MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年12月 9日 発売

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

  • フルHDのIPSディスプレイを搭載した8型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化(従来比)するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」モードではブルーライトをカットでき、「Sun View」モードでは周囲の明るさに合わせ太陽光の下でも視認性を保つ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,294 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939/1.5GHz+1.2GHz MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 しげ虎さん
クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクiPhone6plusで使用しているSIMカードにアダプターを使い
こちらの機械に入れて使っています。APNは設定済です。
モバイルインターネット、ソフトバンクWi-Fiスポットなどの接続は問題なく出来ております。

ただ電話をかける事は出来るのですが、別電話よりかけるも圏外アナウンスが鳴り全く着信する事が出来ません。
解決方法をご存知の方がいらっしゃればご教授頂きます様、宜しくお願いいたします。。

書込番号:20860211

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しげ虎さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/02 03:44(1年以上前)

追記
日本語かおこしくてすみません。
着信通話が全く出来ず、受信通話は問題なく出来ると言う意味です。

書込番号:20860726

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードとマウスをつないでみました

2017/04/27 17:16(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:1408件 MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5 Soul Eyes 

スタンドに立て、キーボードとマウスをつないで運用中

キーボードはさまざまなOSで使えるようです

文字入力時にはソフトウェアキーボードが出てしまいます

本体+ケース+キーボード+マウス=717g

最近、このタブレットを手に入れました。
ノートPCの代わりに使えるかなと思って、Bluetooth 4.0接続のマイクロソフトのキーボードとマウスをつないでみました。

キーボードはマイクロソフト Universal Foldable Keyboard GU5-00014です。
マウスはマイクロソフト Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011です。
ケースはマグネットで開閉し、スタンドにもなる【KuGi】と言う名前のものです。

Bluetooth 4.0だからなのか、ペアリングも問題なく使えております。
ノートPCを完全に代替するというわけにはいきませんが、ほぼ、使えそうな感触です。

ただ、文字入力時にソフトウェアキーボードが出てしまうのが少々煩わしい感じです。
でも、キーボードはタッチタイプも可能で、作業効率は高くなりますね。
マウスはコピー&ペーストやエクセルなどでピンポイントでセルを指定したいときには重宝します。

重さは、実測値で717gでした。
状況に応じて本体だけで持ち出したり、キーボードやマウスも持ち出したりできるので、臨機応変に使えそうです。

書込番号:20849708

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/10 06:10(1年以上前)

Bluetoothマウスがされず困っていたので実績の情報はありがたいです。
Bluetooth3.0のマウスで認識せず、Bluetoothバージョンの問題と思い
Bluetooth4.0/4.1対応のマウスも購入し試しましたが現象変わらずでした。

7N5-00011ではペリングと設 定で”入力デバイス”を選択のみでカーソルが
表示されマウスが使用可能になっているのでしょうか?
他に設定などされていますでしょうか?
◆環境
Huawei MediaPAD T2 pro(4.1(3.0,2.1+EDR互換)
Buffalo BSMBB21S (Bluetooth 3.0) 
マイクロソフトBluetooth Mobile Mouse 3600 PN7-00007

◆状況
MediaPADでは マウスが正常に認識され”接続”も完了。
認識されたBSMBB21Sの設 定で”入力デバイス”を選択。

この状態でマウスカーソルが表示 されず。

MacbookAirでは問題な く認識し動作もOK。

書込番号:20880953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件 MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5 Soul Eyes 

2017/05/10 18:55(1年以上前)

一度ペアリングしてしまえば、カーソルは常に出ています

shiba-shibaさん、こんにちは。

ごく普通にペアリングしただけで、マウスもキーボードも使えております。
特別に設定したことは何もないですよ。
相性なんでしょうかねえ。

書込番号:20882192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/10 21:46(1年以上前)

>blackfacesheepさん

回答ありがとうございます。
USBポート直結の通常マウス、ワイヤレスマウスは問題ないので
Bluetoothについては実装の差が大きいということですね。

ファーウェイのサポートは切り分け方法を全く回答せず
モデルに限らずBluetoothマウスの動作実績があるのか
レベルの回答もなく、個別の周辺器機の動作関連は
回答できないとの塩対応の一点張りだったので助かります。
こういう時は中華製品でなくちゃんとしたサポートのある
メーカーとの差が出ますねー。

実績ありのDesigner Bluetooth Mouse 7N5-00011を購入
したいと思います。

ちなみにBluetoothキーボード接続時のソフトキーボードの
非表示はnicoWnnGを使用すれば、通常時と物理キーボード
接続時の動作が個別に設定できるので非表示にできますよ。

書込番号:20882620

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

安い!

2017/04/25 09:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 RB26TE37さん
クチコミ投稿数:34件

【ショップ名】
mu-kei
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01N2LYS3N/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

【価格】
10,396

【確認日時】
2017/4/25

【その他・コメント】
安すぎて…

書込番号:20844088

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/04/25 10:37(1年以上前)

最近アマゾンでPS4が一万ちょいとか、他にも市価の半額以下程度の
商品をいくつも見て、あやしいと思って検索したら、詐欺が横行してる模様。
注意

書込番号:20844233

ナイスクチコミ!7


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/04/25 11:00(1年以上前)

amazon マーケットプレイスで、相場より余りにも安いものは敬遠してた方がよさそうですよ。
トラブル時、amazonからお金が戻ってきても、個人情報を出品者に悪用されることもあるという報告があります。

マケプレ以外では、手に入りにくい商品ってのも結構あるので、こんな状況が一刻も早く改善されることを切に望みます。

書込番号:20844265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2017/04/25 21:58(1年以上前)

現状では著しく安価なamazonの特価情報は詐欺情報ですからね。

書込番号:20845632

ナイスクチコミ!6


Takterusさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/28 12:09(1年以上前)

煽る書き込みは控えましょう
https://pokemon-with.com/kagome/amazon/

書込番号:20851559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

二画面分割(マルチスクリーン)

2017/04/22 16:17(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

二画面分割(マルチスクリーン)を使いたいのですが、
対象のアプリが限られるとかの書き込みを見ました。
そこで質問なんですが、二画面分割で使えるアプリって
具体的にどんなものがあるのでしょうか?
お分かりになる方よろしくお願い致します。

書込番号:20837208

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2017/04/22 17:42(1年以上前)

MediaPad T2 7.0 Proのスクリーンショットの事例です。
下記、MediaPad T2 10.0のブログ参照。
>Mediapad T2 10.0 Proの画面分割機能を使ってみる
http://itgadget.iroiro-blog.com/?p=1940

書込番号:20837379

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

こんにちは。
購入を考え中ですが、本機ご利用中の方に1点質問があります。

SonyのVideo & TV SideViewプレーヤープラグインを本機で動作できた方いますでしょうか?
動作確認されている方がいらっしゃいましたらお願いします。

家のレコーダー(Sony製)で録画した番組を、タブレットなどへ持ち出し転送する場合は、このプラグインが必要なようです。
現在使っているLenovo Yoga Tablet はTV Side Viewは使えるのですが、プレーヤープラグインが使えないので、番組表確認程度しかできず困っています。
スマホ(XperiaZ4)ではモバイル転送できているのですが、車の中で子供が見るなど、大きい画面で見たいと思っています。

一応、SonyのHPで確認したら、HUAWEI MediaPad T2 7.0 Proは対応しているようでした。

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html#tab_android

念のためT2 8でも動作確認できるか、確認しておきたいのです。
よろしくお願いします〜

書込番号:20836747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/22 14:05(1年以上前)

お持ちのよがたぶで
Media Link Player for DTV Liteでお試し
動作したら Media Link Player for DTVに課金したらいいんじゃない

書込番号:20836964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/24 12:12(1年以上前)

>tooonさん

 私はnasneに録画した番組を自宅内や社外から見たり、転送機能で持ち出して
見ていますが現状は特に問題なくできていますよ。

ご参考までに。

書込番号:20841809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2017/04/24 12:21(1年以上前)

〉こるでりあさん

おー!
お試ししましたところ、できそうです。
また、新しいタブレットを買う理由がなくなりました(^_^;)

書込番号:20841833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2017/04/24 12:23(1年以上前)

>しいのき202さん

ありがとうございます〜
なるほどぉ。
こちらの機種でも、TVサイドビュー使って、持ち運びできるんですねぇ〜

参考にさせて貰います〜

書込番号:20841842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ問題

2017/04/19 23:24(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:202件

この機種で使うデータ専用SIMのSMS無しと有りのどちらかの購入を考えております。
SMS無しでも有りでもセルスタンバイについて問題がないようであれば
安いSMS無しのSIMを購入しようと思っています。

SMS無しでも有りでもセルスタンバイ問題によってバッテリーのもちはかわりませんでしょうか。


お解りの方、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:20830761

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2017/04/19 23:47(1年以上前)

今時、セルスタンバイ問題は気にしなくて良いです。
Wi-Fiモデルで何故かセルスタンバイの質問が有りました。
>LTE版のセルスタンバイについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924986/SortID=20534816/

書込番号:20830821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/19 23:55(1年以上前)

セルスタはほとんどの場合はないです

ごく一部の機種で発生するものもあるようです
参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20812846/

書込番号:20830839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2017/04/20 08:49(1年以上前)

キハ65さん

早速のご回答ありがとうございます。
まさかWIFIモデルでセルスタンバイの問題について質問があったとは思いもよりませんでした。
お手数をおかけしました。
SMS無しのSIMを購入します。

書込番号:20831407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2017/04/20 08:51(1年以上前)

こるでりあさん

ご回答ありがとうございます。

こちらの機種では問題ないようですので
SMS無しのSIMを購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20831410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

MediaPad T2 8 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング