ASUS VivoBook X756UV X756UV-T7500ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 3日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X756UV X756UV-T7500
このモデル、液晶も大きく、スペック的にも使いやすそうで、色も珍しいので気になっています。
オフィス、RAW現像、インターネット、音楽管理あたりが中心になってくると思うのですが、いかがでしょうか?
前モデルの評価がイマイチみたいなので、迷っています。
書込番号:20436344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU Core i7 7500U(Kaby Lake)、メモリ容量 8GB、フルHDで普段使いには良いのではないでしょうか。
RAW現像にも良いでしょう。
物足りないのは、ストレージがHDDなことです。
書込番号:20436376
1点

>ふらがいるさん
こんにちは、スペック上に不満はありませんが、持ち運びしないのでしたらデスクトップはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000865016_K0000875195&pd_ctg=0010
書込番号:20436381
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
やはりSSDの方がいいでしょうか?
スピードの優位性はわかるのですが、安定性というか耐久性に難があると聞いたので…
マウスコンピューターあたりは良さげなのありますね。
>里いもさん
ありがとうございます。
外には持ち出さないのですが、部屋間の移動はするのでノートにしようかと。
デスクトップの方が液晶のコストパフォーマンスはいいのでしょうけど…
書込番号:20436462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDDの方がSSDより故障率は大きいし、寿命も短いです。
書込番号:20436503
1点

RAW現像が多いのなら2コアのCore i7 7500Uよりも4コアの方が処理速度が速く良いかと思います。
SSDでも通常の使用では耐久性に問題はありません。
毎日、長い動画の編集でもしない限りは壊れる事もないでしょう。
まあ、SSDもHDD並に結構壊れるものですね。うちでも3つ壊れました。
書込番号:20436653
2点

-ふらがいるさん-
>マウスコンピューターあたりは良さげなのありますね。
で言うと写真に拘りがある場合、安いLCDパネル組み込まれた製品では、RAWでも残念な表現力ですよ。
低価格帯の多いグレードの低い安価パネル組み込んだ製品だと、その辺は顕著だと思います。
IGZOのIPS版(IGZOでもVA版が存在する)ではそれなりに満足できる物でしょうけど、数年前のLGの様な全体的に青白いパネルは残念な結果になります。
数年前のマウス製品では、LGの残念なパネルが組み込まれていた様なので、画質に拘る場合は慎重に選ぶべきです。
逆に拘りなかったら、安い方を選んでください。
グローバル部品調達で安価に製品組んで出しているのですから、どこかしら理由があるので、その辺を充分理解して買われる事をお勧めします。
SSDについては軽自動車の新車が買える値段の製品もあるし、限りなく安価なものもありますが、個体の特徴もあるでしょうけど、故障云々は何事も利用環境と使い方次第です。
私の動画チャンネルで紹介しているSSDは、値段調べない方が幸せになれる為、ここでは詳細を控えておきますけど、4Kや2.7K動画編集や手振れ補正などを前提に購入したものです。
動画編集時コンシューマー向けSSDでは持久力足りなくて、結果としてそうなっただけです。
実際、使ってみた感想としては快適ですけどね。
書込番号:20437202
1点


ノートPCに必須のUSB-type-Cがあるので安心機種です!
逆にこれがないと、もう古いヴィンテージPCですね
Thundercboltもいけます!
書込番号:20470867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
ありがとうございます。
そうなんですか!だとするとSSDにしない理由はないですね。
>kokonoe_hさん
ありがとうございます。CPUについて、そのあたりよく分かんないです…
>ガリ狩り君さん
詳細にありがとうございます。
マウスも悪くないけど値段なり、ということかな。
>まさちゃん98さん
ありがとうございます。
やはりそうですかぁ。
>hideですさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:20474432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


旧タイプskylakeのCPUスコア(8500)よりも、
新タイプkabylakeの(5000)の方が価値がある。
書込番号:20495086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
