MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年12月 9日 発売

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

  • フルHDのIPSディスプレイを搭載した8型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化(従来比)するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」モードではブルーライトをカットでき、「Sun View」モードでは周囲の明るさに合わせ太陽光の下でも視認性を保つ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939/1.5GHz+1.2GHz MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Skypeの対応について。

2017/04/09 11:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:104件 MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

本機種でSkypeの全サービスを利用できますか?
またデーターSIMでの運用でも通話はできますか?

書込番号:20803577

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2017/04/09 11:49(1年以上前)

>>本機種でSkypeの全サービスを利用できますか?

Skypeは使用できますが。全サービスがどこを示すかは分からないので無回答。

>>またデーターSIMでの運用でも通話はできますか?

音声SIMでなくデータSIMなら、050 plusのようなIP電話は可能です。

書込番号:20803670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/04/13 18:34(1年以上前)

>キハ65さん
とりあえずは大丈夫そうですね、有難うございます。

書込番号:20814483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合があったって聞いたんですが

2017/04/04 00:18(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 onma8さん
クチコミ投稿数:9件

先日近くのビックカメラに行ったとき、この機種がなかったので店員さんに聞いてところ、
不具合があって回収しているので有りませんって話でした。
こちらでもアマゾンでも販売しているようですが、そういう事はあったのでしょうか?

書込番号:20791054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/05 12:40(1年以上前)

ビックはアマゾンでも売ってますので店員レベルの問題でしょうね。
今これ使ってますが不具合はありませんよ。

書込番号:20794050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/04/05 14:10(1年以上前)

ソースが 2ch なので受け取り方次第でしょうが、そうかもしれないという話が出ていました。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489070482/268-272

ただし、LTE は OK で Wi-Fi モデルについて、とのことです。

3 月末の書き込みですが、現時点でも家電量販店系では Wi-Fi モデルは「問い合わせ」が多いですね。


あと、MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルでも似たような話があったようです。(2 月ころ)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20632558/#tab

書込番号:20794216

ナイスクチコミ!0


スレ主 onma8さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/08 02:29(1年以上前)

>事実命題>価値命題さん
ありがとうございました、安心しました。
>shigeorgさん
とても詳しく教えて頂きありがとうございました。
LTEモデルを考えていたのでちょうど良かったです、購入する決心がつきました。

書込番号:20800179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 a5025775さん
クチコミ投稿数:3件

外出先(ビジネスホテル等)でのPC作業に、サブモニターがあれば非常に便利なのですが、モバイルモニターだタブレットとしては使えず、常に持ち運ぶにはストレスが大きいため、本製品にタブレットのサブディスプレイ化アプリ(例:「Komado」(Android対応版:無料):http://komado.abt.jp/)等を導入すれば、外出先でタブレットとしても使用出来、場面に応じてモバイルモニターとしても活用できて便利かも?と思いまして、そのような活用をされている方はいらっしゃいませんでしょうか。

もしいらっしゃいましたら、使用感等をご教示いただけますと幸いです。

なお、私の使用イメージといたしましては、@エクセルをタブレット(サブモニター)とPCのそれぞれで開き、相互にデータをコピペする。Aタブレット(サブモニター)にエクセルの企業一覧表を表示し、PCでネット検索してエクセル情報を編集する、程度の作業を考えております。

PC:レッツノートCF−SX2(Windows10)

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:20789956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/03 17:22(1年以上前)

両機を無線LAN接続する必要があるけど、ホテルに無線LANがない場合は無線ルーター持ち込み?

書込番号:20789982

ナイスクチコミ!2


スレ主 a5025775さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/03 17:44(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

なるべく外出先への荷物は減らしたく、また、パッと出しである程度安定した接続にならなければ、結局使用しないようになると思うので、できればUSBケーブルで簡単に繋ぎたいと考えていたのですが、、、仕様的に難しいでしょうか?

無線LAN接続は上記荷物の関係と、私にスキルが無い事もあり難しく感じております。

書込番号:20790013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/03 17:57(1年以上前)

このソフトが無線LAN限定だからそれ以外では接続できないと思う。
http://komado.abt.jp/manual.html#h210

書込番号:20790052

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2017/04/03 18:10(1年以上前)

有料アプリですが、下記のリンクようなのが有りますよ。
USBで接続できるようですが・・・

Androidタブレットを使ってPCをデュアルモニタ化!これで作業効率アップ間違いなし!?
http://www.orefolder.net/blog/2016/04/tablet-dual-monitor/

書込番号:20790078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 a5025775さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/03 18:26(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん

ご丁寧にご返信をいただきありがとうございます。
求めている機能はまさにこれです!

あとは使用感などをアプリレビューなどから確認させていただき、前向きに検討したいと思います。

ありがとうございました!

Hippo-cratesさん
自身での調査不足、及び質問が適切でなくすいません。
アドバイス助かりました、ありがとうございました!

書込番号:20790101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OTG機能はありますか?

2017/03/26 04:05(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

タブレットを探していたのですが、この機種が安いので、購入しようか考えています。
それで質問させて下さい。
デジカメ、ビデオの撮影をタブレットで見たいと思っていますが、この機種はOTG機能
はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20767472

ナイスクチコミ!0


返信する
momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件 MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2017/03/26 06:09(1年以上前)

Wi-Fi版のほうにですが、
『OTG(USBホスト機能について)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924986/SortID=20704516/
で可能とありますので大丈夫なのではないでしょうか。

書込番号:20767554

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/03/26 11:55(1年以上前)

momotomiさんのリンク先の書き込みで私が試したのは LTE モデル (本機) の方で、基本的に OTG 機能は使えます。

で、その過去書き込みではデジカメは試していなかったので、あらためて試してみました。(デジカメはキヤノン S120)

ざっと試しただけですが、以下のような感じでした。

・デジカメの電源を入れると、ギャラリーと Camera Importer が選択できる (「このアプリを常時利用する」に設定していない場合)
・どちらかのアプリでデジカメ内の写真をスキャンしたら、もう片方ではスキャンできない (一旦デジカメの電源を落して、再度最初からやり直せば OK)
・ギャラリーアプリでは写真は認識するが、動画は認識しない (Camara Importer は OK)

なお、当然ですが使う USB ケーブルはデータ通信ができるものでないといけません (充電専用ではダメ)。

あと、デジカメが USB 設定で「マスストレージ」を選択できるものなら、普通にファイルアプリとかで表示できるのだろうと思います。(S120 はどうもその設定がないようで MTP/PTP 決め打ちのようです)

書込番号:20768239

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEモバイル

2017/03/18 22:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 potttiさん
クチコミ投稿数:2件

この機種でLINEモバイルは使用できますか?
通話なしのコミュニケーションフリープランの契約を考えてますが、MediaPad T2 7.0 Pro は対応機種になってますが、こちらのMediaPad T2 8.0 Pro の記載がありませんでした。
たぶん大丈夫だろうと思いますが、ご存知の方がおられましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:20748966

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2017/03/18 22:46(1年以上前)

下記口コミを参照して下さい。
>LINEモバイルに加入しても大丈夫?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924985/SortID=20655116/

書込番号:20749019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 potttiさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/18 22:58(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
これで安心して購入できます。

書込番号:20749043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 P1taroさん
クチコミ投稿数:1件

1年前に、Ymobileのキャンペーンにて「mediapad M1 403hw yモバイル」を一括0円で購入し、毎月データープランSの基本料500円で使用していますが、この契約で使用しているYmobileのマイクロSIMカードは、「MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー」でも利用可能なものかどうか、どなたか使用できた方はいらっしゃいますか?

書込番号:20747320

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング