FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2016年12月 2日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:17時間 重量:110g FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の価格比較
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のレビュー
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のクチコミ
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の画像・動画
  • FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]を新規書き込みFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

コンセントに刺しっぱなしでも大丈夫?

2018/12/03 13:29(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

FTJ162A + 格安SIM、を購入しようと思っています。(^^)

普段、ほぼ無人になる倉庫に監視用のWebカメラを付けたいのですが
倉庫のコンセントに刺しっぱなしにすれば、常時接続のWiFiとして使えるでしょうか?
停電しても、通電再開すればWiFiは再開されるでしょうか?

運用はとりあえず3ヶ月くらいが目安なので、光ファイバーを引くまでもないのです。。。

よろしくお願いします。(^^)/

書込番号:22297603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/12/03 19:28(1年以上前)

>常時接続のWiFiとして使えるか

使えます

>通電再開すればWiFiは再開されるでしょうか?

されます

推奨される使い方かは知りません
まあ3か月くらいなら平気なんじゃないでしょうか
ただし基本的には値段なり(3千円)の製品ですので過度な期待はしないほうがいいです

書込番号:22298213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/12/03 20:38(1年以上前)

>倉庫のコンセントに刺しっぱなしにすれば、常時接続のWiFiとして使えるでしょうか?

基本的には使えると思います。
しかし、
https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
のP42には、
「充電時以外は、ACアダプタをコンセントから抜いてください。発火・火災・感電の原因となります。」
と記載されていますので、常時ACアダプタを付けた状態で使っていて、
万が一発火してもメーカーの責任にはならず、自己責任となります。

>停電しても、通電再開すればWiFiは再開されるでしょうか?

再接続されるでしょう。

書込番号:22298390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/12/03 22:56(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました! 安心しました。

充電しっぱなしはダメなんですね。。。(汗)

コンセントに時限式のON-OFFタイマーを付けてみようと思います。

実現しましたら、またここで報告させて頂きます。(^^)

書込番号:22298858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/12/09 11:52(1年以上前)

>> 通電再開すればWiFiは再開されるでしょうか?
>>
> されます

停電時を想定して、充電器をつながずにバッテリーを使い切ってみました。
それから充電器をつなぐと充電は開始しましたが、
機器としては電源OFFの状態で、
自分で電源ONするまではWiFiは再開されませんでした。残念です。(T_T)

まあ一般的なスマホやタブレットと同じですね。

ちなみに、わたくしのFTJ162Aは下記の通りです。
ソフトウェアバージョンWEB-LE-MIFIV1.0.0B04
ファームウェアバージョンD922B5-SJV1.0.0B02
ハードウェアバージョンF123C1_SKY

バージョンによる動作の違いはあるかもしれません。

書込番号:22311958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/12/09 14:17(1年以上前)

バッテリ抜けばスレ主さん希望の動作になります
安定性に関してはわかりません

書込番号:22312258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/12/11 00:17(1年以上前)

WebカメラをWiFi接続しようとしましたが、なぜかDHCPでつながりません。(>_<)
FTJ162Aの管理画面にログインして確認すると「不明」と表示されてました。

パソコンはDHCPで、すんなりつながるのですが…。(?_?)
とりあえず固定IPでWiFi接続完了、
FTJ162A管理画面の表示は「不明」のままですが
WebカメラからARIA2経由で
インターネットにも出られるようになりました。(^^)/

書込番号:22316026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/12/11 23:28(1年以上前)

WebCAMのWiFiからFTJ162Aでネットに出れるようになったのですが、
スマホアプリに映像が表示されません。

WebCAMがダイナミックDNSを使って
インターネット側からの入り口を作っているみたいなのですが、
FTJ162Aの管理画面で確認すると、外向きIPアドレスは100.66.114.x
でもダイナミックDNSに当たっているIPは49.239.68.x。
パソコンからtracerrouteもかけてみました。

DMM Mobile(docomo)のネットワーク内でアドレス変換が入っているみたいです。

とりあえずは、カメラ映像で動体検知したら
メールで写真を飛ばしてくれるようにしました。(^^)

書込番号:22318217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/12/13 00:14(1年以上前)

WebCAMのWiFiからFTJ162Aを使っていると
だいたい12時間くらいでバッテリーを使い切ることがわかりました。

充電しっぱなしは良くないとのことなので
REVER デジタルプログラムタイマー PT50DWを使って
11時間はバッテリー駆動、
その後に1時間の充電を行うように設定してみました。(^^)

経過観察中です。

一度でもバッテリーを使い切ってしまうと
次に通電してもFTJ162Aの電源はONになりませんので要注意です。

完全無人運転の実現を目指しています。(^^)/

書込番号:22320448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルは?

2018/10/14 19:33(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

スレ主 fs2817さん
クチコミ投稿数:54件

楽天モバイルは大丈夫ですか?nanoSIMです

書込番号:22182702

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/10/14 20:34(1年以上前)

>楽天モバイルは大丈夫ですか?nanoSIMです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/SortID=20459103/
を読んでみると、
楽天モバイルのAPNがプリセットされていたようですし、
楽天モバイルのドコモ回線のSIMなら大丈夫ではないでしょうか。
au回線は今月始まったばかりで、情報はまだないですね。

SIMサイズに関しては上記URLでも nano SIM + アダプタで使えたようです。

書込番号:22182847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/10/15 11:33(1年以上前)

ARIA2 SIMスロット周りの拡大写真

ARIA2 SIM挿入途中の「カードの反り」

>fs2817さん

こんにちは。Biglobe LTEタイプDでこれを使っています。

ドコモ回線のNVMOなら使えると思いますよ。
Freetelここ↓にも書いているとおりです。

https://www.freetel.jp/support/career.html
→Wi-Fiルーターの対応キャリア表

ただし、これのSIMスロットは標準SIM用なのに加え、この機種のスロット周りの作り的にもSIMサイズには要注意です。
メーカー指定通りの標準SIMで使う無難なのは確かです。

上の写真ははこの機種のSIMスロット部分の拡大です。
この機種の場合、SIMの挿入や抜き取りの際にカードが若干反り気味になるので、サイズ違いのSIM+アダプターで挿入しようとすると、アダプター自体が引っ掛かり易い・アダプターからSIMが外れてアダプターだけがスロットに入ってしまい、最悪外せなくなるリスクがあります。

自分はmicroSIM+アダプター(SIMが外れないように表裏のストッパーがあるタイプ)で無難に使えていますが、
もしnanoSIM+アダプターで使うなら、使うアダプターを十分吟味して選ぶ/SIMがアダプターから外れないようにご自身で工夫する(接着しちゃう?)必要があるかもしれません。

書込番号:22183986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/15 12:39(1年以上前)

こんにちは 楽天のノーマル使い放題プラン
(\700SMS有)マイクロSIMで利用しています。
アダプターで利用していますが入れずらいのでノーマルSIMを推奨します>fs2817さん

書込番号:22184092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/12/07 00:40(1年以上前)

端子の上にnanoSIMを置いた状態。

DMMのnanoSIMで使う予定で購入しました。

まだSIMが届かないので
手持ちのスマホのdocomoのnanoSIMを外して
端子の上に置いて接続テストをしてみました。

APN spmode.ne.jp で、すなおにつながってくれました。

この状態でビニールテープで止めるだけでも
なんとかなりそうな気もしますが…。

上海問屋のSIMアダプターを購入したのですが
アダプターの窓の片側に透明なパネルが貼られていて
その中心にはSIM固定用の両面テープが付いてました。

SIMが来ましたら、また使用感はご報告します。(^^)



書込番号:22306282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

今日モバイルルーターとしてARIA2を買いましたが、内容を読んでみるとsdカードを差し込むと、外付けHDDみたいにワイヤレス外部ストレージとして使えるみたいですが、イマイチ使い方がよく分かりません ググっても使い方が出てこなくて困ってます iphoneでやるには何か専用のアプリが必要なのでしょうか?返答お願い致します

書込番号:22211738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/10/27 19:04(1年以上前)

http://www.geocities.jp/hibiyank/smart2/change/call/freetel47.html
では、
「microSDカードを挿しておくと、
ファイルストレージにもなります」
とのことなので、
iPhoneに
http://kaitekinetworklife.com/blog-entry-72.html
のアプリをインストールし、
iPhoneからARIA2のIPアドレスにアクセスすれば、
SDカードのファイルにアクセス出来るのではないでしょうか。

もしかするとARIA2の設定画面で
SDカードへのアクセスを許可する設定が
要るのかも知れませんが。

書込番号:22211810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/27 22:13(1年以上前)

回答ありがとうございます
早速やってみたところ、以下の表示が出てしまいましたが、これはどう言う意味なのでしょうか?

書込番号:22212278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/27 22:14(1年以上前)

画像貼り忘れてました

書込番号:22212285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/10/27 22:26(1年以上前)

>早速やってみたところ、以下の表示が出てしまいましたが、これはどう言う意味なのでしょうか?

IPアドレスはARIA2のIPアドレスを指定します。
ARIA2のIPアドレスはデフォルトでは192.168.0.1です。
https://blg.freetel.jp/faq/16553.html

添付された画像では192.168.0.156となっていますが、
ARIA2のIPアドレスを変更したのでしょうか?

書込番号:22212323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/27 22:43(1年以上前)

変えてみましたがやはりダメでした…
IPアドレスって一枚目の画像で言う所のルーターの部分のことですか?設定はいじってないのですが

書込番号:22212372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/10/27 22:55(1年以上前)

>IPアドレスって一枚目の画像で言う所のルーターの部分のことですか?

はい。

最初にも書きましたが、
ARIA2の設定でSDカードに関して何か設定を有効にする必要があるのかも知れません。

https://blg.freetel.jp/faq/16553.html
によりARIA2の設定画面に入ると、
何かSDカードに関する設定項目はないですか?

書込番号:22212408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/10/27 23:01(1年以上前)

(1) SDカードの初期設定状態

(2) SDカードをネットワークアクセス可にする設定(例)

(3) ログイン画面に「SDカードを表示」出現

(4) SDカードへのHTTPアクセス画面

>ミーミーゼミさん

こんにちは。ユーザーです。

これの取説にはこの機能の使い方の説明が全くないんですよね。困ったもので。

以下は試行錯誤して判った手順です。ご参考に。

まず概略、
それ用のツールの類は特に必要ありません。
Webブラウザでこれの設定画面(http://mfi.homehttp://192.168.0.1)にアクセスできれば可です。

但し、これの初期設定状態では上記スクショ(1)のとおり、
SDカードはUSB接続で読み書きする(=ARIA2がUSB接続カードリーダーとして機能する)モードになっているので、それをネットワークHTTP経由で使えるモードに切り替えてやる必要があります。

設定(切り替え)手順:

1) ARIA2 Setting Toolにログイン。
2) 「SDカード」タブを選択。
3) 「モード」項目を「●HTTP共有」にするほか、上のスクショ(2)のように設定(各項目は用途により適宜に)→画面右下[適用]をタップ。数秒して画面中央に[成功しました]と表示されれば、設定OK。

SDカードへのアクセス手順:

1) スクショ(3)のように、ARIA2 Setting Toolログイン画面に「SDカードを表示」の項目が増えている。
2) その「SDカードを表示」タップすると、スクショ(4)の如くSDカード内の操作用画面が出てくる。

・・・って感じです。

なお上記スクショ(2)の設定では以降、Setting Toolへログインしないでも(=パスワード管理なしに)SDカードへアクセス可能な状態になってしまいます。
もしそれだとセキュリティ面で心配なら、上記設定画面にて「共有設定」項目を「●無効にする」にすると、ログイン無しにはSDカード内容へアクセスできなくすることも可能です。

お試しを。

書込番号:22212425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/27 23:07(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
一応このように設定はしています

書込番号:22212439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/27 23:09(1年以上前)

>みーくん5963さん
回答ありがとうございます
確かにこの通りには出てきたんですが、これって動画とかオフラインで再生出来ますか?あとバックグラウンドで音楽再生は出来ますか?

書込番号:22212446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件 FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]のオーナーFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]の満足度5

2018/10/27 23:39(1年以上前)

>ミーミーゼミさん

私のご紹介した手順では、そのファイルを読み込みながら視聴や再生をするとか言うリアルタイムな「ながら動作」はできなくて、
あくまでも、ARIA2内SDの中身をリスト表示する/その中の個々のファイル丸ごとをスマホ内に読み込む/ARIA2内SDに書き込む、ってことしかできないです。

仰るような目的・使い方をするにはどんなアプリを使えばいいのか、又そもそもARIA2でそういう使い方ができるものなのか?はいずれも当方不詳です。
お役に立てずすみません。

ご自身で調べて試行錯誤されてみて、もしうまくいったら教えてください(笑)。

書込番号:22212523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/10/28 09:04(1年以上前)

>これって動画とかオフラインで再生出来ますか?あとバックグラウンドで音楽再生は出来ますか?

前記URLでのファイル共有アプリが使うファイル共有のポートと、
ストリーム再生で使うポートは別でしょうし、
更には多分ARIA2がそのストリーム再生用のポートを開けてないのではないでしょうか。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028908/strm/

書込番号:22213040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

mineoAタイプVolte対応SIM

2018/09/30 14:10(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

スレ主 YU→TAさん
クチコミ投稿数:10件

ARIA2にmineoAタイプVolte対応SIMを挿して使用する事は可能でしょうか?

書込番号:22149129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2018/09/30 14:24(1年以上前)

>ARIA2にmineoAタイプVolte対応SIMを挿して使用する事は可能でしょうか?

バンド的にはLTEバンド18が合っているはずですが、
使えなかったようです。
https://king.mineo.jp/my/kanon/reports/38071
の後半のみちのく仙人さんのコメント参照。

書込番号:22149174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/09/30 15:47(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/SortID=20542497/

mineoもこのスレの下のほうにありますよ
UQも含めてau系は使えないわけではなさそうですが
なぜか極めて不安定という症状の人が一人じゃなく多いようですので
(原因は知りませんが)
SIMかルーターをやめといたほうが無難ですね

書込番号:22149378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2018/10/02 02:00(1年以上前)

https://www.freetel.jp/product/wifi/aria2/apn.html

モード←マニュアル
PDPtype←iPv4/iPv6(au VoLTEはこれ)
iPv4認証←CHAP

これでダメなら無理なんでしょうね
LTEに固定する方法も無いし
(ネットワーク選択に有るか不明)

書込番号:22153080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 sim認識しない

2017/01/05 22:05(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

UQモバイルのマルチsimを指すと起動せず、充電せずです。

同じ様な症状になった方はいますか?
改善案あれば教えてください。

書込番号:20542497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/05 22:25(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2016/12/30/freetel-wimax-2-aria-2/

FreetelがUQモバイルのSIMで動作確認してるとおっしゃってるので動作しないということはないはずです
というか起動しない?というのが電源が入らないというのでしたら認識しないというのとは違うですよ
考えにくいのですが…シム抜くと電源はいるんですか?
まあマルチシムだとだめって可能性はなくはないんだけど
Freetelのサポートに行く案件だと思います

書込番号:20542575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2017/01/05 22:25(1年以上前)

>UQモバイルのマルチsimを指すと起動せず

電源オンしても、ディスプレイに全く表示されないのでしょうか?
電源オン方法は、
https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
P9参照。

ディスプレイが表示される場合は、
何かエラー文言が表示されていますか?

エラー文言が表示されていない場合は、
左上のアンテナマークは何本か表示されていますか?

アンテナマークが表示されている場合は、
Connectedの時刻が更新されていますか?

>充電せずです。

USBケーブルを接続して、電源オフして、暫くして、電源オンしても、
ディスプレイの電池のアイコンでは容量がふえていないのでしょうか?

その場合は、一旦設定を初期化してみてはどうですか。
https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
P18参照。

書込番号:20542576

ナイスクチコミ!2


スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/05 22:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

UQのマルチsimを指すと、電源が一度入ります。
稀にLoadingと表示しますがフリーズして何も出来ず

電池パックを抜き差ししても同じ事の繰り返し

UQのマルチsimを外すと、電源が入りLoading画面も表示し起動します。

書込番号:20542613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/05 22:33(1年以上前)

よく考えたら非VoLteのUQモバイルシムに標準シムはありませんね
ということはFreetelはマルチシムで確認してないとおかしいことになるし
シム入ってるだけで電源が本当に入らないんでしたら故障以外考えられないことになりますね
普通にサポートに文句でいいと思います

書込番号:20542615

ナイスクチコミ!3


スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/05 22:35(1年以上前)

UQのマルチsimを抜くと充電が出来るみたいです。

他のsimが無いので相性なのかが分かりません。

書込番号:20542623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/05 22:36(1年以上前)

SIMを抜いた状態なら電源が入るのでしたら
SIM抜いた状態で電源を入れてまずは初期化ですね
初期化でも症状が変わらないのでしたら
SIMを抜いた状態で電源を入れて
UQのAPNを設定してから
SIMをさして再度電源を入れてみるとかどうでしょうか
それくらいしか試せないと思います

書込番号:20542628

ナイスクチコミ!3


スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/05 22:40(1年以上前)

初期不良ならいいのですが…交換してくれるかな?
シムフリーってdocomo系のsimしか認識しないのですかね?

それと試しに友達のシムフリースマホにUQのマルチsim刺しましたが問題なく認識して通信できました。

書込番号:20542646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/05 22:43(1年以上前)

Engagdetのこの記事によると
http://japanese.engadget.com/2016/12/30/freetel-wimax-2-aria-2/

FREETEL側のコメント
(略)
>その際、auおよびUQモバイルのSIMカードで検証を行い、正常に動作することを確認しておりましたが
(略)

って書いてありますので
動作検証してるはずなのです
(これがまたいい加減なコメントじゃない限りw)

書込番号:20542658

ナイスクチコミ!4


スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/05 22:47(1年以上前)

明日サポートに電話して報告します。
神対応してくれるのか…

書込番号:20542674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/05 22:53(1年以上前)

この機種にはUQモバイルのAPNは初期設定の中にあるはずなので絶対おかしいし
もしVoLteSIMじゃだめだとしたらSIMサイズ的におかしいw

書込番号:20542698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2017/01/05 23:18(1年以上前)

>UQのマルチsimを外すと、電源が入りLoading画面も表示し起動します。

つまり、SIMがない状態だと動作は正常なのですね。

>UQのマルチsimを指すと、電源が一度入ります。
>稀にLoadingと表示しますがフリーズして何も出来ず

SIMのサイズは標準SIMなのでしょうか?
もしかしてサイズが合わずにアダプタ等を使っている場合は、
接触がうまく行っていない可能性もあると思います。

>シムフリーってdocomo系のsimしか認識しないのですかね?

周波数的にはdocomo以外にもauやYモバイル等の回線にも対応しています。
またSIMフリーですので、周波数が対応していれば、
少なくともモバイルルータ側での制限はないです。

他のSIMがないようですが、モバイルルータ側の要因か、
SIM側の要因なのかを切り分けるためには、
知人のSIMを借りて試してみてはどうですか。

書込番号:20542793

ナイスクチコミ!3


スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/05 23:26(1年以上前)

マルチシム

標準サイズのシムではありますが写真の通りアダプターが最初からついてるやつです。

明日シムを借りてみてUQのアダプターに付けて試してみます。

それと初期化ってバッテリー横にあるリセットボタンを押すと初期化になるんですよね?

書込番号:20542826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2017/01/05 23:39(1年以上前)

>標準サイズのシムではありますが写真の通りアダプターが最初からついてるやつです。

それだと大丈夫そうですね。
なので、どちらかと言うとモバイルルータ側の要因の可能性が高そうに思えます。

>それと初期化ってバッテリー横にあるリセットボタンを押すと初期化になるんですよね?

https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
のP5を見てみると、物理的なリセットボタンはないようです。
設定画面にはいり、「設定」→「端末設定」→「リセット」で初期化して下さい。

書込番号:20542879

ナイスクチコミ!1


スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/05 23:40(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:20542887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/06 00:30(1年以上前)

これはSIMスロットがむき出しスロットっぽいので
SIMが落ちることはあんまりなさそうですが
標準SIMとして使うならnanoSIMの切り取り線抜かないほうがいいと思いますよ
UQのマルチシムの枠はシムアダプタじゃなくてただの板ですので
セロハンテープで張らないと落ちますしw

書込番号:20543040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/06 14:48(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/multi/

マルチSIMってVoLTE対応だから、このルーターのファームウエア(恐らくAndroid)では非対応の可能性は考えられますね

非VoLTEの4Gデータ通信SIM(スマホ用)に変更する方が無難では?

書込番号:20544303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/06 14:52(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/micro/

こっちに変更する方が良いのでは?

書込番号:20544314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/06 14:55(1年以上前)

FreetelがVoLTEシムで検証してるとは思えませんし(VoLTEシムはスマホ向けシムと言うことで最初から検証していない可能性高い)

書込番号:20544322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GAT121さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/06 15:01(1年以上前)

ナノシムはアダプター付けたとしてもサポート外らしく、返金や返品には応じないそうです。

シムフリーとあったので安易に考えた私が甘かったです。

今回は諦めまます。
皆さん返答頂き、ありがとうございます。

他社シムで試してみます。
その際は報告させて頂きます。

書込番号:20544336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/06 15:07(1年以上前)

Freetelのサポートに確認取ったのならVoLTEシムの上、アダプタ使用してるから動作確認もしてないのでしょう

理論上、非VoLTEの4Gシム(スマホ用)なら使えないとおかしいのですが、ルーターシムは元々IMEI制限でデータ通信出来ないから、何を持ってWIMAX2+動作確認したのか不明ですね

書込番号:20544351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

スレ主 Y1953さん
クチコミ投稿数:11件

ipadにつないで、yahooを検索すると
ページが開けません。サーバが見つかりません。〜と出ます。

SIMは、iijmioのSIMです。登録してから、使えるまで時間がかかるということですか?

教えてください。

書込番号:22029055

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Y1953さん
クチコミ投稿数:11件

2018/08/13 19:14(1年以上前)

ネットワーク正常になりました。

書込番号:22029096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]を新規書き込みFREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
MAYA SYSTEM

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

発売日:2016年12月 2日

FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング