


SSD > Longsys > LS-SSD120G BULK (120GB)
LS-SSD120G BULK (120GB) に入れ替えたいのですが、
今、厚みは9.5mm、2,5インチ、1TB、のHDDが搭載されています。、これをLS-SSD120G BULK (120GB)に入れ替えることはできますか、
書込番号:21372260
1点

多分大丈夫。
元のHDDがこのSSDの容量を超えるくらいにデータが入ってたら別だけど。
クローン化失敗とか、スキルが不足してた場合のこととかは無視しました。
書込番号:21372270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDDがマウンターにネジ止めされていれば、換装は可能。ネジ止めされていないなら、2.5mm厚さスペーサーや厚紙で調整。無くても、2.5mmのガタは大丈夫でしょう。
大容量 → 小容量でクローニングする場合、クローンソフトAOMEI Backupperなどは、パーティションを自動調整してくれます。ただ、HDDのデータ量が多いとクローニング出来ません。
書込番号:21372303
1点

説明不足でした。
HDD内に、必要なデーターは、ありません。
HDDは、マウンターにネジ止めされています。
心配なのは、物理的にというか、サイズ的に取り付けられるか心配でした。
特に9,5mmの厚みが、どうなのかな〜〜〜と
価格comさんのLS-SSD120G BULK (120GB)のスペック・仕様・特長にもサイズ的な記載がなかったので、
9,5mmの厚みが気になっていました。
何とか取り付けられそうですね、
ありがとうございました。
書込番号:21372445
0点

>>HDDは、マウンターにネジ止めされています。
それなら問題ないですよ。
>>心配なのは、物理的にというか、サイズ的に取り付けられるか心配でした。
>>特に9,5mmの厚みが、どうなのかな〜〜〜と
9.5mmのHDDの代わりに、7mmや6.8mm、極端な話1mm(そんなものないけど)のSSDでも入れ替え(搭載)可能です。
皆さん、9.5mmのHDDと7mmのSSDを入れ替えています。
書込番号:21373118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





