『タブレットから出力、うちのテレビで見ることは可能でしょうか』のクチコミ掲示板

2016年12月 9日 発売

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

  • フルHDのIPSディスプレイを搭載した8型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化(従来比)するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」モードではブルーライトをカットでき、「Sun View」モードでは周囲の明るさに合わせ太陽光の下でも視認性を保つ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939/1.5GHz+1.2GHz MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

『タブレットから出力、うちのテレビで見ることは可能でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

現在使っているタブレットが、Media pad M1の8Gで容量不足になってしまったため、
買い替えを検討しています。

ミラキャストで、テレビの大画面に映してビデオ通話をしたり、
タブレット内の動画を鑑賞したりしたいのですが、
うちのテレビ(2008年製のAQUOS)がWi-Fi非対応なのです。
(MHLにも非対応らしいです)

ケーブルで接続したら観られるかなとも思ったのですが、
このタブレットにはHDMI端子もないし、MHLにも非対応とのことで、
この方法もダメみたいなのです。


ワイヤレスディスプレイアダプターも不安定みたいですね。

Fire TV Stick?
これがイマイチよくわからないのですが、
もしこれがワイヤレスディスプレイアダプターよりも安定して、
うちの古いテレビでも使えるのであれば、
ミラキャストに対応しているMediapad T2 8 pro を購入しようと思っているのですが、
どうでしょうか。

もしくは、他のメーカーのタブレットで、
HDMI端子がついているものでお勧めがあれば教えてください。
ケーブルで繋ぐことができれば一番簡単ですよね。

長文になってしまいすみませんが、
よろしくお願いいたします。

何を買ったらいいのかわからず困っています。

(あと、タブレットでやりたいことはZOOMです。現在は容量不足でアプリがダウンロードできない状態です)


書込番号:21203485

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/17 04:52(1年以上前)

>ゆいしばさん

>Fire TV Stick?
>これがイマイチよくわからないのですが、
>もしこれがワイヤレスディスプレイアダプターよりも安定して、

Fire TV Stick を使っています。Fire TV Stickは、miracast に対応しています。

■使いやすくなったFire TV Stickのディスプレイミラーリング(miracast)
https://www.dream-seed.com/weblog/review/fire-tv-stick-miracast

>うちの古いテレビでも使えるのであれば、
ご自宅のテレビにHDMI端子が付いていれば、使えます。
また、ご自宅に無線LANルータも必要です。

>もしくは、他のメーカーのタブレットで、
>HDMI端子がついているものでお勧めがあれば教えてください。

BNT-791W(2G)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962354/
OS種類:Android 6.0 画面サイズ:7.9インチ CPU:Cortex A53/1.3GHz 記憶容量:16GB
には、Micro HDMI端子が付いていますので、

MicroHDMI to HDMI、TechRise 2M高速金メッキHDTV MicroHDMI to HDMIケーブル変換アダプタコンバーター イーサネット、3D、4Kやオーディオリターンをサポート オスtoオス
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K764HUK/
価格: 699円

のような、Micro HDMI端子に接続できるHDMIケーブルで接続すれば、テレビに映せます。
(ご自宅のテレビにHDMI端子が付いていれば)

なお、10月20日から以下が発売されます。
■BLUEDOT、15,980円で10.6型フルHD液晶を搭載したタブレット
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=67629/

書込番号:21203568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/17 05:23(1年以上前)

追伸です。

>なお、10月20日から以下が発売されます。
>■BLUEDOT、15,980円で10.6型フルHD液晶を搭載したタブレット
>http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=67629/
抜粋
インターフェイスは、microUSB×1(OTG対応)×1、microHDMI(Type-D)×1、microSDカードスロット×1、ヘッドホン×1を備える。

とあるので、上記、発売予定の新機種でも、テレビに映せます。

書込番号:21203581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2017/09/17 10:25(1年以上前)

ゆいしばさん こんにちは。

私もAndroid端末で画面出力については、
Wireless、有線、搭載出力端子の有無、規格等で、結構悩んだことがありますので記載させて頂きました。

 (MediaPad T1 7.0はAndroid4.4なのでアウトですが、)
今後のAndroid端末選択時に画面出力で迷わないようになれば幸いです。



Displaylinkのアプリ(無料)とDisplaylinkのチップを搭載しているUSB出力アダプターを利用することで
(比較的簡単?)画面出力を実現できます。

つまり
・個々のAndroid機種に搭載している端子や規格(HDMIやMHL)に依存しない。
(Android5.0以降、端末側のUSBホストモードが有効にできることが前提ですが、端末の買い換えや、追加購入する時に悩まずにすむ)


・自宅以外(友人宅や会社)でも設定いらずで即・簡単に利用できる。
 (もちろんテレビだけでなくPCディスプレイ、プロジェクター等でも)


ただし基本的にメーカーサポート外なので、出力 出来なくても(または出来なくなっても)潔く諦めるしかないです。

例:IOデータの「USB-RGB3/H)」の製品ページ
「Android OS(スマホ、タブレット)での表示が可能に!」と記載していますが、
さりげなく「当社での正式なサポートは行っておりません。」との記載があります。
http://www.iodata.jp/product/av/graphicsboard/usb-rgb3h/index.htm



USBディスプレイアダプタは、Amazonで「Displaylink」で検索すると多数ヒットしますので、色々比べてみるとよろしかと思います。
(なお動作環境はWindowsやMacの記載がほとんどで、あえてAndroid対応をうたっている製品はありません。)

書込番号:21204166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/17 15:00(1年以上前)

>ゆいしばさん

生産終了品ですが、Xperia Z4 Tabletも良いです。
アマゾンなどで、中古品が買えます。

MHL変換アダプタ が必要です。

Xperia Z4 TabletをHDMI出力すると・・・
https://gadget-shot.com/gadget-review/27557

書込番号:21204916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/09/20 23:03(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます!
初めての投稿だったのですが、
素早く詳しいご回答に感激しました。

おかげさまで、Fire TV Stickのこと理解できました。

Chromeキャストも調べてみたのですが、
こちらは端末内の写真や動画はテレビで見れないようですね。

うちのテレビにはとりあえずHDMI端子がありますし、
無線LANもあるので、Fire TV Stick使えそうですね。

そうなると、やはりミラキャストに対応しているタブレットが必要になりますが、
8インチで
simd が使えて、
LETに対応しているということで、

Mediapad T2 8 pro か、
asus のZ581KL-BK32S4 あたりはどうかなーと検討中です。

ちなみにZ581KL-BK32S4はミラキャストに対応していますよね?
(サポートセンターに聞いてみましたが、対応が怪しかったので、、、)

あと、Mediapadはいらないアプリがたくさん入っていてアンインストールしたくてもできなかったのですが、
asusのは削除できるとか?

asusのほうであらためて聞いてみた方がいいでしょうか?

もしよろしければ、お答えいただけると助かります。

書込番号:21214830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/09/20 23:18(1年以上前)

>きたの国からさん
ご丁寧な回答ありがとうございます!

Android5.0以降で、端末側のUSBホストモードが有効にできるということであれば、
ミラキャストに対応していない機種でもテレビ画面で見れるということですね。

ミラキャストにこだわると端末がかなり限られてしまうので、
どうしても欲しいタブレットがあるときは
チャレンジもありですね。

やってみないと出力できるかわからないというところが
ちょっと悩みますが、
Displaylinkのチップを搭載しているUSB出力アダプターは5000円くらいから購入できそうですね。

もう少し検討してみます。
ありがとうございます!

書込番号:21214892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング