FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2016年12月 2日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:17時間 重量:110g FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の価格比較
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のレビュー
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のクチコミ
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の画像・動画
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]を新規書き込みFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

スレ主 Hunedoaraさん
クチコミ投稿数:7件

ロケットモバイルの神プランを契約したのですが、設定がうまくいかず接続できません。
ルータの設定をご存知の方、教えてください。

書込番号:22192063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/10/18 23:39(1年以上前)

多分APN設定が必要でしょう。

ロケットモバイルのAPNの設定内容は以下参照。
https://rokemoba.com/faq
APN名 4gn.jp
ユーザ名 roke@moba
パスワード rokemoba
認証タイプ CHAPまたはPAP

ARIA2のAPN設定の方法は
https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
のP13以降参照。

書込番号:22192088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/10/19 08:27(1年以上前)

>Hunedoaraさん

こんにちは。ユーザーです。

APN設定の手順はこちら↓を参考にしましょう。
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_apn.html

メーカー取説(PDF)の記述は出来が悪すぎて全く役に立たないです。残念ながら。。。

書込番号:22192494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hunedoaraさん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/19 13:00(1年以上前)

羅城門の鬼さん、みーくん5963さん
ご指導ありがとうございました。
おかげさまで無事に接続出来ました。

書込番号:22192882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

皆様、こんばんは。
どうぞ宜しくお願いします。

こちらの商品を購入しました。
早速使用しておりますが、1点質問がございます。

こちらのモバイルルーターのIPアドレスですが、デフォルト値から変えられずにいます。
その値は他で使っているので変えたいのですが、ルーター設定画面を見ると、
DHCPサーバーは有効となっています。
なら無効にして自分で設定しようかと思いましたが、有効、無効の所へマウスカーソルを
合わせると、通行止めの様なマークになり、設定が変えられません。
DHCPサーバーが有効の為か、IPアドレスの欄などもグレーアウトされていて入力出来ません。

こちらの商品は、自身のIPアドレスは固定で変えられないのでしょうか。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:22189287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/10/17 19:59(1年以上前)

>こちらのモバイルルーターのIPアドレスですが、デフォルト値から変えられずにいます。

https://www.amazon.co.jp/FREETEL-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Wi-Fi%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-ARIA-FTJ162A-ARIA2-BK/product-reviews/B01N1NYNPV?pageNumber=6
によると、
「ルーター設定(IPアドレス、DHCP)はラジオ(3G/4G)が非リンク状態でないと設定できない」
とのこと。
LTE/W-CDMAのモバイル回線を切断してから、設定してみて下さい。

書込番号:22189322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/10/17 20:13(1年以上前)

こんにちは。ユーザーです。
羅城門の鬼さん が仰る通りで、
設定ツールにログインした直後の画面(=Home画面)の下方、
「ネットワーク接続 【切断】 」のボタンをタップ/クリックしてから、所望の設定項目(画面)に飛んでください。
自分もそれで設定変更できています。

なお、設定を変えたら「再起動」をお勧めします。
くれぐれも設定値の間違いには気をつけて。。。

書込番号:22189359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2018/10/17 20:40(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>みーくん5963さん

早速のご回答、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

そうでしたか、その様な落とし穴?があったのですね。
早速切断状態にしてみた所、IPアドレスの欄が有効になっており、
無事、IPアドレスの変更が出来ました。

これでやっと安心して使えます。
本当にありがとうございました!

書込番号:22189440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/10/18 10:00(1年以上前)

>梅茶漬さん

解決して良かったです。
この機種って設定変更するのに、他の類似機種とは勝手が違うところがありますね。
個人的には値段なりかと割り切ってますが(苦笑)。

書込番号:22190521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2018/10/18 11:31(1年以上前)

>みーくん5963さん

ご返信ありがとうございます。
そうですね、ちょっと戸惑ったかもしれません。
ただ、私も\2980円で手に入れたので、文句は言えません(笑)
でも値段なりかそれ以上の働きはしてくれていると思います。
総じて、ちょっと躓いちゃったけど、良い買い物でした!

この度は本当にありがとうございました。

それでは、失礼します。

書込番号:22190685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMサイズ変更アダプタ入りません

2018/09/17 14:23(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:38件

ARIA2が本日届きました。
DMMのデータ通信SIM、1GB、microサイズをSIMサイズ変更アダプタを使って...入りません。
アダプタが厚くてSIMカード・スロットに入らないです。
紙やすりで削るのは大変そうだし、うまく出来る自信もなし。

厚みの薄いアダプタご存じの方に製品名を教えて頂けたら有難いです。
使用しているのはMAGTEX NSA-03です。

キャンペーンで事務手数料が0円とか1円の安いMVNOがあれば試してみたいのですが。
見つけられませんでした。

(三枝師匠風で)どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:22116214

ナイスクチコミ!1


返信する
ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/17 15:06(1年以上前)

当方はここのやつでなんとかはいりましたが…逆さで落ちちゃうので
一部簡易的に接着していれました。けっこうキツいのでなんどかやると
アダプタが折れたりしちゃいます。
http:// ow.ly/B8c230lQoZH
(urlは半角変換してください:楽天:スマホケース専門店 スグポチ販売のもの)

それからMVNOはDMMが9月から初期手数料無料セールだったかと
思います。

書込番号:22116310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/09/17 15:44(1年以上前)

>まったけ99さん

こんにちは。
私は、APNショップの下記製品を、ARIA2 に nano→標準 SIMへ変換して使っています。
理由は、他のモバイルルーター、SIMフリースマホで使っていて使い易かったことです。決め手は、安くて、枠のサイズがピッタリで、裏面の固定シールが付いていることです。ただし、アダプターなので、使用は自己責任でお願いします。

https://www.amazon.co.jp/黒【iPhone5s-5〓純正】ドコモ〓foma対応-sim変換アダプタ-sim→SIMカード-MicroSIM→SIMカードアダプター/dp/B00A17DPPO/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

書込番号:22116395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/17 16:14(1年以上前)

https://www.yodobashi.com/product/100000001002206441/

アダプタとしては若干高いですが
自分は実際これ使いました
(接着剤でSIMをアダプタにはってですけど)

形状的に入りにくいのはわかるので
基本的にアダプタとSIMが張り付け可能なものを使うのがよろしいかと思われます
そうしちゃえば厚さは多少厚くても入りますよ

書込番号:22116462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/09/17 16:38(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/FREETEL-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Wi-Fi%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-ARIA-FTJ162A-ARIA2-W/dp/B077GSGVK6
によると、ARIA2と変換アダプタTechRise simがセットでよく買われているようです。

書込番号:22116514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/09/17 19:34(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>こるでりあさん
>kuriyamakun2さん
>ken_tonさん

具体的な商品のご案内ありがとうございます。

39円は凄く安いですね。
送料が無料か、有料でいくらかまではちょっとわからず。

どれかを買って、一点か二点かをほんのちょっぴりだけ、瞬間接着剤で固定すれば良いのかと考えました。
厚み方向にはみ出した接着剤は丸やすりかカッターで取り除きます。

SIMカード・スロットがかなり拙いですね。
標準サイズのSIMカードならすんなり入るのでしょうか。
標準サイズのSIMカードをお使いの方の使用感を聞かせて頂ければと思います。

書込番号:22117022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/17 19:38(1年以上前)

自分はnanoをアダプタで変換して使いましたがどうでしょうかね

どっちにしても少し力入れておしこまないと入らないと思いますけどね

自分はつまようじとか使いましたけどw

書込番号:22117035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/09/17 20:13(1年以上前)

>こるでりあさん

つまようじはどう使うのでしょうか。

>ken_tonさん
DMMは既に使っているので事務手数料無料は受けられません。

DTI SIMの半年お試しプランはまだやってるんですかね。
検索で引っ掛かって見れるのですが。
DTIのホームからは探せないです。

天皇の料理版(堺正章主演)は良いです。
昔の番組なのに画像は見れる。
明石家さんまは若くて演技も良いって...関係ないか。

書込番号:22117158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/17 20:28(1年以上前)

入れるときにSIMを指で上から押しながらSIMのお尻のほうをつまようじで押していれたりとかかな
取り出すのにもつかいましたね

IIJとbicsimが手数料1円+SIM手配料ですよ

書込番号:22117203

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AC電源での連続稼働は出来ますか?

2018/09/09 13:03(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1764件

実家で、AC電源で連続的に使用したいと思います。
普通に、ACアダプタを接続しておけば、電池切れを起こさずに連続稼働するのでしょうか?

実家のエアコンをIOT家電リモコン経由で操作するために使用するのですが、実家にはIT機器の操作ができる人間がいません。
Wi-Fiの安定した接続は、期待できますでしょうか?

書込番号:22095876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/09/09 13:22(1年以上前)

>普通に、ACアダプタを接続しておけば、電池切れを起こさずに連続稼働するのでしょうか?

ACアダプタを接続しっぱなしにしておけば、連続稼働自体は可能かと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/SortID=21741239/#21754483
によると、バッテリーなしでUSB経由の電源だけで稼働可能なようですので、
バッテリーは外しておいても良いかも知れません。

>実家のエアコンをIOT家電リモコン経由で操作するために使用するのですが、実家にはIT機器の操作ができる人間がいません。

インターネット接続は必要なのでしょうか?

>Wi-Fiの安定した接続は、期待できますでしょうか?

本機は2.4GHzしか対応していないので、干渉の影響は避けられないかも知れませんが、
無線LAN接続する機器の充分近くに本機を置けば何とかなると思います。
かつ、出来るだけ窓際に置ければ、モバイル回線(LTE)の方も安定するでしょう。

書込番号:22095923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2018/09/09 13:34(1年以上前)

>充電時以外は、AC アダプタをコンセントから抜いてください。発火・火災・感電の原因となります。

と説明書に書かれているので、満充電で充電が切れる仕様ではないようです。後は自己責任で。
なお、過去スレによれば、バッテリー無しでの仕様はできないようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#21855892

書込番号:22095956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/09/09 13:47(1年以上前)

確かに取説の
https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
のP42には、
「充電時以外は、ACアダプタをコンセントから抜いてください。発火・火災・感電の原因となります。」
と書かれており、24時間稼働は無理みたいですね。

書込番号:22095992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/09 13:50(1年以上前)

これはバッテリなしで動くことは動きます(そこまでは実機でテストしました)が
上であさとちんさんのあげられてるスレのスレ主さんは電源が落ちたらしいので個人的にはやめたほうがいいと思う
品質に疑問ありですね
(私はバッテリなしの長時間連続稼働は試してません)

またバッテリいれて電源にさしとけば通常は電源がおちることはないと思うのですが
品質が品質だけに絶対落ちないとは言い切れない

ほとんど使わないのであれば私がテストした限りおそらく約2日程度バッテリが持ちます
(テストした限りその間異常等で電源が落ちることはありませんでした)

なので理想としては2日おきに充電してもらうというのがいいと思います

書込番号:22096005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/09/09 14:00(1年以上前)

ACアダプターのみでの駆動はできるけど、不定期に落ちてしまうという内容のようです。
モバイルルーターは連続稼働を目的としていないので、他社製品でもこの様なケースは多くなります。据え置きなら、下記製品のほうがいいでしょう。
http://review.kakaku.com/review/K0000983054/#tab

書込番号:22096026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1764件

2018/09/17 21:34(1年以上前)

みなさん、情報、ありがとうございました。

イートレンドで2500円だったので、いったん、ぽちったのですが、こちらのみなさんの情報で、キャンセルしました。
やはり、安物ではだめなのですね。

キャンセルした後、いろいろ調べてみたのですが、
Wi-Fiでしかつながらない機器を安定動作させるのって、難しいのですね。

書込番号:22117444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

最近FREETEL ARIA2を購入しセッティングツールでAPN 設定を行おうとしたのですが、「ユーザー名」と「パスワード」を求められました。「パスワード」は admin で良いと思うのですが、ユーザー名は何でしょうか?教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします

書込番号:22078263

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/09/02 18:27(1年以上前)

>最近FREETEL ARIA2を購入しセッティングツールでAPN 設定を行おうとしたのですが、「ユーザー名」と「パスワード」を求められました。

APNの設定画面でのことですよね。
つまり、
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/
の「3. 「APN」・・・」の画面。

それならば、本機に挿入しているSIMに対する設定ですので、
使用しているSIMごとに異なります。

なので、使用しているSIMのサイトで確認する必要があります。

ある程度の種類なら、以下参照。
http://www.mvno-navi.com/list-apn

書込番号:22078300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/02 19:39(1年以上前)

いや全然違くて設定画面のユーザー名でしょ

忘れたけど
この説明書の画像でadminになってるからadminなんじゃないかと思いますよ

特に悩まなかったのでおかしな設定ではないはず
こういうのは大概userかadminしかない

書込番号:22078519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/02 19:40(1年以上前)

ごめん間違ったw
こっちね

書込番号:22078525

ナイスクチコミ!0


ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/02 19:47(1年以上前)

ユーザー名が admin で
パスワード なし だったと
思います。
その後自分で書き換えてなければ、ですが。

書込番号:22078541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/09/02 22:34(1年以上前)

すみません説明が悪くうまく質問の趣旨が伝わりませんでした。http://mfi.homeと打ってセッティングツールにログインするときに「ユーザー名」と「パスワード」を求められ、それが解らないので設定画面が開けないということです。この写真でお分かりになりますでしょうか?

書込番号:22079026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/09/02 22:45(1年以上前)

>。http://mfi.homeと打ってセッティングツールにログインするときに「ユーザー名」と「パスワード」を求められ、それが解らないので設定画面が開けないということです。

一番最初のログイン時は、
https://smamoba.jp/apnset/freetel_ARIA2.php
のSTEP1のようにadminと入力するだけのようですが。

もしもユーザ名とパスワードの両方の入力を求められるのなら、
既にユーザ名とパスワードを設定したのだと思うのですが、
設定した覚えはないのでしょうか?

覚えがない場合は、一旦本機を初期化すれば、
adminと入力するだけで設定画面に入れるはずです。

本体の背面カバーを外して、リセットスイッチ押下すれば初期化されます。
以下参照。
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_reset.html

書込番号:22079062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/09/03 10:29(1年以上前)

こんにちは。

もしかして、OS自体が別窓をポップアップして、ID/PWを聞いてきていているのでしょうか?

だとすると、使ってる端末(スマホ?PC?)これARIA2自体に繋がってなくて、別経路でインターネット上に実在する http://mfi.home/ ってサイトにアクセスしようとしているのかもしれないです。

その端末のWi-Fi設定を開いて、それが間違いなくARIA2に繋がっているか(ARIA2との無線接続が確立しているか/接続先の無線親機の選択が間違ってないか/別の既存親機や有線LANを通じた別経路でインターネットに繋がってないか)を今一度確認してから、再度試してみてください。


あとはダメ元、http://192.168.0.1/ でアクセスしてみるといいかもしれません。

自分の場合は状況違い(原因不明)ながら、
http://mfi.home/ 自体にアクセスできず(不明なアドレスです、と返されてしまう)、結局 http://192.168.0.1/ でアクセス成功し、以降うまくいきました。

よかったらお試しを。

書込番号:22079785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/09/03 10:52(1年以上前)

ARIA2のSetting Toolのログイン画面

ご参考。
ARIA2 Setting Toolのログイン画面には、パスワードの入力欄しかないです。
初期パスワードはバッテリーを外した下に書いてある「admin」です。

書込番号:22079821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/09/03 21:11(1年以上前)

>もしかして、OS自体が別窓をポップアップして、ID/PWを聞いてきていているのでしょうか? <

自宅の二台のパソコンで試しましたがみーくん5963さんの言われるような感じでしたので、本日職場のパソコンで行ってみたところ、あっさりとパスワードのみの画面が現れ設定を行うことが出来ました。何故、自宅のパソコンでは繋がらなかったのか分かりませんが、やっと使用することが出来ます。
色々とご意見有り難うございました。

書込番号:22081107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/09/05 13:49(1年以上前)

>でんきょさん

まずは解決/前進あったようで良かったです。

ご自宅のPCだとアクセス/ログインできないっていうのは、
もしかしたらそれらPCに入ってるセキュリティ系のソフトが悪さ?しているのかも、です。

先述のごとく、ARIA2以外にネット接続先がない状態であるのを確認し、更にファイアウォールとかアンチウィルスソフトとかを一時的に無効にしてから試してみるといいかもしれません。

よろしければお試しを。

書込番号:22085138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FUJIWi-FiのSIMは使えますか?

2018/08/26 05:20(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:36件

こちらの機種はFUJIWi-FiのSIMで使えますでしょうか?
アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:22058553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/08/26 06:30(1年以上前)

仕様上は使えます

ただし
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/SortID=20542497/#22034740
こういう事例もあるようですので絶対ではありません

私はアダプタかませて使ってSIMが認識しないとかはありませんでしたが
個体差があるかもしれません
なんせこのルーターは思いっきり中華品質ですので

書込番号:22058591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/08/26 07:02(1年以上前)

こるでりあさん

返信有り難うございます。アドバイスに従ってネットで調べると、ソフトバンク系SIM可となっているもののiPhone関連のSIMしか入らなかった例もあるようですね。

別の機種の方が高価でも確実てですかね?

書込番号:22058625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/08/26 07:23(1年以上前)

>iPhone関連のSIMしか入らない

これはソフトバンクSIMは元々
泥SIM→IMEI制限ありでソフトバンク端末以外には差し替え不可(ショップで交換すれば可)
ルーターSIM→IMEI制限ありでソフトバンク端末以外には差し替え不可(ショップで交換不可)
iPhoneSIM→IMEI制限なしでSIMフリー端末に差し替え可
だからだと思います
(fujiwifiのソフトバンク系SIMにそういう制限はないはず)

口コミではauのSIM以外は認識しないということはなく使えてるようですので問題ないかもしれません
あくまで端末の作りこみの問題だと思うのですけどね

書込番号:22058652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/08/26 09:40(1年以上前)

>こちらの機種はFUJIWi-FiのSIMで使えますでしょうか?

FUJI SIM の仕様の
https://fuji-wifi.jp/wDp/wp-content/themes/ver2017/sim-band.png

ARIA2の仕様の
https://www.freetel.jp/product/wifi/aria2/spec.html
を見比べると、

LTE : バンド 1 / 3 / 41
W-CDMA : バンド 1

が対応しており、エリア的にはそれなりに繋がるのではないかと思います。

また
https://fuji-wifi.jp/#flow
のQ&Aでは、
「Q:SIMカードはどのスマートフォン・ルーター端末に対応していますか?」
「A:SIMカードを使用する機器は技適マークを取得したものを使用してください。
   お客様の端末にてフリーSIMカードがご利用いただけるか、必ずご確認ください。 」

とのことで、ARIA2はSIMフリーなので、
サイズの問題を除けば大丈夫ではないでしょうか。

FUJI SIMはnano SIM なので、大抵のモバイルルータではアダプタを使うことになります。
一応は FUJI SIM に標準サイズとmicroサイズのアダプタが添付されているようですが、
利便性は損なわれますし、取れなくなるリスクもあると思います。

nano SIM のモバイルルータは非常に少ないですが、
MR05LNなら nano SIM です。
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/spec.html

書込番号:22058940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/09/10 20:04(1年以上前)

羅城門の鬼さん
有り難うございました。御礼が遅れてすみません。
迷いましたが、オークションで501HWの中古を買うことにしました。アドバイス感謝です。

書込番号:22099353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/01/30 19:49(1年以上前)

あくまで私の成功例ですが
ARIA2のFujiWIFI設定の仕方

<第1章>
@まずARIA2のソフトカバーをはずす

AARIA2の背面カバーを裏面で右下角からはずす

&#10114;simはノーマルの大きさでないとはめられない
 銀帯の下をくぐらす

Cバッテリをつける

Dカバーをつけて
 USB接続で電源確保

E電源ボタンをいれる(上の方)

F下のボタンを2回ダブルクリックするとSSIDとkeyがが表示される。

GこれをPCなり、iphoneなりで接続

Hどんなブラウザでもいいから立ち上げて
http://mfi.home/
またはhttp://mfi.home/index.html#login
を開く

<第2章>
@FREETEL aria2が開くのでadminをパスワード設定

A次に「設定」を押す

「ネットワーク設定」、「APN」の順に押す

Cはじめての場合は「モード」の「マニュアル」を選択

D続いて「新規追加」選択

E「プロファイル名」は適当にここでは「XXX」とつけたとする。
「IPv4 APN」は「plus.4g」 
「IPv4 認証」は「PAP」
「IPv4 ユーザー名」は「plus」
「IPv4 パスワード」は「4g」

最後に「適用」押す

そして再び「マニュアル」選択して▼押して
名付けたファイル名「XXX」を選択

「デフォルトとする」を押す

※もし変なとこ押してしまったときは
再び「設定」「ネットワーク設定」「APN」に入って
「マニュアル」「プロファイル名」の▼を押して自分の付けた
プロファイル名を選択して「デフォルトとして設定」を押す

F「設定」「端末設定」「再起動」を押す。

以上です。

 

書込番号:22431334

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]を新規書き込みFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
MAYA SYSTEM

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

発売日:2016年12月 2日

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング