FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2016年12月 2日

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2019年9月6日 20:48 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年9月3日 10:10 |
![]() |
2 | 1 | 2019年5月8日 23:16 |
![]() |
4 | 5 | 2019年4月18日 12:44 |
![]() |
3 | 6 | 2019年3月24日 22:39 |
![]() |
4 | 4 | 2019年3月17日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

説明書がプアのため断言は出来ませんが、仕様なので消す方法はありません。
充電中は青いランプが点滅します。2〜3時間で充電完了しても、消えません。
充電中に電源ボタンを押すと、ディスプレイに電池容量+充電状態が表示されます。
私は 100%充電完了の表示を確認してから、USBケーブルを外しています。
そうでもしないと、夜ずっと青いランプが点滅して睡眠に支障が出るかもです(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924323/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#22479269
書込番号:22844617
1点

返信どうもありがとうございます。
皆さん一緒なんですね、安心しました。
光が強烈なため、これが無ければもっと電池が長持ちするのではないかな?って、サービスに問い合わせしようと電話プツン、メールはしてませんが、保証などあるのでしょうか?大丈夫でしょうか?
書込番号:22844857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>光が強烈なため、これが無ければもっと電池が長持ちするのではないかな?
青いランプの点滅は、通電中(充電中)というサインだけかと思います。
バッテリーを長持ちさせる方法があるかどうかを質問されたいようなら、電話かメールをしてはどうでしょうか? もし結果がわかりましたら、本クチコミに投稿していただけると幸いです。
書込番号:22846420
0点

>かたかなさんさん
こんにちは。ユーザーです。
確かに青ランプ点滅は眩しすぎますね。
本体ONな状態と本体OFF且つ充電中な状態との区別がない光り方パターンにも不満です。。。
寝床で充電するときは本体を物陰に押し込んで、点滅が見えないようにしています(苦笑)。
メーカーへ要望して返事があったにしてもたぶん、「貴重なご意見ありがとう、今後の参考にさせていただきます」が関の山でしょう。
この機種はファームアップデートの手段も未公開ゆえ、他メーカーの同等製品のごとく購入後に機能改善される見込みは無いですから。。。
アフターサービスについては
発売当時のFREETELが現在のMAYA Systemsに事業継承されているので、MAYAに申告すれば某か受けられるんでしょうけど、私個人的には特にアテにも期待もしてないです(笑)。
購入直後から使ってみて、初期故障が出ないこと・致命的な仕様欠陥がないことを販売店の初期交換/返品対応な期間内に確かめ、あとは壊れたら買い換えるつもりで普段使いしています。
もしその日が突然来ても困らない&バッテリー交換用に、以前¥3000かで買えた時期に1台買い足してストックしています。
書込番号:22897641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん同じなので安心しています。
その時の気分によりますが、
なかなか他にない感じが良いかもしれません。
書込番号:22904865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
安くて良いんだけど、設定の仕方が分かりづらい。
バッテリーの持ちも良くない。
前に使ってたモバイルバッテリーとWi-fiルーターのMF-855の方が良かった。
こっちのルーターも1年でダメになった。
返品したら半額返ってきたから良いけど。
もっとバッテリーの持ちが良いSIMフリーWi-fiを探さなきゃ。
書込番号:22897391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
特価投げ売りの「白」をドスパラで購入しました。
一通り設定して、DMMのSIMで問題なく動作しています。
(別に使っている旧freetelのSIMもOKでした)
ファームを最新版にしておこうと思い取説を見たところ、setting toolを立ち上げて
「設定」のページにある「アップデート」で行うと書いてありますが、「設定」のページ
にアップデートの項目がありません。
(写真を添付します)
ネットで情報を探したのですがさっぱり情報がなく、ご存じの方がおられたら、
ファームのアップデート方法をご教示いただきたく、お願いします。
ちなみに、現在のファームバージョンは
D922B5-SJV1.0.0B02 です
今のところ動作に問題はないのですが、気になりますのでよろしくお願いします。
1点

マニュアル作成時の当初はアップデート画面があったのかも知れませんが、
最近のユーザの書き込みでは設定画面にアップデートの項目はないようですね。
https://www.amazon.co.jp/FREETEL-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Wi-Fi%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-ARIA-FTJ162A-ARIA2-W/product-reviews/B077GSGVK6
の最後の方のレビュー。
書込番号:22654209
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

こんにち。ユーザーです。
ポート番号の範囲指定はできないです。
設定はポート番号1個ずつ、上限10個まで設定可能です。
スクショを載せておきます。
#普段使ってない機能なので、設定画面で確認したのみです。悪しからず。
書込番号:22597878
1点

>みーくん5963さん
>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます!
もう購入済みなのですが、
できるものと思ってました((+_+))
書込番号:22600057
1点

>カタログ君さん
お役に立てて良かったです。
この機種って取説がプアなので、何をするにも実機で確認する/やってみるのが早いというか、事実上それしか術がないに等しいんですよね。。。安価な値段に免じて許していますが。 個人的には。
設定画面の各々に (?)マーク でヘルプ表示が仕込まれているのが、せめてもの救いかも、です。
書込番号:22600453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カタログ君さん
今更ながらごめんなさい、
上で自分が貼ったスクショはポート「マッピング」で、お尋ねのポート「フィルタリング」ではなかったですね。
とんだ操作ミス、失礼しました。
書込番号:22609967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

レビューの方に記載があることに見落としていました。
一応、対応しているようでした。申しわけありませんでした。
書込番号:22555944
0点

>BIC SIM(IIJmio)のデータ専用SIMは使用できますでしょうか?
IIJのサイトの動作確認にタイプDでE5577が載っています。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
>また、DMM SIMは如何でしょうか?よろしくお願いします。
OKのようです。
https://mvno.dmm.com/doc/terminallist.html
書込番号:22555953
1点

再確認したら、5577は FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK ではなく、Huaweiのようですが
互換性があるということでしょうか?
書込番号:22556121
0点

>Huaweiのようですが
互換性があるということでしょうか?
失礼、機種を勘違いしていました。
しかし、ドコモ回線が最もメジャーな回線であり、
日本で発売されているモバイルルータなら、
ドコモ回線のバンドに合わせた機種が殆どですし、
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/04/news145.html
にも書かれてますようにドコモ系の格安SIMは
ドコモ回線用の端末との親和性は良いです。
またドコモ回線系の格安SIMが使えなかったという事は
まだ聞いたことがないです。
書込番号:22556192
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
APN設定しようと思い、「http://mfi.home/」アクセスを試みたのですが、ページが無くなっているようです。
何方か設定の仕方を詳しく教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


こんにちは。ユーザーです。
http://mfi.home/ ってインターネットのどこかに実在するWebサイトじゃなく、お持ちのARIA2の中にあるんですが、そこは認識合っていますか?
お持ちのARIA2に無線接続された状態のPCやスマホのブラウザに
http://mfi.home/
ないしは
http://192.168.0.1/
と入力すれば表示されます。
そもそもお持ちのARIA2とお持ちのPCやスマホとの無線接続が確立されてない状態だと、表示できません。
スマホの場合はLTE/4G/3G回線でネットに繋いでいてもダメ、Wi-Fi機能がオンになってることを確認してください。
無線接続が未確立なら、この辺↓を参考にして無線接続から始めましょう。
●DTI - FREETEL ARIA2 Wi-Fi接続方法 (Android)
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_android.html
なおAPN設定の手順はここ↓が詳しく、参考になります。
●DTI - FREETEL ARIA2 APN設定方法
https://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_aria2_apn.html
書込番号:22536057
3点

皆様ありがとうございます。
お陰様で繋がりましたが、もう一つ教えて下さい。
「IPv4 ANP」には何を入れれば良いのでしょうか?
SIMはソフトバンクです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:22538545
0点

度々、すみません!
開通できました!
本当にありがとうございました!
助かりました!
書込番号:22538562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





