2016年12月中旬 発売
TY-CDX9
- カセットテープ、CD、AM/ワイドFMラジオ、携帯音楽端末などの外部音源から、SDカードやUSBメモリーへ録音(MP3フォーマット)できるCDラジカセ。
- クリアな音質で再生する「高音質8cm ステレオスピーカー」「高出力3W+3Wアンプ」や、前回停止した位置から続きを再生できる「レジューム再生機能」を搭載。
- 「2電源対応」により、乾電池と家庭用AC電源のどちらでも使え、カラオケが楽しめるボーカルダウン機能やエコー、マイク音量調節、録音機能なども充実。
CD部が故障したので修理に出しました。そしたら本体というか箱にみんな入ったままの黄色いテープの張られた同一品と交換と相成りました。メーカー保障中って、今ってこういう修理なんですかね。リモコン 取り説 電源コード 箱が倍に増えてしまいました。
あの壊れた機器はいずこに行くのやら ???
書込番号:21302562
12点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こんばんは
最近は、物によってはユニット交換です。
一体になっているので、部分的に交換できないのでしょう。
お使いのCD の構造までわかりかねますが、多分基板等一体になっているものだと思います。
保証なら良いですが、実費だといたい修理になりますから、買い換えた方が良いのがもしれませんね。
書込番号:21302693 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
東芝エルイートレーディング(株)が扱うCDラジオ、ラジカセなどは、故障時は修理せずに製品交換となるようですね。
たぶん、きちんと修理や検査する部門がないのでしょう。だから、丸ごと交換。故障品は廃棄。
書込番号:21314324
11点
ユニットはただはめ込んであるだけなので交換はしごく容易です。ユニットの交換はおそらくメーカー保証期間中のものだとそんなことはしないのではないかと思いました。
中身の構造からみたら、過度な期待はしないほうがいいですと書いておきます。
書込番号:22248848
1点
「東芝 > TY-CDX9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/08/14 10:07:44 | |
| 15 | 2021/03/13 13:05:38 | |
| 2 | 2021/01/19 10:02:39 | |
| 1 | 2020/06/15 10:37:37 | |
| 0 | 2019/06/23 5:42:06 | |
| 4 | 2018/06/27 6:46:40 | |
| 3 | 2019/05/05 11:05:38 | |
| 3 | 2018/11/12 17:05:36 | |
| 3 | 2017/09/17 23:16:17 | |
| 15 | 2020/04/30 21:23:16 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)







