MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
- フルHDのIPSディスプレイを搭載した8型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化(従来比)するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」モードではブルーライトをカットでき、「Sun View」モードでは周囲の明るさに合わせ太陽光の下でも視認性を保つ。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 8 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2019年8月4日 18:08 |
![]() |
5 | 3 | 2017年8月6日 14:10 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2017年5月13日 20:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
重量が重たいのでしょうか?
動作が重たいのでしょうか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001155969_K0001051971_K0000924986&pd_ctg=0030
書込番号:22838741
4点

物理的に重いなら、タブレットスタンドを使う。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89
動作が重いなら、初期化。 それでも重いなら買い替えでしょうね。
書込番号:22838782
2点

>ご近所の田中さん?さん
1. 同時に複数のアプリを動かさない。
2. ブラウザで、複数のタブを開かない。
3. こまめにタブレットを再起動する。
4. 内蔵ストレージの空き容量をできるだけおおきくする。
5. キャッシュをこまめにクリアする。
ことが良いです。
ほかには、「開発者向けオプション」の中の「アクティビティを保持しない 」を有効にする、ことも試してみてください。(←再起動で無効化されると思いました)
書込番号:22838889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
Android6であることと、ある程度の高スペックから購入を決めたのですが、残念ながら「ユーザー切り替え」ができない仕様となってます。おそらく、huaweiの独自の仕様と思われます。
子供と共用での使用でユーザー切り替えを考えていたのに、使えません。
購入を考えている方はこの辺も要注意ですよ。
参考にしてください。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1031983.html
3点

>takaka2さん
この機種でも、MediaPad T2 7.0 Pro と同様に、ゲストユーザ機能が付いていると思いますが、やはり、ゲストユーザ機能・プライバシー保護機能では、ご希望のことは実現できないでしょうか?
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ「ゲストユーザのプライベートアプリ(GMail)設定について」
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20279614/
抜粋
メインのユーザは制限なく使用し、ゲストユーザには一部制限付きで使用させる設定をしようとしています。
設定 → セキュリティ → プライバシー保護 → プライバシー保護ON → プライベート連絡先・アルバム・アプリを設定
抜粋終わり
書込番号:21096578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
返信ありがとうございます。
「設定」をいじってみたところ、仰るところの「プライバシー保護」もこの機種は設定できないようです。設定内をくまなく探しましたがありませんでした。ほんとに残念な商品です。買い換えを検討します。
ユーザー切り替えでしたかったのは、ゲームアプリでそれぞれユーザーごとにデータセーブすることです。大概のアプリはセーブが1ユーザー分しかできませんので、一つのアプリを複数で使えたらと思ってました。
ほんとに残念です。
書込番号:21097212
1点

>takaka2さん
返信、ありがとうございます。
プライバシー保護機能も無いのですか!
せっかく、Android OS にはマルチアカウント機能があるのに、有効にしないのは残念です。
書込番号:21097234
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
本日、 MediaPad T2 8が到着していろいろ弄っていたのですが、Nexus7で利用していたSidebooksというアプリが本機だと上手く使えなくて困っています。パソコンからNexus7で利用していたように、自炊漫画を読もうと思ったところ、USBに接続してパソコン上からSidebooksのフォルダを探したら、どこにも見当たりませんでした。
前のNexus7ではアンドロイドのバージョンを上げてなかったため、アンドロイドによる不具合ではないかと思っているのですが、わかる方がいれば教えていただきたいのですが。
宜しくお願いいたします。
0点


早速の回答、有難うございます。
10インチ版の方の回答は既に確認済みで、それでもフォルダは見つかりませんでした。
どうか、他の方の回答もお待ちしてます。
書込番号:20883546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1日経って、先程再起動したところ、フォルダが表示されました。お手数かけしまして、すいませんでした。
回答頂き、協力して頂いた方ありがとうございました。
書込番号:20883593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





