-
OKI
- プリンタ > OKI
- カラーレーザープリンタ > OKI
COREFIDO2 MC363dnw
- 独自の搬送機構「RADF」を搭載し、A4カラー両面14ページ/分の高速出力を実現したカラーレーザー複合機。
- 最大1321×216mmの長尺印刷に対応。カラートナーがなくなってもモノクロトナーだけでプリントできる。
- 無線LANや1000BASE-Tを搭載。スマートフォンやタブレットから直接プリントできる「AirPrint」や「Google Cloud Print」にも対応する。
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2021年5月20日 10:56 | |
| 1 | 4 | 2021年3月8日 11:12 | |
| 4 | 3 | 2017年10月8日 00:07 | |
| 1 | 3 | 2017年6月11日 11:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > OKI > COREFIDO2 MC363dnw
天板奥行きが440mmのボード上に置きたいのですが、仕様から奥行き509mmある様です。ボードが壁からは100mm程離れてスペースはあるのですが、設定可能でしょうか?
書込番号:24145507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
くーた330さん、こんにちは。
前後に3cmほど飛び出す形で置けば、置けなくはないと思いますが、このプリンターは重いので、安全面を考えれば、できればもう少し余裕が欲しいように思います。
ちなみに天板の横幅に余裕があれば、プリンターを横向きに置くのも方法だと思います。
書込番号:24145619
![]()
1点
>secondfloorさん
早速のご回答ありがとうございました!
横向き設置も視野に入れて購入したいと思います!
書込番号:24145668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>沼さんさん
本体だけではなく、でっぱりがあるんですね。
ご丁寧に図面までありがとうございました!
やはり横向き設置ご現実的ですね。
書込番号:24145672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリンタ > OKI > COREFIDO2 MC363dnw
みそじじさん、こんにちは。
> おすすめの機種があればご紹介いただければと思います。
プリンターに求める機能は何でしょうか?
これとこれは外せないという機能がハッキリしていた方が、オススメもしやすいと思います。
書込番号:23996765
![]()
0点
迅速な返事ありがとうございます。
この機種に気に入った点は主に以下です。
・カラーレザー対応、モノクロのみOK
・高速印字
・コピー・スキャナー機能
・ネットワーク印刷
・自動原稿送り装置
・やや大きいがテーブルに置ける
以下はなくて可
・A3
・超高解像度
・FAX機能
よろしくお願い致します
書込番号:23997808
0点
みそじじさんへ
その条件でしたら、ここのスペック検索で、タイプをカラーレーザー に、主な機能で自動原稿送り装置(ADF)をオンにして検索されれば、いくつも候補が見つかると思いますが、、、
https://kakaku.com/specsearch/0060/
安い方から見ると、NECのPR-L400Fが、MC363dnwに近い速度を持っているようですね。
https://kakaku.com/item/K0000915277/
書込番号:23998716
![]()
0点
プリンタ > OKI > COREFIDO2 MC363dnw
ダメ元の質問です。
Windows XPで使えるMC363dnw用のドライバーはあるでしょうか。
公式にはXP用のドライバーはありません。
もし「このサイトにあるこのドライバーで印刷できた」などの情報がありましたらお願いします。
現在は無線LANで繋いでおり、基本的にWindows 7のデスクトップから印刷していますが、
古いWindows XPのノートからも印刷できたら便利かと思いまして。
そもそも公式にないので動作保証はなくてよいです。
0点
メーカーからダウンロードしたドライバーをHyper-VゲストのXP(32bit)にインストールできました。
セットアップ情報ファイル上でもXPとVistaにも対応しています。
当方には実際に印刷する環境は無いので、スレ主様の自己責任でXPにインストールしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:21258735
![]()
4点
http://www.oki.com/jp/printing/support/drivers-and-utilities/colormfp/MC363DNW/?os=ab12&lang=ac1
書込番号:21258750
0点
>死神様さん
わざわざ仮想マシンで試していただき恐縮です。
死神様さんがインストール出来たということで、私も同梱DVDからドライバーをインストールできるか試したところ、
XPだからと弾かれることなく普通に最後までインストール過程が進んで終了しました。
テスト印刷も問題なく出力されました。
XPは対応していないはずなのに何事もなくインストールできて拍子抜けです。
試していただきありがとうございました。
書込番号:21260119
0点
プリンタ > OKI > COREFIDO2 MC363dnw
お世話になります。
昨日ヨドバシカメラで購入したmc363を設置しました。
昨日まではファクスなど普通に使えていたのですが、今使おうと思ったら、前面の表示パネル(液晶)に何も表示されません。バックライトはつきますが、文字が出てこないのです。日曜日でお客様相談センターもお休みだし・・これは初期不良でしょうか。
やっと開封して時間かけてネットワーク設定などもしたのに、また送り返さなきゃいけないのかと思うと憂鬱です泣
何かの設定でこうなったのならいいのですが・・・。どなたか解決策を知りませんか?
0点
取扱説明書のトラブルシューティングのページに対応方法が記載されていなければ、ヨドバシカメラに連絡して交換なりしてもらうのが一番かと思います。
書込番号:20958550
1点
以下のリンクからダウンロード出来るMC363dnwのユーザーズマニュアル 困ったときにはのp49によると操作パネルの表示画面に何も表示しない場合は本機がスリープモードですと言う事で<節電> ボタンが点滅していることを確認し、<節電> ボタンを押して本機を起動しますという記載があります。
http://www.oki.com/jp/printing/support/user-manual/colormfp/MC363DNW/
でも今回はバックライトが点いているんですよね。画面表示のコントラスト調整があるのかなと思って探してみましたが取説からは見つけられませんでした。もしも有るのならその辺りも要因かなと予想します。それからベタな方法ですけれど電源を一回切って入れ直すなどの事もやって見た方がいいでしょう。
書込番号:20958600
![]()
0点
お二方、ご返信ありがとうございます。
>sumi_hobbyさん
そうです、バックライトはついているんです。コピーもファクスも印刷もできます。起動してるんですが、バックライトだけで文字が出ません。
マニュアルの中に一カ所「パネルコントラスト」という設定がありましたが、もはやパネルに文字が出ないのでそのメニューにたどりつけません。
節電ボタンの方は確認済です。何度も再起動したり、電源コード抜いたりしましたが、改善しませんでした。
最終手段でネットワークプリンタ設定していましたので、PCのブラウザから工場出荷状態に戻してみましたが、ネットワーク切れてアタフタしただけで操作パネルは変わりませんでした・・ということは、設定ではないのですかね。
OKIのサポートが休みなので、ヨドバシカメラのサポートに電話してみましたら、やはりOKIが休みでわからないと言われました。明日ヨドバシカメラからOKI電気に電話してくれるそうです。
仕方なしに、無線LANの再設定がもうできない(工場出荷状態は有線LAN)ので、USBでつなげました。
有線LANポートの余りがないし、ハブ買ってきても「初期不良です、交換です」って明日言われたら無駄ですしね・・・。
こんな重いもの、また梱包して送り返さなきゃいけないなんて・・・。納品も2〜3週間待ったので、ショックです泣
書込番号:20958708
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)









