HJ43K3121 [43インチ]
- 「直下型LEDバックライト」光源の液晶パネルを採用したことで、明暗部による色ムラの少ない、発色豊かな映像に。
- 薄型スピーカーの倍音再生と低音域のデータ補完を施す「スーパーバス」機能を搭載。
- 地上デジ・BS・110度CSに対応したチューナーを2基搭載した液晶テレビ。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 6 | 2017年7月4日 22:14 |
![]() |
62 | 0 | 2016年11月29日 18:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ]
HJ32K3121を購入しました。
画面は素晴らしく綺麗で満足していますが、ボリューム調整しても音質調整しても聞き取りにくく困っています。
TVスピーカーが上面に付いており、設置部屋の残響音が出やすい構造の問題もあると思いますが、
外付けスピーカーで対処したいと考えています。
ぜひご教示の程お願いします。
4点

接続可能な機種として、ARC対応機か光デジタル端子搭載機から選ぶといいでしょう。
予算で大きく変わるので、大まかな予算を提示するといいですよ。
書込番号:21013505
4点

>f.murataさん こんにちは
テレビの価格や大きさからして、手軽にイアホン差し込み口へつなげるものを探してみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000428470_K0000624011_K0000664976&pd_ctg=0170&spec=101_1-1-2-3-4-5,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9,103_3-1-2,104_4-1-2
どれもACアダプターが付属しており、音量はテレビ(リモコンあればそれで)調整できます。
ご予算が許せばヤマハがおすすめです。
これによって、もがもが聞こえていた音がスッキリ聞こえるようになります。
書込番号:21013562
0点

>f.murataさん
32インチなので、値段もお手ごろなサウンドバーから。
パナソニック DY-SP1
http://kakaku.com/item/K0000912805/
こんなものでよろしいかと思いますよ。
書込番号:21013603
2点

f.murataさん
こんばんは。
>TVスピーカーが上面に付いており、設置部屋の残響音が出やすい構造の問題もあると思いますが、外付けスピーカーで対処したいと考えています。
外付けスピーカーもピンキリなので、どの程度の音質アップを望まれているかで、製品の選び方が変わりますネ。
現状のテレビスピーカーより、聞き取り易くする程度ならアクティブスピーカーやサウンドバースピーカーで十分ですが、映画等はサラウンドで迫力の有る音で聴きたい場合、其なりのスピーカーシステムが必要に成ります。
※以下の記事が参考に成ると思います。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1702/04/news011_2.html
書込番号:21014722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クチコミハンターさん
>プローヴァさん
>里いもさん
>口耳の学さん
色々ご教示いただきありがとうございます。
予算や自分の求めるものを頂いたアドバイスを元に検討したいと思います。
わかりやすく教えていただきありがとうございました。
書込番号:21018992
0点

スーパーバスがONになっていると、音がこもって聞き取りにくくなります。
音質設定でOFFにしてみたらいかがでしょうか。
書込番号:21019364
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ]
カタログの写真では、ハーグレア等の光沢違いに見えますが、
スペックは全く同じで、
「K3121シリーズ」の方は「ホームセンター販売向け」のモデルらしいです。
他に外観が、
K3120→ロゴが膨らんでいる
K3121→ロゴの膨らみが無い
K3120→台座の色がピアノブラック
K3121→台座の色がマットブラック
の違いがあるようです。
62点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





