GTX 1070 Quick Silver 8G OC [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年11月25日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1070 GAMING X 8G [PCIExp 8GB]
CPU・i7 6700K
M/B・Z170M-PLUS
MEM・PC4-17000 8GB×4枚=32GB
GPU・GTX 1070 GAMING X 8G
FFベンチマーク回してみましたがスコアはこうなりました。
十分でしょうか?
2点

Pascal第2弾「GeForce GTX 1070」を試してみた
https://www.pc-koubou.jp/blog/gtx1070.php
↑レビューを見る限りそのくらいのスコアのようです。
書込番号:20090972
0点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1070 GAMING X 8G [PCIExp 8GB]
3Dmarkのベンチを行いました。
このサイトhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/759641.htmlをみると14000はでないとおかしいのに13000しかでません。
よくみるとCPU評価であるPhysics scoreがかなり低いのですが何か考えられる要因はありますでしょうか?また、全て定格運用です。
1点

ビデオボードの個体差もあるし、CPUなどの性能に違いがあれば多少なりともスコアに影響が出るでしょう。
件のサイトと違うということですが、そのPCと同じ構成にしてから確認する必要があるかと思います。
書込番号:19983840
4点

「CPU評価が低い」と問題視されてるのに、使ってるCPUを示さないとはどういうエスパー回答を望まれてるんです?
質問でなく議論でもしたいのですか?
書込番号:19983844
4点

>CPU評価であるPhysics scoreがかなり低いのですが
そのとおりでCPUが違うから
乱暴な言い方をすればCorei5と7の差です。
グラフィックスコアは同じ数値が出ているので
普通なので問題ないです。
12932というスコアは3つのスコアを統合(算出方法は不明)したスコアです。
気にするならPUをアップするしか…
書込番号:19983846
1点

あ、失礼しました。表示されてましたね。ごめんんさい。
書込番号:19983848
0点

>あずたろうさん
>アテゴン乗りさん
>EPO_SPRIGGANさん
回答ありがとうございます。
サイトのphysics scoreと5000も乖離があったのでおかしいと思ったんですが、他のサイト(http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core-i5-4670k-4670-4570-4430_6.html)みたら4670kは7000くらいが妥当だそうです。お騒がせしました。
CPUはほとんど進歩していないといっているのに進歩しているんですね....
書込番号:19983875
0点

ベンチマークで良い性能が出ることを第一目標に改良されて続けているのかも。
某国のお受験と同じように。
書込番号:19983903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





