FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2016年12月 2日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2021年9月1日 17:19 |
![]() |
4 | 2 | 2020年9月22日 22:06 |
![]() |
5 | 5 | 2019年9月6日 20:48 |
![]() |
4 | 5 | 2019年4月18日 12:44 |
![]() |
4 | 4 | 2019年3月17日 15:38 |
![]() |
2 | 3 | 2019年2月20日 01:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
こんばんわ。
LIBMOで動作確認端末にないのでこちらに書き込みをしました。
今はIIJを使っておりますが、LIBMOに変更して家にネットがない親に渡そうかなと思っていますが、
おそらくはAPN設定したらなんなく出来ると踏んではおりますが、どなたか実際に使ってるよ!!
って方。
どうぞ情報いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。ユーザーです(Biglobe LTE タイプD SIM使用)。
ここの動作報告の先例からして、ドコモ回線のMVNOゆえに何ら問題無しかとは思いますが。。。
ダメ元で突撃してみては?
amazonあたりの¥440なエントリーパッケージでデータSIM契約してみて、うまく使えたらそのまま継続、駄目だったら翌月まで待って1か月分だけ料金を払って解約、ですかね。
契約翌月以降の解約なら契約料¥3,000の追加請求も無し、データSIM契約なら解約料も掛からないそうなので、失敗でも出費は¥1,000かそこらで済むでしょう。
書込番号:24316969
1点

返信ありがとうございます!!
初めての投稿だったので返事頂けるのはありがたいものです。
既に欲しかったらしくIIJ simの実機は他県にあるので、ちょっと安易にはテスト出来ないかなと思いましたが
確かにリスクと言っても1000円だと思えば勉強代にしては安い方ですもんね。
母が初めてスマホ持って、バンバンYouTube見だして楽しんでいたのに容量制限かけるのはなんだか忍びないものでして。。
助言ありがとうございます!!
またちょっと調査してみて、突撃してみようかと思います。
書込番号:24318488
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
急に一切電源が入らず、充電も不可能になりました
今の状態
・ 充電しようとすると、バッテリーのイラストが10秒でて、消えてしまいます
電源を入れようとしたら、Lodingの表示が出た後に消えてしまい起動が不可能です。
リセットボタンを押してみたいけども、起動しないから何ともナラズ
何方か、対象方法をご存知有りませんか?
因みに、SIMカードは楽天UNLIMITを使用中です
書込番号:23675546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動後すぐに電源が落ちるようではリセットも出来ないので
ユーザとしては殆どお手上げですね。
試すとすると、バッテリーを外して暫くしてから再度セットして、
電源オンしてみることぐらいでしょうか。
書込番号:23675870
0点

>羅城門の鬼さん
結果、解決しました
simカードスロットの偶発的な接触不良でした
投稿後、simカードを抜いて起動してみたらアッサリと起動しました
あれ?と思い、念のため、simカードスロット部に3000→4000番のペーパーを軽〜く当てて擦り、異物除去や接触不良改善を試みました
楽天UNLIMITカードを入れ直したら、無事に起動しました
少し、要因が微妙ですが、起動不良が改善され今では無事に運用再開出来ています
もし、似たような状態の方がいましたらお試しあれ
以上
書込番号:23681141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

説明書がプアのため断言は出来ませんが、仕様なので消す方法はありません。
充電中は青いランプが点滅します。2〜3時間で充電完了しても、消えません。
充電中に電源ボタンを押すと、ディスプレイに電池容量+充電状態が表示されます。
私は 100%充電完了の表示を確認してから、USBケーブルを外しています。
そうでもしないと、夜ずっと青いランプが点滅して睡眠に支障が出るかもです(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#22479269
書込番号:22844617
1点

返信どうもありがとうございます。
皆さん一緒なんですね、安心しました。
光が強烈なため、これが無ければもっと電池が長持ちするのではないかな?って、サービスに問い合わせしようと電話プツン、メールはしてませんが、保証などあるのでしょうか?大丈夫でしょうか?
書込番号:22844857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>光が強烈なため、これが無ければもっと電池が長持ちするのではないかな?
青いランプの点滅は、通電中(充電中)というサインだけかと思います。
バッテリーを長持ちさせる方法があるかどうかを質問されたいようなら、電話かメールをしてはどうでしょうか? もし結果がわかりましたら、本クチコミに投稿していただけると幸いです。
書込番号:22846420
0点

>かたかなさんさん
こんにちは。ユーザーです。
確かに青ランプ点滅は眩しすぎますね。
本体ONな状態と本体OFF且つ充電中な状態との区別がない光り方パターンにも不満です。。。
寝床で充電するときは本体を物陰に押し込んで、点滅が見えないようにしています(苦笑)。
メーカーへ要望して返事があったにしてもたぶん、「貴重なご意見ありがとう、今後の参考にさせていただきます」が関の山でしょう。
この機種はファームアップデートの手段も未公開ゆえ、他メーカーの同等製品のごとく購入後に機能改善される見込みは無いですから。。。
アフターサービスについては
発売当時のFREETELが現在のMAYA Systemsに事業継承されているので、MAYAに申告すれば某か受けられるんでしょうけど、私個人的には特にアテにも期待もしてないです(笑)。
購入直後から使ってみて、初期故障が出ないこと・致命的な仕様欠陥がないことを販売店の初期交換/返品対応な期間内に確かめ、あとは壊れたら買い換えるつもりで普段使いしています。
もしその日が突然来ても困らない&バッテリー交換用に、以前¥3000かで買えた時期に1台買い足してストックしています。
書込番号:22897641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん同じなので安心しています。
その時の気分によりますが、
なかなか他にない感じが良いかもしれません。
書込番号:22904865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

こんにち。ユーザーです。
ポート番号の範囲指定はできないです。
設定はポート番号1個ずつ、上限10個まで設定可能です。
スクショを載せておきます。
#普段使ってない機能なので、設定画面で確認したのみです。悪しからず。
書込番号:22597878
1点

>みーくん5963さん
>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます!
もう購入済みなのですが、
できるものと思ってました((+_+))
書込番号:22600057
1点

>カタログ君さん
お役に立てて良かったです。
この機種って取説がプアなので、何をするにも実機で確認する/やってみるのが早いというか、事実上それしか術がないに等しいんですよね。。。安価な値段に免じて許していますが。 個人的には。
設定画面の各々に (?)マーク でヘルプ表示が仕込まれているのが、せめてもの救いかも、です。
書込番号:22600453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カタログ君さん
今更ながらごめんなさい、
上で自分が貼ったスクショはポート「マッピング」で、お尋ねのポート「フィルタリング」ではなかったですね。
とんだ操作ミス、失礼しました。
書込番号:22609967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
APN設定しようと思い、「http://mfi.home/」アクセスを試みたのですが、ページが無くなっているようです。
何方か設定の仕方を詳しく教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


こんにちは。ユーザーです。
http://mfi.home/ ってインターネットのどこかに実在するWebサイトじゃなく、お持ちのARIA2の中にあるんですが、そこは認識合っていますか?
お持ちのARIA2に無線接続された状態のPCやスマホのブラウザに
http://mfi.home/
ないしは
http://192.168.0.1/
と入力すれば表示されます。
そもそもお持ちのARIA2とお持ちのPCやスマホとの無線接続が確立されてない状態だと、表示できません。
スマホの場合はLTE/4G/3G回線でネットに繋いでいてもダメ、Wi-Fi機能がオンになってることを確認してください。
無線接続が未確立なら、この辺↓を参考にして無線接続から始めましょう。
●DTI - FREETEL ARIA2 Wi-Fi接続方法 (Android)
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_android.html
なおAPN設定の手順はここ↓が詳しく、参考になります。
●DTI - FREETEL ARIA2 APN設定方法
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_apn.html
書込番号:22536057
3点

皆様ありがとうございます。
お陰様で繋がりましたが、もう一つ教えて下さい。
「IPv4 ANP」には何を入れれば良いのでしょうか?
SIMはソフトバンクです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:22538545
0点

度々、すみません!
開通できました!
本当にありがとうございました!
助かりました!
書込番号:22538562
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
先日、ドスパラで2970(税込)特売で購入して、シムもマイネオAタイプからDタイプへと
新規契約し設定で悪戦苦闘しながら、ようやく接続出来るところまで辿り着きました(汗)
一つだけ解らない点があり質問させて頂きたく、宜しくお願いいたします。
バッテリー充電中は青いランプが点滅しておりますが、三時間近く充電しても一向に消える
様子が無く、どのくらい(時間的に)充電すれば満充電となるのかをご存知の方がおりました
らご教授願いたいと思っております。また満充電となった際には青いランプが消灯するのかど
うかも一緒にご教授頂けたら助かります。
一応、急速充電には対応していない点は確認済みです。
宜しくお願いいたします。
0点


正確に測ったことはありませんが、2〜3時間でしょうか。
充電中に電源ボタンを押すと、ディスプレイに電池容量+充電状態が表示されます。
100%充電完了すると、画像のような表示になると思います。
私は、以上のやり方で充電終了の確認をし、USBケーブルを外しています。
書込番号:22480063
1点

自己レスです。
「充電終了」という言葉は間違いで、正しくは「充電完了」でした。訂正します。
書込番号:22480111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





