MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
- フルHDのIPSディスプレイを搭載した8型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化(従来比)するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」モードではブルーライトをカットでき、「Sun View」モードでは周囲の明るさに合わせ太陽光の下でも視認性を保つ。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 8 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデル
画面が綺麗でコストパフォーマンスが高いタブレットだと思いますが、下記の不満があります。
用途はウェブや動画、ファイルの閲覧などでゲームはしません。
初期不良かと思いサービスセンターでも確認してもらいましたが、仕様とのことでした。
改善されるように期待を込めてこちらに書き込みさせていただきます。
@キビキビとした動作(アプリ起動後の動作に不満はありません)
A電池持ち
@に関して
画面をスワイプしようとするとワンテンポ遅れて動作することがある。
アプリの立ち上げ時に時間がかかることがある。まるでふた昔前の機種のよう。
バッテリーマネージャーで電源プランをスマートではなくパフォーマンスに変更すると改善されるが、解消とまではいかない。
タブレットの起動直後やスリープからの復帰時に多く見られるが、おそらくアプリなどから起因する仕様とのこと。
微妙にサイズが小さくて手放しましたが、以前使っていたMediaPad T2 7.0では特に上記のような不満はありませんでした。
他にもXperia Z2 Tabやipad mini4などを使ってきましたが、上記2点が改善されると私にとって一番使い勝手の良いタブレットになるので、是非とも改善を希望します。
書込番号:21279736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





