FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2016年12月 2日

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2019年4月18日 12:44 |
![]() |
3 | 6 | 2019年3月24日 22:39 |
![]() |
4 | 4 | 2019年3月17日 15:38 |
![]() |
0 | 2 | 2019年2月22日 09:16 |
![]() |
2 | 3 | 2019年2月20日 01:50 |
![]() |
0 | 3 | 2019年2月1日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

こんにち。ユーザーです。
ポート番号の範囲指定はできないです。
設定はポート番号1個ずつ、上限10個まで設定可能です。
スクショを載せておきます。
#普段使ってない機能なので、設定画面で確認したのみです。悪しからず。
書込番号:22597878
1点

>みーくん5963さん
>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます!
もう購入済みなのですが、
できるものと思ってました((+_+))
書込番号:22600057
1点

>カタログ君さん
お役に立てて良かったです。
この機種って取説がプアなので、何をするにも実機で確認する/やってみるのが早いというか、事実上それしか術がないに等しいんですよね。。。安価な値段に免じて許していますが。 個人的には。
設定画面の各々に (?)マーク でヘルプ表示が仕込まれているのが、せめてもの救いかも、です。
書込番号:22600453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カタログ君さん
今更ながらごめんなさい、
上で自分が貼ったスクショはポート「マッピング」で、お尋ねのポート「フィルタリング」ではなかったですね。
とんだ操作ミス、失礼しました。
書込番号:22609967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

レビューの方に記載があることに見落としていました。
一応、対応しているようでした。申しわけありませんでした。
書込番号:22555944
0点

>BIC SIM(IIJmio)のデータ専用SIMは使用できますでしょうか?
IIJのサイトの動作確認にタイプDでE5577が載っています。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
>また、DMM SIMは如何でしょうか?よろしくお願いします。
OKのようです。
https://mvno.dmm.com/doc/terminallist.html
書込番号:22555953
1点

再確認したら、5577は FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK ではなく、Huaweiのようですが
互換性があるということでしょうか?
書込番号:22556121
0点

>Huaweiのようですが
互換性があるということでしょうか?
失礼、機種を勘違いしていました。
しかし、ドコモ回線が最もメジャーな回線であり、
日本で発売されているモバイルルータなら、
ドコモ回線のバンドに合わせた機種が殆どですし、
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/04/news145.html
にも書かれてますようにドコモ系の格安SIMは
ドコモ回線用の端末との親和性は良いです。
またドコモ回線系の格安SIMが使えなかったという事は
まだ聞いたことがないです。
書込番号:22556192
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
APN設定しようと思い、「http://mfi.home/」アクセスを試みたのですが、ページが無くなっているようです。
何方か設定の仕方を詳しく教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


こんにちは。ユーザーです。
http://mfi.home/ ってインターネットのどこかに実在するWebサイトじゃなく、お持ちのARIA2の中にあるんですが、そこは認識合っていますか?
お持ちのARIA2に無線接続された状態のPCやスマホのブラウザに
http://mfi.home/
ないしは
http://192.168.0.1/
と入力すれば表示されます。
そもそもお持ちのARIA2とお持ちのPCやスマホとの無線接続が確立されてない状態だと、表示できません。
スマホの場合はLTE/4G/3G回線でネットに繋いでいてもダメ、Wi-Fi機能がオンになってることを確認してください。
無線接続が未確立なら、この辺↓を参考にして無線接続から始めましょう。
●DTI - FREETEL ARIA2 Wi-Fi接続方法 (Android)
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_android.html
なおAPN設定の手順はここ↓が詳しく、参考になります。
●DTI - FREETEL ARIA2 APN設定方法
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_apn.html
書込番号:22536057
3点

皆様ありがとうございます。
お陰様で繋がりましたが、もう一つ教えて下さい。
「IPv4 ANP」には何を入れれば良いのでしょうか?
SIMはソフトバンクです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:22538545
0点

度々、すみません!
開通できました!
本当にありがとうございました!
助かりました!
書込番号:22538562
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

>クレードルなどいい方法あったら教えてください。
本機に対応したクレードルはないようですので、
代替手段としては以下が考えられるのでは。
無線LANに対応していないPCを本機に接続したい場合は、
USBで接続する。
https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
P12参照。
有線LANしかないデジタル家電等の場合は、
子機(イーサネットコンバータ)を使って以下のような構成にする。
ARIA2 --- 子機 === デジタル家電等
--- : 無線LAN
=== : 有線LAN
子機としては以下のような子機に転用可能な親機を使えばよいのでは。
たとえばバッファローのWSR-1166DHP3。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html
なお、中継機とイーサネットコンバータとは兼用可能です。
書込番号:22484916
0点

こんにちは。ユーザーです。
この機種には仰るような純正クレードルは未発売です。
これから発売される可能性もたぶん無しかと。残念ながら。
もしこれからこの類を購入しようとお考えなのであれば、
最初からそれ用のクレードルが標準付属か別売オプションかで設定され且つ入手も可能な、他機種を選んだほうが堅実でしょう。
書込番号:22484991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
先日、ドスパラで2970(税込)特売で購入して、シムもマイネオAタイプからDタイプへと
新規契約し設定で悪戦苦闘しながら、ようやく接続出来るところまで辿り着きました(汗)
一つだけ解らない点があり質問させて頂きたく、宜しくお願いいたします。
バッテリー充電中は青いランプが点滅しておりますが、三時間近く充電しても一向に消える
様子が無く、どのくらい(時間的に)充電すれば満充電となるのかをご存知の方がおりました
らご教授願いたいと思っております。また満充電となった際には青いランプが消灯するのかど
うかも一緒にご教授頂けたら助かります。
一応、急速充電には対応していない点は確認済みです。
宜しくお願いいたします。
0点


正確に測ったことはありませんが、2〜3時間でしょうか。
充電中に電源ボタンを押すと、ディスプレイに電池容量+充電状態が表示されます。
100%充電完了すると、画像のような表示になると思います。
私は、以上のやり方で充電終了の確認をし、USBケーブルを外しています。
書込番号:22480063
1点

自己レスです。
「充電終了」という言葉は間違いで、正しくは「充電完了」でした。訂正します。
書込番号:22480111
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

>”マグナム”さん
こんにちは。ユーザーです。
ドコモ回線に繋がるSIMだったら問題なく使えますよ。出所がイオンであれ他社であれ。
自分はBoglobe LTE タイプDで使っていますが、使用可能エリア的には特に不自由なしに常用できています。
書込番号:22435748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。。。
Boglobe→Biglobe です。
書込番号:22435756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

amazonのARIA2のレビューで、イオンモバイルのSIMで使っているユーザのレビューがあります。
https://www.amazon.co.jp/FREETEL-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Wi-Fi%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-ARIA-FTJ162A-ARIA2-W/product-reviews/B077GSGVK6
>イオンモバイルのマイクロSIMをアダプターを使って使用。設定は面倒だが難しくはないくスマホやタブレットで設定可能で普通に使えます。
多分ドコモ回線でしょう。
書込番号:22436329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





