FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2016年12月 2日

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2021年9月1日 17:19 |
![]() |
4 | 2 | 2020年9月22日 22:06 |
![]() |
4 | 7 | 2020年7月1日 09:42 |
![]() |
1 | 5 | 2020年2月19日 00:54 |
![]() |
5 | 5 | 2019年9月6日 20:48 |
![]() |
2 | 1 | 2019年5月8日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
こんばんわ。
LIBMOで動作確認端末にないのでこちらに書き込みをしました。
今はIIJを使っておりますが、LIBMOに変更して家にネットがない親に渡そうかなと思っていますが、
おそらくはAPN設定したらなんなく出来ると踏んではおりますが、どなたか実際に使ってるよ!!
って方。
どうぞ情報いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。ユーザーです(Biglobe LTE タイプD SIM使用)。
ここの動作報告の先例からして、ドコモ回線のMVNOゆえに何ら問題無しかとは思いますが。。。
ダメ元で突撃してみては?
amazonあたりの¥440なエントリーパッケージでデータSIM契約してみて、うまく使えたらそのまま継続、駄目だったら翌月まで待って1か月分だけ料金を払って解約、ですかね。
契約翌月以降の解約なら契約料¥3,000の追加請求も無し、データSIM契約なら解約料も掛からないそうなので、失敗でも出費は¥1,000かそこらで済むでしょう。
書込番号:24316969
1点

返信ありがとうございます!!
初めての投稿だったので返事頂けるのはありがたいものです。
既に欲しかったらしくIIJ simの実機は他県にあるので、ちょっと安易にはテスト出来ないかなと思いましたが
確かにリスクと言っても1000円だと思えば勉強代にしては安い方ですもんね。
母が初めてスマホ持って、バンバンYouTube見だして楽しんでいたのに容量制限かけるのはなんだか忍びないものでして。。
助言ありがとうございます!!
またちょっと調査してみて、突撃してみようかと思います。
書込番号:24318488
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
急に一切電源が入らず、充電も不可能になりました
今の状態
・ 充電しようとすると、バッテリーのイラストが10秒でて、消えてしまいます
電源を入れようとしたら、Lodingの表示が出た後に消えてしまい起動が不可能です。
リセットボタンを押してみたいけども、起動しないから何ともナラズ
何方か、対象方法をご存知有りませんか?
因みに、SIMカードは楽天UNLIMITを使用中です
書込番号:23675546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動後すぐに電源が落ちるようではリセットも出来ないので
ユーザとしては殆どお手上げですね。
試すとすると、バッテリーを外して暫くしてから再度セットして、
電源オンしてみることぐらいでしょうか。
書込番号:23675870
0点

>羅城門の鬼さん
結果、解決しました
simカードスロットの偶発的な接触不良でした
投稿後、simカードを抜いて起動してみたらアッサリと起動しました
あれ?と思い、念のため、simカードスロット部に3000→4000番のペーパーを軽〜く当てて擦り、異物除去や接触不良改善を試みました
楽天UNLIMITカードを入れ直したら、無事に起動しました
少し、要因が微妙ですが、起動不良が改善され今では無事に運用再開出来ています
もし、似たような状態の方がいましたらお試しあれ
以上
書込番号:23681141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
Wifiでつないでも、USBでつないでも、画像のような画面が表示され、設定ツール画面にログインできません。
(パスワードを入力するフィールドも表示されないので)
故障と思っているのですが、万が一対処方法があればと思い、質問させていただきました。
0点

言葉足らずでした。
対処方法等ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:23503765
0点

こんにちは。ユーザーです。
おっしゃるような事象の経験は無いのですが。。。
1) 電源オフ→オンして再度試す。
2) 電源オフ→バッテリーを外す→数十秒か待ってバッテリーを再装着→電源オンして再度試す。
3) 本体をハードリセットしてみる。添付スクショ参照。
ってくらい試してダメなら、残念ですが故障かもしれないです。
なお3)の出展はこちら↓
●DTI「FREETEL ARIA2 初期化方法」
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_reset.html
書込番号:23503901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ご返信ありがとうございます。
教えていただきました方法を全て試してみましたが、同じでした。。。
電池を外し、1日放置して、初期化して試してみます。
書込番号:23503971
0点

>教えていただきました方法を全て試してみましたが、同じでした。。。
リセットで改善しないのなら、
故障または不具合の可能性が非常に高いですね。
メーカ(MAYA System)のサポートに連絡した方が良さそうです。
書込番号:23504106
1点

>パオトさん
一応確認ですが。。。
お使いの端末機(PC?)で以前はARIA2管理画面に正常にログインできた→当時と同じ個体・Webブラウザソフトを使っているのに今回はダメ、ってことなんですよね?
ARIA2の内的要因以外の可能性が潰せているか?という観点で気になりました。
なお、Webブラウザのキャッシュクリアも試してみるといいかもしれません(実はPCが以前取り込んだ内容を勝手に再表示してて、「以前と変わらない」ように見えていることもあるので)。
書込番号:23504756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます。
経緯としては、以前は通常通りログインし、設定変更できていました。
使用している機器のMacアドレスをホワイトリストに登録し、接続制限して使用していたのですが、
新しい端末のMacアドレスを登録しようとしたところ、ログインできなくなっていた次第となります。
MacのSafariやChrome、WindowsのChrome、iPhoneのSafariやChromeにて、
キャッシュクリアしても再読み込みしてもダメでした。。
また、一晩バッテリーを外して放置して、翌朝初期化してもダメだったので、
熱で記憶領域のいずれかが壊れたのかなあと(><)
約14か月の間、営業日(20日/月)において、朝から晩まで使用していたので、そろそろ寿命と思って諦めます。。
書込番号:23504824
1点

>熱で記憶領域のいずれかが壊れたのかなあと(><)
確かに表示データの一部がうまく読みだせないような症状ですね。
>約14か月の間、営業日(20日/月)において、朝から晩まで使用していたので、そろそろ寿命と思って諦めます。。
かなりの稼働率だったのですね。
書込番号:23504846
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
発熱するためか暑い日など、画像のようにセキュリティなしなるのですが、仕様でしょうか(・o・;)
こうなると設定画面→詳細が灰色になり選択出来なくなります・・・
時間が経つと元のセキュリティ有りになってますが、、
書込番号:22810295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は常用していないのでよくわかりませんが(たしかにあったかくなったことはありましたね)このような警告がでた記憶はありません。
シリコンのカバーをはずして、熱のこもらないようにして使用してみてはいかがでしょうか?
書込番号:22817737
0点

返信ありがとうございますm(__)m
元々熱に弱いので、シリコンカバーは外してます。
最初の添付画像はエラー画面ではなく、
Wi-Fi一覧です。。
本来は鍵マークと暗号の種類が書いてあるはずですが、
なしになってます。
また、その時設定の一部がグレーアウトして選択出来ない状態でしたm(__)m
書込番号:22818269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カタログ君さん
こんにちは。ユーザーです。
付属カバー常時装着でほぼ毎日使って1年過ぎましたが、自分の個体では仰るような現象は起きていないですね。。。今のところ。
電源オン状態での携行方法は鞄の狭い中だったり胸ポケットだったりで、放熱が良いとは言えない環境ながら。
もしやお持ちの個体が不良なのかもしれません。
購入先に修理か新品交換かの相談をされては如何でしょうか。時期的に可能ならば、ですが。
書込番号:22897447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カタログ君さん
遅れながら続報です。
自身のARIA2でも、仰るようなセキュリティ「無し」に勝手になってしまう現象を確認しました。
ARIA2を再起動したら直りましたが。
冬場に胸ポケットに入れていての話なので、本体が熱くなりすぎて、っていうきっかけでは無さそうです。
普段Androidスマホで使ってるとなかなか気づけないので(Windows PCとかみたく「セキュリティの無い接続なので危険です」とか自発的には言ってこない)、
もしかしたら以前から時々?起きていたのを見落としてたのかもしれません。
目下は何か打てる手がないか模索中、
とりあえずARIA2のセキュリティ設定を、今まで「WPA/WPA2 PSK(TKIP)」 にしてたのを「WPA2 PSK(AES)」に変えて様子見しています。
メーカーサポートに期待できないこの機種ゆえ、
某かの設定で回避できないとなると打つ手無し、ですが(苦笑)。
書込番号:23237258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか・・・、
書き込み後急激に不具合(SIM認識しない)が発生して、
NECのPA-MP01に買い替えてます・・・
一応日本の会社みたいですが、発売後に倒産してたみたいです↓
https://youtu.be/otdQPmpRfdE
(サポートは違う会社に引き継がれているようですが)
よく見てる人が取り上げてたのでリンクしておきますm(__)m
書込番号:23239644
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

説明書がプアのため断言は出来ませんが、仕様なので消す方法はありません。
充電中は青いランプが点滅します。2〜3時間で充電完了しても、消えません。
充電中に電源ボタンを押すと、ディスプレイに電池容量+充電状態が表示されます。
私は 100%充電完了の表示を確認してから、USBケーブルを外しています。
そうでもしないと、夜ずっと青いランプが点滅して睡眠に支障が出るかもです(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#22479269
書込番号:22844617
1点

返信どうもありがとうございます。
皆さん一緒なんですね、安心しました。
光が強烈なため、これが無ければもっと電池が長持ちするのではないかな?って、サービスに問い合わせしようと電話プツン、メールはしてませんが、保証などあるのでしょうか?大丈夫でしょうか?
書込番号:22844857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>光が強烈なため、これが無ければもっと電池が長持ちするのではないかな?
青いランプの点滅は、通電中(充電中)というサインだけかと思います。
バッテリーを長持ちさせる方法があるかどうかを質問されたいようなら、電話かメールをしてはどうでしょうか? もし結果がわかりましたら、本クチコミに投稿していただけると幸いです。
書込番号:22846420
0点

>かたかなさんさん
こんにちは。ユーザーです。
確かに青ランプ点滅は眩しすぎますね。
本体ONな状態と本体OFF且つ充電中な状態との区別がない光り方パターンにも不満です。。。
寝床で充電するときは本体を物陰に押し込んで、点滅が見えないようにしています(苦笑)。
メーカーへ要望して返事があったにしてもたぶん、「貴重なご意見ありがとう、今後の参考にさせていただきます」が関の山でしょう。
この機種はファームアップデートの手段も未公開ゆえ、他メーカーの同等製品のごとく購入後に機能改善される見込みは無いですから。。。
アフターサービスについては
発売当時のFREETELが現在のMAYA Systemsに事業継承されているので、MAYAに申告すれば某か受けられるんでしょうけど、私個人的には特にアテにも期待もしてないです(笑)。
購入直後から使ってみて、初期故障が出ないこと・致命的な仕様欠陥がないことを販売店の初期交換/返品対応な期間内に確かめ、あとは壊れたら買い換えるつもりで普段使いしています。
もしその日が突然来ても困らない&バッテリー交換用に、以前¥3000かで買えた時期に1台買い足してストックしています。
書込番号:22897641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん同じなので安心しています。
その時の気分によりますが、
なかなか他にない感じが良いかもしれません。
書込番号:22904865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
特価投げ売りの「白」をドスパラで購入しました。
一通り設定して、DMMのSIMで問題なく動作しています。
(別に使っている旧freetelのSIMもOKでした)
ファームを最新版にしておこうと思い取説を見たところ、setting toolを立ち上げて
「設定」のページにある「アップデート」で行うと書いてありますが、「設定」のページ
にアップデートの項目がありません。
(写真を添付します)
ネットで情報を探したのですがさっぱり情報がなく、ご存じの方がおられたら、
ファームのアップデート方法をご教示いただきたく、お願いします。
ちなみに、現在のファームバージョンは
D922B5-SJV1.0.0B02 です
今のところ動作に問題はないのですが、気になりますのでよろしくお願いします。
1点

マニュアル作成時の当初はアップデート画面があったのかも知れませんが、
最近のユーザの書き込みでは設定画面にアップデートの項目はないようですね。
https://www.amazon.co.jp/FREETEL-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Wi-Fi%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-ARIA-FTJ162A-ARIA2-W/product-reviews/B077GSGVK6
の最後の方のレビュー。
書込番号:22654209
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





