FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2016年12月 2日

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2020年5月4日 18:44 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年10月17日 17:37 |
![]() |
6 | 0 | 2017年2月6日 12:12 |
![]() |
6 | 3 | 2017年2月2日 15:03 |
![]() |
14 | 2 | 2017年1月7日 13:34 |
![]() |
22 | 6 | 2016年12月8日 12:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
Rakuten UN-LIMIT のSIMが届いたので、本機に挿してしましたところ、あっさり接続できました。
楽天回線を掴んでいるのか、ローミング回線(au)を掴んでいるのかは分かりませんが、おそらく楽天回線で接続されているのではないかと思います。
お役に立つかわかりませんが、設定した内容を添付しておきます。
10点

パートナーエリアにて試したところ再起動ループしてしまい使えませんでした。
おそらくauのSIMを入れたときと同じ現象かと思います。
書込番号:23380604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
ARIA 2に挿しているSIMはロケットモバイル神プランです。
そうです。低速200kbps 通信しか出来ない神プランのSIMを挿して使ってるんです。
動画を見なければ必要充分な速度で、高速通信プランを契約して遅い!とイライラすより余程精神衛生上よろしいです。
スマホ5台に5回線の格安SIMを契約してましたが、予備端末に5回線は流石に勿体ないと思ったので、どうしようか考えていた所ここのスレッドでARIA 2を利用した複数持ちのをした方を見つけてなるほど!!と感心したので真似をしました。
モバイルWi-Fi端末は不要、テザリングで対応が出来ると思ってましたが電池の消耗が激しく使い物になりませんでした。
17時間ま電池はもたないですが5時間程度なら使えるので実用に耐えます。
Wi-Fi接続ならキャリア、メーカーを問わずに接続が可能なので本当の意味での予備端末になりますよ(*^^*)(*^^*)
書込番号:21811903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もARIA 2にロケットモバイル神プランsimを挿入して使いたいのですが、simとARIA 2を用意したのですが、どうにも設定がわからなくて、接続できません。
設定方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22189043
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
Wifiルーターが欲しく、ヨドバシカメラにいってみたところ激安なWifiルーターに出会い、即購入しました。
SIMのサイズが今時標準SIMを使用している以外は、シンプルに使えているし、今のところ問題なし。
重さもさほど気にならない上に、バッテリーの持ちも比較的良いのでいい買い物になりました。
6点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
口コミの評判も良かったので、アドベントでSIMセットで購入しました!
私はホワイトにしました!
他のはブラックがおおくてごついイメージだったのですが、ホワイトにして正解!
かわいいです!
一度、ほかのモバイルルーターを買ったことがあるのですが、
家で電波がなかなか入らず・・・
アドベントのドコモの回線なので、電波はばっちりです!
家族用にもう1台購入を検討しています。
2点

どちらの口コミでしょうか。具体的に教えていただければ、幸いです。
書込番号:20603642
2点

この質問に答えられない理由を、考えてみよう。
書込番号:20617224
1点

返信遅くなってしまってすみません!
私の前に購入されていた方の、1月7日の口コミを見ました!
実際のホワイトの端末の写真もアップされていたのを見て、
かわいかったので買ってみました。
書込番号:20623578
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
アドベントで5GBSIMセットで購入してみました!
市場に出回っていないホワイトを購入しましたが、見た目もかなり◎
シリコンのカバーもついてました。
さっそく使ってみたが、問題なく使用可能ですね。
3日3GBの制限がないという部分も他社と比較して魅力的です!
5点

アドペンドっていうのは低速時も制限なしなんですか?
書込番号:20545864
3点

5GB利用して速度制限が掛かった後は200kbpsとなりますが、
帯域制限(3日3GB等)はありません!
書込番号:20547241
6点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
良い点→USBケーブル接続できる。充電と通信同時もOK.
つまりWi-Fiデバイスを持たないデスクトップPCでも使える.
APN設定はデフォfreetel(何もしなくてもOK).
他sp-mode(docomo),BIGLOBE,iijio,OCNmobileONE,楽天モバイル,mineoがプリセット(セッティングツールで選択するだけ).
この他にユーザが3つまで追加可.
SMS付SIMを挿し満充電から17時間使ってみました.
うち2時間は電車移動、その間スマートフォンでニュース等をブラウジング.
ほか4時間はWi-Fi接続1,2台の状態を維持.
残り11時間はテーブルに放置.
☆Wi-Fi接続端末がゼロ台のときモバイル通信をOFFにする省電力モードがあります(デフォ10分).
これで17時間後の電池マークは 3/4、18時間後は 2/4、つまりほぼ半分消費したと見ていいのでしょう.
17時間の"連続通信"で電池が持つかは正直微妙ですが、常識的な使い方で朝満充電で夜遅くに帰宅するまでは充分に持つでしょう. (但しSMS無しSIMではセルスタンバイが発生する可能性はあるでしょう)
また、来月には電池パックのみの販売も始まるので不安ならそれを持てばいいし.
6点

非推奨でしょうからコメントに追記とします。
SIMサイズが標準であることへの懸念コメがありますが、
「docomo純正nanoSIM +市販アダプタ」
「Nifmo microSIM + 市販アダプタ」
どちらも動作しております。
あくまでもわたしの場合ですので責任は持てません。
書込番号:20459114
8点

>但しSMS無しSIMではセルスタンバイが発生する可能性はあるでしょう
ルーターでセルスタンバイは基本的にないと思います。
書込番号:20459149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

resありがとうございます。
どうやって覗いたのか分からなくなってしまったのですが、ルータそのものかAndroidで動いているように見えました。
この機種は4G3G自動識別(設定で固定も可能)なので、セルスタンバイが発生する「可能性」として念のためカッコ書きしたものです。
書込番号:20459300
2点

ルータそのものかAndroidで −> (訂正) ルータそのものがAndroidで
書込番号:20459311
0点

セルスタに関しては、ファームウエア自体Androidであるパターンが中華ルーターはほとんどなので、独自に対策していない限り発生すると予想出来ます
あくまでODMメーカー次第
なおUQ mobile(auネットワーク)のルーターシムはIMEI制限で使えないのに使える、とアナウンスしてしまった関係でauにIMEI制限撤廃して貰う様に働きかける様です
実現したら凄いですが
書込番号:20459836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー持ち意識してSMS使用可能にしてるんだろうね
書込番号:20465050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





