MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
- フルHDのIPSディスプレイを搭載した8型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化(従来比)するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」モードではブルーライトをカットでき、「Sun View」モードでは周囲の明るさに合わせ太陽光の下でも視認性を保つ。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 8 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
AbemaTVのバックグランド再生ができたりできなかったりします。
アプリ内で設定は行っています。
また、アプリの再インストール、タブレットの再起動は行うのですが、
それでも、同一の症状が出ます。
ちなみに、□ボタンを押して起動中のアプリ一覧を見ると
AbemaTVアプリには、音量バーが表示され動いているのは確認できます。
ただ、通知バーにAbemaTVのロゴは表示されません。
解決策をご存じの方おられましたら、ぜひ教えてください。
書込番号:21140718
0点

バックグラウンド再生は、30分間以内に限定されていますが、30分を超えている、ということはありませんか?
書込番号:21140758
0点

返信ありがとうございます。
アプリ立ち上げ後、数分後でもバックグラウンド再生ができなかったりします。
規則性も感じられません。
書込番号:21140788
0点

>pwdm302さん
Background Execution Limits
https://developer.android.com/about/versions/oreo/background.html?hl=ja
上記サイトは、Android 8.0に関するものですが、Android OS での複数アプリの実行の際に、主記憶容量が不足するなど、高負荷がかかると、バックグラウンドで動いているアプリがシャットダウンさせられることが解説されています。
本機には、「保護アプリ」という概念があります。
画面がオフになっているときにアプリの実行を維持する機能ですが、負荷がかかった時に、終了させられる順位としては、できるだけ、後ろにしてくれるかもしれませんので、AbemaTVを保護アプリに指定して、様子を見てください。
保護アプリ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20085850/
なお、同時に実行するアプリは、できるだけ減らしてください。
書込番号:21140816
0点

なるほど、そんな概念・機能があるのですね。
勉強になります!早速試してみたいと思います。
papic0さん、ご教授くださりありがとうございました。
書込番号:21140938
0点

papic0さん
保護アプリですが、AbemaTVを対象にすることで、
安定してバックグラウンド再生が行われるようになりました。
当初は初期不良かと不安にも思っていたので、とても安心しました。
ありがとうございました!
書込番号:21140974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





