MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
- フルHDのIPSディスプレイを搭載した8型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化(従来比)するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」モードではブルーライトをカットでき、「Sun View」モードでは周囲の明るさに合わせ太陽光の下でも視認性を保つ。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日
このページのスレッド一覧(全76スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 2019年4月3日 08:33 | |
| 7 | 12 | 2019年1月20日 00:15 | |
| 6 | 6 | 2018年11月23日 09:19 | |
| 5 | 9 | 2018年5月29日 00:18 | |
| 0 | 9 | 2018年4月27日 22:19 | |
| 10 | 6 | 2018年4月21日 00:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
初期化して譲渡する予定ですが暗号化の項目がありません。
Android6.0.1ですと自動で暗号化されていて手動でやる必要はないのですか?
初期化すれば譲渡しても問題ないのでしょうか?
0点
>ラブゴン太さん
以下のように、自動暗号化がされているものと思います。暗号化を解除する選択肢が表示されないということでしょう。
Googleアカウントの紐づけを解除して、端末を初期化すれば、個人情報が保護され、譲渡を受けた人が使うこともできます。
グーグル、「Android 6.0」デバイスの自動暗号化を適用へ
https://japan.cnet.com/article/35072237/
書込番号:22575438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HUAWEI P9lite(EMUI4.1)[2016年12月時点]は、Android 6.0ですが、
>システムに致命的な不具合が発生してしまった場合や、HUAWEI携帯電話を他人に譲渡する時、あるいは処分するときは、HUAWEI携帯電話を初期化して、購入時の状態に戻すことができます。
https://faq.support-huawei.com/faq/show/28?site_domain=default
書込番号:22575447
0点
>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございます。
この機種の場合はそのまま初期化すれば安心して譲渡できるということでよろしいでしょうか?
書込番号:22575804
0点
>ラブゴン太さん
はい、初期化だけでOK です。
ただし、Google アカウントのひもづけ解除は、初期化の前に行ってください。
もし、Google アカウントと同期されていると、初期化後、初期設定時に同期されているGoogle アカウントでのログインを求められます。(譲渡を受けた人が使えません)
書込番号:22575872
![]()
1点
>ラブゴン太さん
〉はい、初期化だけでOK です。
と書きましたが、本機で試した訳ではありません。
念のため、
Huawei オンラインチャット
https://consumer.huawei.com/jp/support/
で問い合わせてください。
書込番号:22575886
0点
>papic0さん
Google アカウントのひもづけ解除とはアカウント削除ということでしょうか?
ただ、それをやらずに初期化してしまいました。
どうすればよいですか?
書込番号:22575927
0点
>ラブゴン太さん
初期化した端末が手元にあるなら、電源を入れてください。
ログインを求めれたらログインして初期設定してください。
■スマホ本体に登録したGoogleアカウントを解除する方法
https://novlog.me/android/f5321-delete-google-account/
を参考にGoogle アカウントを解除してください。
その後、再度、初期化してください。
書込番号:22575961
![]()
0点
もう一度初期設定でGoogleアカウントにログインし、アカウントを削除してから、データの初期化をしてはどうでしょうか。
>Googleアカウントの削除とデータ暗号化を忘れずに(データ暗号化は出来ないでしょうが)
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=9538
書込番号:22575974
![]()
0点
>papic0さん
>キハ65さん
ありがとうございます。
Googleアカウントの削除と初期化でいいということですので再度Googleアカウントでログインして削除して初期化しようと思います。
書込番号:22576527
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
このタブレット、以前に購入してずっと使っていませんでした。
新しく使い始めるにあたり、まずはウイルス対策アプリを入れようと思ったのですが、Googl Playのアイコンをクリックしても「情報が確認できません。しばらくしてからやり直してください」と表示されてしまいます。
何度もやってみましたが同じです。
ネットにつないでホームページを閲覧することなどは、問題なくできます。
Googl の位置情報は使っていませんし、このタブレットではアカウントを設定していません。
アカウントを設定したら、使えるのでしょうか?
(パソコンとは違う新しいアカウントにしたいのですが、新しいアカウントの設定方法もよくわかりません)
うまく説明できずすみませんが、宜しくお願いします。
0点
>がんばるからね♪さん
〉このタブレットではアカウントを設定していません。
〉アカウントを設定したら、使えるのでしょうか?
はい、Google Play ストアを利用するためには、Google アカウントでログインする必要があります。
書込番号:22403000
1点
以下、下記サイト参照。
>Q [MediaPad T2 Pro]Google アカウントを設定する方法を教えてください。
>A Google アカウントをお持ちでない方は、「設定」から「アカウント」の「アカウントを追加」から「Google」を選択すると作成できます。すでにお持ちの方は、Google アカウントで設定したメールアドレスを入力すると設定できます。
> Google アカウントをお持ちではない方
https://www.softbank.jp/support/faq/view/17198
書込番号:22403009
1点
ひゃぁ、そうでしたか!
どうもすみませんでした。
ありがとうございます。
さっそくやってみます!
書込番号:22403063
0点
すみません。
なんだか詳細に設定するようになっていて、さっぱりわからないのですが・・・
まず接続を選ぶようになっていて、個人用のPOP3にしました。
他にはEXCHANGEとかありました。
そしてアドレスとパスワードを設定しましたが、次に受信サーバーの設定と出て、STARTTLSとか数種類出てきました。
画面上はSTARTTLSが出ていたので、それにして次に進みましたが、「サーバーに接続できませんでした」となってしまいます。
もしかして一つのsimカードで二つのタブレットを使おうとしているからでしょうか?
一つのsimカードでは、違うタブレットでもGooglアカウントはひとつしか設定できないのでしょうか?
(一つのアカウントはタブレットなどのデバイスごとに設定可能なのか?simカードごとに設定なのでしょうか?)
もう一つのタブレットと同じアカウントにしたら、使えるようになるでしょうか?
書込番号:22403165
0点
ありがとうございます。
アカウントの追加を選び、Googlを選ぶと、「アカウントに接続できません」となってしまいます。
書込番号:22403228
0点
>がんばるからね♪さん
〉もしかして一つのsimカードで二つのタブレットを使おうとしているからでしょうか?
SIM は関係ありません。SIM を入れなれないW-FIiモデルでも、Google アカウントでログインできます。
〉一つのsimカードでは、違うタブレットでもGooglアカウントはひとつしか設定できないのでしょうか?
1台のタブレットに、複数のGoogle アカウントを設定できます。
〉(一つのアカウントはタブレットなどのデバイスごとに設定可能なのか?simカードごとに設定なのでしょうか?)
1つのGoogle アカウントは、複数の端末で使えます。
端末ごとに別々のGoogle アカウントを使うこともできます。
〉もう一つのタブレットと同じアカウントにしたら、使えるようになるでしょうか?
もうひとつのタブレットで使用しているGoogle アカウントは、本機でも使えますし、
他の端末では使用していないGoogle アカウントでもログイン可能です。
Google アカウントとパスワードの組み合わせが正しくない可能があるので、
もうひとつのタブレットと同じアカウントでログインしてみるのも、よい案だと思います。
書込番号:22403332
1点
ありがとうございます。
アカウントを追加する、からGooglを選ぶと「アカウントに接続できません。しばらくしてからやり直してください」と表示されるので、アカウントの設定ができません。
Googl Playを使おうとした時と同じ感じです。
何度か再起動もしてみましたが、同じです。
どこかの設定が変になっているのかと思って、いろいろ見てみましたがわかりません。
アプリがダウンロードできなければ、ネットサーフィン以外は何もできないですよね。
困りました・・・😢
書込番号:22403899
0点
Google アカウント(Gmail アドレス)とパスワードの組み合わせが正しくない、ということはありませんか?
多くの場合、バスワードを間違えています。
他のパソコン、タブレット、スマートフォンで、そのGoogle アカウントで、パスワードを手動で入力して、
Google にログインできることを確認してください。
書込番号:22403913
1点
ありがとうございます。
アドレスやパスワードを入力する画面の出る前に、アカウントの追加でGooglを選んだ時点で接続できません、となってしまいます。
Googlを選ばず、個人用(POP3)などを選ぶと、アドレスやパスワードを入力する画面が出てきます。
書込番号:22403923
1点
初期化してみてはと思います。
設定 バックアップとリセット データの初期化
で行えます。
全くの初期状態に戻ります。
書込番号:22403957
1点
ありがとうございます。
1月19日に新しいアプリを使いたかったので、とても残念なのですが、諦めました(涙)
やっぱりおかしいんですね。きっと変に触ってしまったんですね。
じっくりと初期化してやり直してみます。
まだほとんど使っていなかったので、初期化も影響ないかと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:22405845
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
Mediapad t2 pro 8.0 wi-fiモデルを使用しています。
iphoneを親機にしてテザリングしたいのですが
iphone 側で設定しているパスワードを正しく入力しても、パスワードが正しくないため接続で
きません、と表示され繋がりません。
iphone mediapad双方を再起動したりしても毎回繋がりません。
同じiphone を親機にして他のパソコン等には問題なくテザリングできます。
また、Mediapad側も、家のWi-fiには問題なく接続できるのですが、何故かiphone にはつながりません。
どうすれば、テザリング出来るのかわからないため教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22271632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヨスーキさん
iPhoneの使うWi-Fiのチャンネルを変更してみてはと思います。
書込番号:22271985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。
すみません、チャンネルを変えてみてはと の事ですが
不勉強でどうすれば良いかわかりません。
もし宜しければ、具体的に教えていただけると助かります。
お手数でなければでかまいません。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22272195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>iPhoneの使うWi-Fiのチャンネルを変更してみてはと思います。
そんなこと出来るのですね、初めて知りました。後学のため、是非やり方をご教示願います。
自分のiPhoneでは「インターネット共有」でネットワーク名の変更とwifiパスワードの変更しか出来ません。
書込番号:22272657
1点
〉iPhoneの使うWi-Fiのチャンネルを変更してみてはと思います。
と書きましたが、iPhone でテザリングで使用するWi-Fi チャンネルを変更する方法をわたしは知りません。
チャンネルが固定なのかもしれません。
書込番号:22272734
0点
>iPhone でテザリングで使用するWi-Fi チャンネルを変更する方法をわたしは知りません。
知らないことを知ったかぶって平然と書き込むのですね、びっくりしました。適当なアドバイスがあると無駄にスレが伸びて迷惑以外の何物でもありません。
書込番号:22272744
1点
申し訳ありません。チャンネル変更ができると思い込んでいましたので、書き込みました。
書込番号:22272890
1点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
simを入れてくださいって出たとして
無視すればいいだけだと思います
simがないと初期設定できないのって
iPhone以外はないと思う
書込番号:21845753 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
SIM無しでWi-Fiによるデータ通信は可能です。
書込番号:21845759
![]()
1点
お二人ともありがとうございます。
メッセージが出続けたりするとめんどくさいのですが、一度挑戦してみます。
書込番号:21845797
0点
そんなの普通はでませんよ
泥の初期時にwifiのみで設定すればいいだけなので
あとからでもモバイルデータ通信offにすればいいだけだし
そういうのでるのはリンゴだけです
書込番号:21845817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう少し出してM3 Liteにしたほうが快適ですよ。
kakaku.com/prdcompare/prdcompareaspx?pd_cmpkey=K0000924985_K0000990503&pd_ctg=0030
書込番号:21845846
![]()
1点
>haramoveさん
アマゾンでWi-Fiモデル、販売してますよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MTSP60Q/
LTEモデルをSIM無しで使えますが。
書込番号:21845886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リンク先間違えてました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000924985_K0000990503&pd_ctg=0030
書込番号:21845912
1点
>haramoveさん
アマゾンでの出品は、現時点では、Wi-Fi モデルの方が、LTE モデルよりも価格が高いですね。
先のレスは取り消します。
書込番号:21845951
0点
皆様ありがとうございます。
買ってみましたのでご報告します。
simなくても普通に使えました。
ただ、画面左上に、「緊急通報のみ」と常時出ています。
このくらいであれば問題ありません。
満足しております。
書込番号:21858761
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
表題の通り
グーグル関係のアプリが全て、一瞬立ち上がるのですが
すぐ消えます。
購入して3ヶ月ぐらいです。
今まで快適に使っていました。
今日、突然、そうなりました。
グーグルフォト
グーグルマップ
グーグルプレイストア
などです。
端末も最新をインストールしてます。
キャッシュも消去しました。
再起動もしてみました。
状況は変わりません。
スマホは、問題なく使えている為、
このタブレットが
何かしら不具合を起こしているのだと思いますが、
出来そうな対策は試みましたが、、、
どうすれば良いのでしょうか。
どなたかご教授いただけると
幸いです。
0点
最後の手段分かりますよね。
設定 → バックアップとリセット → データの初期化
書込番号:21775248
0点
>キハ65さん
ありがとうございます。
ということは、、、
今までの設定、
全て消えてしまうということですよね
念のため確認しました(涙)
書込番号:21775268
0点
>ひこむさん
>端末も最新をインストールしてます。
上記の意味が判読できません。
別の表現でお願いします。
グーグル関係以外のアプリは、問題なく使えるのですね?
とりあえず、設定 アカウント で
Google アカウントの同期状態を確認し、非同期であれば、同期させてきださい。
書込番号:21775347
0点
>ひこむさん
さて、同期されていることが確認できたとして、
次に、設定のアプリ情報で、問題となっているアプリの
アップデートをアンインストールしてみてください。
書込番号:21775391
0点
>papic0さん
分かりづらくてすいませんでした。
うまく説明出来ないんですが、
この端末の
設定→システムの更新
とかいう所で見てみたところ、
最新バージョンになっていました。
なので、
そこは大丈夫かな、
という意味だったのですが、
よく機械のこと
わかっていないもので
すいません。
グーグル関係以外は問題なく使えています。
グーグルアカウントを一度削除して
もう一度ログインしたり、
なども試しましたが
状況は変わりません。
アカウントは、同期するになっています。
キハさんがおっしゃってる
最終手段を取るしかないかな、、、
と思ったり、
なんとか出来る手段を
模索したりしてます。
ありがとうございます。
書込番号:21775402
0点
>ひこむさん
Android が最新バージョンであることは、わかりました。
というより、本機にはAndroid バージョンアップが行われていないはずなので、本機については、どの個体も最新バージョンだと思います。
さきにレスしましたように、Google 系アプリのアップデートを削除してみてください。
書込番号:21775422
0点
>papic0さん
全て最新バージョンだったのですね。
ありがとうございます。
グーグルマップと
グーグルフォトが
立ち上がるとすぐに落ちるという状態のままなので、
papico0さんが教えてくださった、
設定→アプリ→グーグルマップ→三本線をタップ→アップデートのアンインストール
これであってますよね?
試してみましたが、
状況は変わりません。。。(涙)
色々とありがとうございます。
書込番号:21775450
0点
>ひこむさん
>設定→アプリ→グーグルマップ→三本線をタップ→アップデートのアンインストール
上記でOKです。
Androidを再起動しても、
>状況は変わりません。。。(涙)
ということですと、やはり、データバックアップし、設定やインストールしたアプリの名前をメモして、端末を初期化するのが良いと思います。
書込番号:21775482
![]()
0点
結局、初期化しました。
ようやく、元通りの使い勝手に
戻った感じです。
ありがとうございました。
書込番号:21782625
0点
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
T3とかBNT-791とかZ380Mと比べて機能はどうでしょうか?
量販店で安価だったので購入をと思ってます。
また…Androidバージョンは、6.0のままなのでしょうか?
1点
>ちゅら-タイムさん
Antutuベンチマークスコアで比較すると、本機は、
MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09 SIMフリー、BNT-791W(2G)、ASUS ZenPad 8.0 Z380Mよりも高性能で、
レビューでもモンストを問題なくプレイできているとのことなので、本機をお勧めします。
>また…Androidバージョンは、6.0のままなのでしょうか?
Android 6.0からのバージョンアップは現在まで無く、今後も無いと思われます。
HuaweiのAndroidタブレットでは、Mediapad M3を除いて、Android OSのバージョンアップは行われていません。
■MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
Antutuスコア 39019 ※1
>モンスト、ツムツム、音ゲーなど軽いゲームアプリなら全く問題はありません。※2
■MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09 SIMフリー
Antutuスコア 35000万点前後 ※3
>仕様的にゲーム用途には向いていない。※3
■BNT-791W(2G)
Antutuスコア 37694 ※4
メーカのアプリ動作確認表(タブレット) ※5 にはモンスターストライクが載っています。
しかし、本機はゲーム向きのタブレットではありません。
■ASUS ZenPad 8.0 Z380M
Antutuスコア 35468 ※6
>モンスト、パズドラは快適 ※7
※1 https://huawei.yasu-suma.net/mediapad-t2-8-pro-review/
※2 http://xn--zck8ci3032aq0mxlov8b4wdot6j.jp/tablet/MediaPadT28Pro.html
※3 https://garumax.com/mediapad-t3#Snapdragon_425
※4 http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/
※5 https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/
※6 https://garumax.com/asus-zenpad-8-0-z380m-antutu-benchmark
※7 http://review.kakaku.com/review/K0000891610/ReviewCD=991903/#tab
書込番号:21764863
![]()
2点
>ちゅら-タイムさん
ウェブサイト閲覧用としては、全ての候補機は問題なく使えますが、
画面解像度の点で、本機は他の候補機よりも高解像度です。
価格コム比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000962354_J0000019148_K0000990504_K0000924985&pd_ctg=0030
書込番号:21764888
2点
>papic0さん
おはようございます。
詳しい回答ありがとうございます。
凄く参考になります。
比較した端末の中ではT2 8 Proが1番良いみたいですね。
価格もドット・コムよりカナリ安いしT2 8 Proを購入します。
入門用タブレットですが、これでじゅうぶんですね。
書込番号:21764903
1点
>ちゅら-タイムさん
どれくらい安いのでしょうか?
気になります
比較されている三機種のうち本機以外はWi-FiモデルのようですがWi-Fiモデルでも大丈夫なのでしょうか?
Wi-Fiモデルでも大丈夫な場合ですが
この価格でしたら以下のMediaPad M3 Liteが購入できてしまいます
こちらのほうが性能は上になります(M3 Liteは指紋認証付きでRAM3GB ROM32GBでスピーカー音もステレオになります=参考までに本機はRAM2GB ROM16GBでスピーカー音はモノラルになります)
自分もこの間のAmazonセールにて19800円で購入しましたが満足しています
http://s.kakaku.com/item/K0000990503/
関係ないようでしたらスルーしてください
書込番号:21765839 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>にんじんがきらいさん
こんばんは。
改装オープンセール品になりますが、12000円で少しお釣りがありました。
住んでるマンションが、CATBが入ってるのでWiFi環境は問題ありません。
M3も昨日は数台19800円で販売してましたが、今日は売り切れてました。
結局、MediaPad T2 8 Proを購入して、お友達に来てもらい設定とか手伝って貰い快適に遊べてます。
書込番号:21766614
2点
>papic0さん
>にんじんがきらいさん
ありがとうございました。
また困ったら何かと教えて下さいませm(_ _)m
書込番号:21766890
0点






