FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2016年12月 2日

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2018年8月20日 20:24 |
![]() |
1 | 0 | 2018年6月22日 12:34 |
![]() |
0 | 5 | 2018年6月23日 12:03 |
![]() |
1 | 2 | 2018年6月13日 23:01 |
![]() |
1 | 1 | 2018年5月30日 21:16 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年10月17日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
イオンモバイルでデータ専用SIMを契約して使おうと思っているのですが、こちらの端末で問題なく動作しますでしょうか。
また、使える場合、設定などは素人でも行えるでしょうか。当方スマホは格安SIMで運用しているものの、モバイルルーターは使ったことがないためここのところが心配で踏み出せずにいました。
よろしくお願いします。
書込番号:21918417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はOCNで動作確認しましたが
イオンのドコモプランでも理論的には使えますけど
ただこの端末は正直UIがよろしくないので
設定に迷うことはあり得るかと思います
書込番号:21918479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンド的にはイオンモバイルでは、ドコモ回線のデータSIMならOKだと思います。
書込番号:21918583
1点

>使える場合、設定などは素人でも行えるでしょうか。
イオンモバイルのAPNの設定が必要です。
設定方法自体は、以下のP13-P14参照。
https://www.freetel.jp/product/pdf/aria2_manual.pdf
APNの設定内容は以下のAndroidの設定内容参照。
http://aeonmobile.jp/apn/#type2
書込番号:21919439
2点

イオンモバイルのAU simで繋がりました。設定の画面に行くの時間かかりました。
書込番号:22045196
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
なんだかんだ言って買いました
スタンバイ時のバッテリのもちが異常にいいです
2日近く持つ
(実使用時は不明)
正直こんなに持つルーターは見たことがありません
また既知の話ですがバッテリなしでも動きます
ただ色々思うところはありますが
機能ががっつり削られててあまりにも削られすぎ
ダサい
これは最近の私の価値観からすると3980円でも高いです
NECMP01やHUAWEI5577などの廉価ルーターもこの程度のものなんでしょうかねえ…
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

https://iosys.co.jp/items/mobile-router/other/aria2/144094
ホワイトかあ
ちょっと惹かれるけど使い道がない
書込番号:21902050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
私も黒なら購入しようかと思いましたが、auの中古ルーターでマイネオAで使っているので今の所は不要ですね。
書込番号:21903563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


イートレンドも3980円になってますね@黒です
書込番号:21913710
0点

>こるでりあさん
コメントありがとうございます。
黒ならよいですね。
価格も下がるような気もしますし、
検討してみます。
書込番号:21915888
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
ARIA2にYモバイルのsimを装着して使用したいのですが、ARIA2の設定をYモバイルAPNに変更したつもりなのですが
上手くいきません。
根本的にYモバイルのsimは使用できないのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
1点

>Yモバイルのsim
具体的に何のSIMですか
・ルーターのシム→使えません(使えないのが仕様です)
・iphoneのシム→公式に書いてあるのとAPNが違います
具体的には→http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=21373718/#21661531です
・アンドロスマホのシム→公式に書いてあるAPNであってますのでこれで使えない場合入力のミスが考えられます
書込番号:21893754
0点

>根本的にYモバイルのsimは使用できないのでしょうか?
対応バンドとしては、LTEだとバンド3で繋がるはずです。
なので、
http://smarpho.jp/post-2746/
では
「docomo・au回線の格安SIMや本家キャリアのSIM、さらにSoftBankやY!mobileのSIMでも通信できます」
と書かれています。
>ARIA2の設定をYモバイルAPNに変更したつもりなのですが
Androidスマホだと以下のAPNを設定していますか?
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348
またAPNを設定した後、そのAPN設定を使うようにAPN選択していますか?
書込番号:21894015
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
光回線を解約してこちらのモバイルルーターをホームルーターとして使いたいと思い購入しました。事前に調べたところ、バッテリー無しでUSB給電による駆動が可能とのことでしたがうまく動作しません。
オートオフの設定は解除してあります。付属のACアダプタとUSBケーブルを接続して電源ボタンを押して起動させると、数日駆動するのですがいつの間にか電源が落ちています。同じように電源を入れ直したら数分で落ちる時もあります。何度か繰り返しているとまた数日駆動します。起動する時と落ちる時の条件がよくわかりません。試しにiPhone付属のACアダプタや他のUSBケーブル等に替えてみても状況は変わりません。
電源が不安定なのでしょうか?例えば2.1AのACアダプタや補助電源用のY型ケーブルを使えば安定して使用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21855892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無理!キッパリ
たまたま動作しただけでしょう
蛇足
ポートフォワードは正常に継続使用できずブート後1Hほど経つと機能しなくなる
プリインストAPNのOCNはマニアルセレクトできない
安い、低機能、とりあえずルータ
これを理解して使うこと
バリュープライスは2500円の製品
書込番号:21862672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
ARIA 2に挿しているSIMはロケットモバイル神プランです。
そうです。低速200kbps 通信しか出来ない神プランのSIMを挿して使ってるんです。
動画を見なければ必要充分な速度で、高速通信プランを契約して遅い!とイライラすより余程精神衛生上よろしいです。
スマホ5台に5回線の格安SIMを契約してましたが、予備端末に5回線は流石に勿体ないと思ったので、どうしようか考えていた所ここのスレッドでARIA 2を利用した複数持ちのをした方を見つけてなるほど!!と感心したので真似をしました。
モバイルWi-Fi端末は不要、テザリングで対応が出来ると思ってましたが電池の消耗が激しく使い物になりませんでした。
17時間ま電池はもたないですが5時間程度なら使えるので実用に耐えます。
Wi-Fi接続ならキャリア、メーカーを問わずに接続が可能なので本当の意味での予備端末になりますよ(*^^*)(*^^*)
書込番号:21811903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もARIA 2にロケットモバイル神プランsimを挿入して使いたいのですが、simとARIA 2を用意したのですが、どうにも設定がわからなくて、接続できません。
設定方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22189043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





