FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
連続17時間通信に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2016年12月 2日

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2017年1月26日 10:46 |
![]() |
14 | 2 | 2017年1月7日 13:34 |
![]() |
22 | 6 | 2016年12月8日 12:53 |
![]() |
28 | 6 | 2016年12月6日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
このルーターを検討しているものです。ホワイトがめずらしいのでビックカメラへ見に行ったのですがブラックしかなく、店員さんに聞いてもブラックしか扱ってないとのことでした。ホワイトを売っているお店をご存じの方いましたら教えて頂ける助かります。。
1点


freetelの本機の仕様欄を見てみると、カラーバリエーションはブラックのみしか記載されていないので、
基本的にはホワイトはないようですが。
https://www.freetel.jp/product/wifi/aria2/spec.html
書込番号:20603496
0点

ああ見たいわけじゃないのかな
スマモバだとSIMセットだしプランが微妙だからなあ
知りませんけどアドペンド?とかいのうのもセットっぽいし
買いたいならオクとかさがしたほうがいいかもしれませんね…
書込番号:20603501
0点

白は今のとこ多分アドペンド?とかいうのとスマモバの限定モデルとかだと思いますので
freetelの扱いがある家電屋とかにはないんじゃないかな
書込番号:20603504
0点

ありがとうございます!スマモバ知らなかったですが、わりと近場にお店があったので行ってます。
書込番号:20603700
0点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
アドベントで5GBSIMセットで購入してみました!
市場に出回っていないホワイトを購入しましたが、見た目もかなり◎
シリコンのカバーもついてました。
さっそく使ってみたが、問題なく使用可能ですね。
3日3GBの制限がないという部分も他社と比較して魅力的です!
5点

アドペンドっていうのは低速時も制限なしなんですか?
書込番号:20545864
3点

5GB利用して速度制限が掛かった後は200kbpsとなりますが、
帯域制限(3日3GB等)はありません!
書込番号:20547241
6点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
良い点→USBケーブル接続できる。充電と通信同時もOK.
つまりWi-Fiデバイスを持たないデスクトップPCでも使える.
APN設定はデフォfreetel(何もしなくてもOK).
他sp-mode(docomo),BIGLOBE,iijio,OCNmobileONE,楽天モバイル,mineoがプリセット(セッティングツールで選択するだけ).
この他にユーザが3つまで追加可.
SMS付SIMを挿し満充電から17時間使ってみました.
うち2時間は電車移動、その間スマートフォンでニュース等をブラウジング.
ほか4時間はWi-Fi接続1,2台の状態を維持.
残り11時間はテーブルに放置.
☆Wi-Fi接続端末がゼロ台のときモバイル通信をOFFにする省電力モードがあります(デフォ10分).
これで17時間後の電池マークは 3/4、18時間後は 2/4、つまりほぼ半分消費したと見ていいのでしょう.
17時間の"連続通信"で電池が持つかは正直微妙ですが、常識的な使い方で朝満充電で夜遅くに帰宅するまでは充分に持つでしょう. (但しSMS無しSIMではセルスタンバイが発生する可能性はあるでしょう)
また、来月には電池パックのみの販売も始まるので不安ならそれを持てばいいし.
6点

非推奨でしょうからコメントに追記とします。
SIMサイズが標準であることへの懸念コメがありますが、
「docomo純正nanoSIM +市販アダプタ」
「Nifmo microSIM + 市販アダプタ」
どちらも動作しております。
あくまでもわたしの場合ですので責任は持てません。
書込番号:20459114
8点

>但しSMS無しSIMではセルスタンバイが発生する可能性はあるでしょう
ルーターでセルスタンバイは基本的にないと思います。
書込番号:20459149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

resありがとうございます。
どうやって覗いたのか分からなくなってしまったのですが、ルータそのものかAndroidで動いているように見えました。
この機種は4G3G自動識別(設定で固定も可能)なので、セルスタンバイが発生する「可能性」として念のためカッコ書きしたものです。
書込番号:20459300
2点

ルータそのものかAndroidで −> (訂正) ルータそのものがAndroidで
書込番号:20459311
0点

セルスタに関しては、ファームウエア自体Androidであるパターンが中華ルーターはほとんどなので、独自に対策していない限り発生すると予想出来ます
あくまでODMメーカー次第
なおUQ mobile(auネットワーク)のルーターシムはIMEI制限で使えないのに使える、とアナウンスしてしまった関係でauにIMEI制限撤廃して貰う様に働きかける様です
実現したら凄いですが
書込番号:20459836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー持ち意識してSMS使用可能にしてるんだろうね
書込番号:20465050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]
わずか2,300mAhでどうして17時間ももつのだろうか? FREETELで確認したところ機能をしぼっているからということだが。Aterm MR04LNを調べたらなんと同じ容量2,300mAh もし、機能をしぼって連続持続時間がのばせるならスマホでもそうなるはずだが、スマホの持続時間は、電池容量にほぼ比例しているようだし。 レビューを待たれる。
8点

メーカーの言ってることも、あながち間違いじゃないかもしれませんね。
MR04LNと比べると、確かに思い切りよく機能が削られています。
ただ、対応SIMが、いまどき標準SIMってのは・・・
書込番号:20451401
6点

私もこの機種気になってます。
MR04LNと価格差はないですが、
WIFI接続しか行いませんし、DSは必要ないので、シングルSIMで駆動時間の長いこちらが良いと考えてました。
スレ主さんのおっしゃる通り表示時間の割にはバッテリーが小さいように思え、
実際に使用すると、思いのほか短いのではないかと思ってます。
なので、同じくレビューお待ちしております。
また、今どき標準SIM。
最初 「標準SIMってなんだ?microのことか?」と思って、調べてしまいました。そして懐かしく感じました。
書込番号:20452570
4点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/27/news121.html
追記(2016年7月15日)
>プラスワン・マーケティングによると、改めてARIA 2でUQ回線の接続検証を行ったところ、正常に接続できることを確認できたという。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1612/04/news015.html
>「ARIA 2」の製品情報にもUQ WiMAXで契約のSIMカードには非対応の旨が追記されている
結局使えないのかw
メリットはバッテリのもちだけかなあ
書込番号:20452897
4点

UQはIMEI制限有るから、Freetelの問題では無いですよ
書込番号:20459855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アダプタでどうとでもなるので逆に潔いですよ
書込番号:20459858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.freetel.jp/product/wifi/aria2/spec.html
スペックにもIMEI 制限の件は文言追加されてます
当然、Softbank系ルーターシムのIMEI制限でAXGPは使えません
TDD-LTE使いたいなら
*Softbank iPhone5以降のシムをアダプタかまして使う
*Y!mobileのタイプ1シム使う
*UQやmineo a、iijmioのauネットワーク使用のスマホ向けシム使う
しかないのでは?
書込番号:20459879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





