HJ43K3121 [43インチ]
- 「直下型LEDバックライト」光源の液晶パネルを採用したことで、明暗部による色ムラの少ない、発色豊かな映像に。
- 薄型スピーカーの倍音再生と低音域のデータ補完を施す「スーパーバス」機能を搭載。
- 地上デジ・BS・110度CSに対応したチューナーを2基搭載した液晶テレビ。

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 7 | 2017年4月8日 21:35 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2017年4月2日 08:44 |
![]() |
6 | 2 | 2017年3月31日 16:59 |
![]() |
27 | 6 | 2017年3月23日 14:13 |
![]() |
14 | 3 | 2017年3月17日 17:25 |
![]() |
2 | 0 | 2017年3月16日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ]
新しく借りたアパートに接続したところ、地上波は問題なく映りましたが、BSが1チャンネルしか映りませんでした。
何が原因でしょうか?
分波器を購入すれば、映るのでしょうか?
書込番号:20801811 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

アンテナ端子にキチンと電波がきているか、電波が弱くないかレベルの確認です。地上デジタル放送とBSはそれぞれアンテナの入力コネクタが違います。取り扱い説明書を読みましょう!
書込番号:20801847
6点

こんばんは。
取説のP.13を見てください。
部屋のアンテナ線はテレビのどこにつなぎましたか?地上デジタルアンテナ入力でしょうか?BS・110度CSアンテナ入力には何もつながってないですか?
もしそうなら、アンテナ線をBS・110度の方につなぎ直してみてください。それでBSの他のチャンネルが受かるようなら、お部屋のアンテナ線の先にはBSアンテナも地デジアンテナもつながっています。もしこれでもBSが映らないようなら、お部屋のアンテナ線の先にはBSアンテナはつながってないと思われますので諦めてください。
上記のつなぎ替えでBSの他のチャンネルが映る場合は、分波機を買ってきて、アンテナ線を地デジとBSに分けましょう。もし壁のアンテナ端子にもう一個余っている端子がある場合は、もう一本アンテナケーブルを買って2本をBSと地デジに接続してもOKです。
頑張ってください!
あと、分波機はamazonなどで買うと量販店より安いですよ。情報まで。
書込番号:20801857
5点

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m
>何が原因でしょうか?
「結果(見られない)」しか判らないので、原因は判りませんm(_ _)m
>分波器を購入すれば、映るのでしょうか?
「壁のアンテナ端子」〜「テレビのアンテナ端子」までの情報をきちんと書いて貰わないと、
「分波器」を付ければ良いだけの事なのかも判断は出来ませんm(_ _)m
「壁のアンテナ端子」が1個だけで、それを「テレビの地デジアンテナ端子」に繋げているなら、
「分波器」を使う必要があるかも知れませんm(_ _)m
<「BS」も1ch受信出来ているので、「パラボラアンテナ」が設置されているとは思いますし...(^_^;
それでも、その接続方法が正しいかどうかは判りません。
お住まいのアパートの仕様(テレビ利用方法)などの情報も確認してくださいm(_ _)m
最低限、取扱説明書の28〜29ページの説明を読んで、どこかに違うところが有ればそれを書いてくださいm(_ _)m
書込番号:20801864
3点

今、出先なので確認は出来ませんが、アパートの情報をネットから見る限り、BSアンテナの記載はありませんでした。
1チャンネル見れていることから諦めきれないのですが、どうしても不可能なのでしょうか?
書込番号:20801958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不動産屋の情報をスマホから見ているのなら、アンテナに関する情報などあまりあてにならないよ。諦めきれないというのなら、まずは、アパートに帰ってから、上記アドバイスを参考にチェックしてみようね。
書込番号:20802073
2点

sikfyok11886さん
こんばんは。
>地上波は問題なく映りましたが、BSが1チャンネルしか映りませんでした。何が原因でしょうか?
先ずは、アンテナ線が正しく接続されているか、もう一度確認して見て下さい。又、要因を特定しないと対策が出来ないと思います。
【アンテナ線の接続方法及び確認】
http://www.biccamera.com/bc/c/av/connect/index2.jsp
※BSが1チャンネルでも視聴可能なら、BS受信は出来ているので、リンクの接続方法を確認しながら、何処に問題が有るのか確認して下さい。
書込番号:20802146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43K3121 [43インチ]
こんにちは。
オーディオアンプに音声出力してスピーカーから出せないかと思ったのですが、こちらの商品は赤白ケーブルで音声出力できますか?
書込番号:20785465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
ヘッドホン出力端子からアナログ音声が取り出せます。
ステレオミニジャックから赤白のRCA端子に出力するケーブルをお使いください。
書込番号:20785482
1点

ありがとうございます!
ちなみにその際の音質ってどの程度のものなのでしょう…?
マランツPM5004でそこまで良いアンプではないです。
テレビからの直接音よりかはマシですか?
書込番号:20785508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たかやんきんさん
アンプに見合ったスピーカーを使えば、テレビからの直接音よりはずっと良くなると思います。
書込番号:20785524
2点

テレビの内蔵スピーカーはチープなものなので、PM5004にそこそこのスピーカーを繋げば、音質は大幅に改善されるでしょう。
できれば、光デジタル出力を使う方が良いのですが、DACが必要になるし、そこまでお金をかけるテレビでもないでしょう。
書込番号:20786036
1点

繋いでるスピーカーとセッテイング次第だと思います。
ちゃんとセッテイングすれば、2本1万円台のスピーカーでも、内蔵スピーカーの音質よりはベターだと思いますよ。
書込番号:20786543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ49K3121 [49インチ]
ハイセンスのHPに
ハイセンス 動作確認済み ハードディスク一覧(準備中)
となっており どのHDDを選べばいいか困っています
現在問題なく使用できているHDDを教えていただけませんか?
2点

あっぷんぷんさん
こんにちは。
>現在問題なく使用できているHDDを教えていただけませんか?
HDDメーカーの動作確認済外付けUSB HDDを選べば問題無いと思います。又、メーカー動作確認済製品を使用していて、不具合等が発生した場合、メーカーサポートが受けられるので安心です。
『各メーカー動作確認済製品』
【BUFFALO製】
http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=13&brandId=&seriesId=536&attributes%5B%5D=54&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
【ELECOM製】
http://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&typeInput=%89t%8f%bb&makerInput=Hisense&yearInput=2016&seriesInput=K3121%83V%83%8a%81%5b%83Y&sizeInput=+%3c49%83C%83%93%83%60%3e&harddiskInput=%83n%81%5b%83h%83f%83B%83X%83N&existInput=%8c%bb%8ds&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor
【I/O DATA製】
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=159398
※尚、I/O DATAは動作確認済一覧に記載が無い為、ヒットしませんでした。
書込番号:20782017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クチコミハンターさん
リンクを貼り付けていただきありがとうございました
この中から自分にあう物をチョイスしてみようと思います
書込番号:20782109
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ]
取説をダウンロードしたところ、付属品にアンテナケーブルがありますが、BS/CSに対応した物でしょうか?
BSアンテナの無い賃貸からアンテナ設置済みの賃貸に引っ越した際に、前まで使用していたケーブル(相当古いケーブルだったかもしれません)をそのまま流用したところBSが見れないということを経験したので、そもそもBSやCSを見たい場合は分波器の他にケーブルも事前に用意しなければならないかが分からなくて質問しました。
そもそも、対応してないケーブルなんて今時無いとうことであれば恥ずかしい質問になってしまいますか…(汗)
どなたか詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:20760744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たっちん63さん こんにちは
このテレビの仕様に>BS・110度CSに対応したチューナーを2基搭載した液晶テレビ。
とあるので、ケーブルも対応でしょう。
書込番号:20760773
2点

こんにちは
>BS/CSに対応した物でしょうか?
もちろん付属品ですから対応品でしょう。
>そもそもBSやCSを見たい場合は分波器の他にケーブルも事前に用意しなければならないかが分からなくて質問しました。
付属品のアンテナケーブルは、同軸アンテナケーブル1本 です。
例えばお家のTV用壁端子に、地デジとBS(CS)電波が混合されてきている場合、
本TVに接続するには、地デジ端子用とBS/CS端子用に分波する必要があるので、
分波器 1個
同軸アンテナケーブル 3本必要です。
書込番号:20760780
5点

地デジもBS/CSも大丈夫ですよ。
付属のケーブルの片方を壁のアンテナコンセントに接続。
ケーブルのもう片方に分波器を接続。
分波器をテレビの地デジ、BS/CSにそれぞれ接続って感じです。
集合住宅であればBSアンテナにブースター等から電源供給されていると思いますので、接続すればすぐBSは見れるはず。
戸建ての場合はテレビの設定でBSアンテナ電源オンにして、BSアンテナに電源供給してあげないと映らない可能性もあります。
書込番号:20760789
5点

付属のケーブルにこれをつけるか、
https://www.amazon.co.jp/dp/B015GQE51M
最初からこういう商品なら付属のケーブルも必要なしです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0002JZR1Q
一応必要な長さは確認
書込番号:20760821
6点

付属品のアンテナケーブルで、BSは問題なく映りました。
古いケーブルでも、極端に長くなければBSは見られると思いますけどね。
書込番号:20760881
4点

>里いもさん
そうだと思うのですが、念のためと思いました。
何せ過去の失敗があるものですから…
>LVEledeviさん
分波器とケーブル2本のセットを購入予定なので、予定通りで大丈夫そうで安心しました。
>ポテトグラタンさん
長さ大事ですね。ありがとうございます。
>あさとちんさん
過去の失敗の時は確かにケーブルが長かったかもしれません。見れなかったのは事実でして、鮮明に覚えておりました。
ケーブルは当時かれこれ10年くらい使用したものと記憶しております。ケーブルに違いがあることすら知らなかったのです(汗)
子供が大きくなってきて、私とチャンネル争奪戦が始まりかけてますので、増設必須の状態なものですから、価格の推移を見ながらポチろうとおもいます。
皆さんありがとうございました!
書込番号:20761052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ]
このテレビはChromecastは使えますか?
自宅の無線LAN環境でiPhoneでの使用です。
また、外付けHDDでの録画にはどのメーカーのHDDでも大丈夫でしょうか?
Blu-rayレコーダーしか使った事がないのでよくわからないんです。
よろしくお願い致します。
書込番号:20737456 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
>このテレビはChromecastは使えますか?
自宅の無線LAN環境でiPhoneでの使用です。
実際何をしたいか?によりますが、
Chromecast端末(主にAndroid端末用)は、TVのHDMIに接続すれば使えます。(TVの機能には搭載無し)
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/
たとえば、GoogleCast対応のYoutube等なら、iOS端末からでもChromecast端末にCast可能です。
ただ、端末がiPhone(iOS)なら、通常Airplay機能のAppleTVが使いやすいです。
画面のストリーミング(ミラーリング)なら、
・iOS端末からは AppleTV
・Androif端末からは Chromecast
を使うことになります。
>また、外付けHDDでの録画にはどのメーカーのHDDでも大丈夫でしょうか?
Blu-rayレコーダーしか使った事がないのでよくわからないんです。
動作検証されたHDDの選択がよいのではないでしょうか。
下記から選択してください。
http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=13&brandId=&seriesId=536&attributes%5B%5D=24&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true
http://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&typeInput=%89t%8f%bb&makerInput=Hisense&seriesInput=K3121%83V%83%8a%81%5b%83Y&sizeInput=+%3c32%83C%83%93%83%60%3e&harddiskInput=%83n%81%5b%83h%83f%83B%83X%83N&existInput=%8c%bb%8ds&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor
書込番号:20737554
5点

LVEledeviさん、有難うございます。
説明が簡略的ですいません。
以前、アプリ内蔵ではないSHARPのTVでアンドロイド端末から昔のChromecastを使用してHuluやYouTubeを見ておりました。(現在は使っていない)
この度、こちらのTVを買った場合主に使用するのが嫁で(iPhoneを使用)。余ったChromecastを使用してHuluやYouTubeが見えるか疑問でした。
Chromecastがアンドロイド用とは知らなかったので…すいません。
アプリ内蔵のTVは高そうなので、iPhoneでHuluやYouTubeが見られるものが安価にないか探してみます。
あればこちらのTVも購入候補に!
書込番号:20737978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Chromecast2をHDMIモニタに繋いでiPodのYoutubeアプリでCastしてHDMIモニタの画面でYoutube見てます。
Chromecast自体がAndroidなだけで、画面キャストはiOSデバイスからでもできますよ。
旧型は違うんだよ、ということがあればご指摘ください。(^o^;)
お持ちであれば試してみるのが一番確実かと。
HDMIで接続できるテレビ、モニタに映って使えるなら、この製品に繋いで無理ってことはないかと。
書込番号:20745714
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43K3121 [43インチ]
10年ほど前に買ったリアプロジェクションテレビを、妻の実家で使っていたのですが、最近調子が悪いとのことで購入しました。
ランプの寿命が近いのだと思いますが、1万円以上出してランプを買うより、安い液晶テレビにした方が良いでしょうから。
一昨日届いたので、実家に運ぶ前に自宅で調整してみた感想です。
初期設定で{店頭用」と「家庭用」の選択肢がありますが、「家庭用」を選べば無調整でもさほど違和感の無い画質です。
若干黒が浮き気味なので、バックライト-10、黒レベル-10、シャープネス+10 にしました。
50インチの4Kテレビと比べれば粗さを感じますが、これは仕方ないですね。
スピーカーは、楕円形の小さなものが底面の左右に2個ずつ、計4個付いています。
スーパーバスは、ボコボコの音になるのでオフにしました。
ステレオ感もいまいちですが、テレビの音としては許容範囲内です。
80歳過ぎた老人なので、インターネットの機能は要りません。
外付けHDD録画はできますが、使うことは無いでしょう。
耐久性はこれからですが、メーカー保証が3年ですから、日本から撤退しなければ3年間は使えると思います。
クーポンやポイントを入れて34,000円ほどで買えるというのはすごいことだと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





