書込速度:250MB/s であり
本製品は最大転送速度:300MB/s 最大書込速度:260MB/sなので
Panasonicはスペック的に本製品のひと世代前であると思われます。
本製品は私の知る限りコンシューマー用では最速のUHS-USDカードなので問題なく使用できます。
理論上Panasonicのカードの方が遅いです。
書込番号:21977542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>becchi@さん
ご教授ありがとうございます。
v90とかの表示がないと安定して4K ビデオの
スピードが出ないのかな?と心配してしまいました。
でもなぜV 表示をしていないのでしょう?
2016年発売だからでしょうか
書込番号:21977563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画専用カードじゃないから
書込番号:21977596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

infomaxさんも書かれてますが動画用でないから、というかv90を要求する方がすごいことかと。
5sは確かに高感度ですがセンサーの画素数で4kまでです。6kフォトならG9もお勧めします
書込番号:21977695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDSDXPK-064Gでもベンチマークを見る限り、実際の読み出し速度が200〜250MB/s、書き込み速度が190〜220MB/s出るようです。
性能的にはV90の90MB/sを軽く上回っています。
DC-GH5Sの4K撮影のビットレートは50MB/s(400Mbps)ですので、性能的には余裕があります。
書込番号:21985289
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





