『Itunesでの再生』のクチコミ掲示板

TS-231P 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国12店舗)最寄りのショップ一覧

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ TS-231Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TS-231Pの価格比較
  • TS-231Pの店頭購入
  • TS-231Pのスペック・仕様
  • TS-231Pのレビュー
  • TS-231Pのクチコミ
  • TS-231Pの画像・動画
  • TS-231Pのピックアップリスト
  • TS-231Pのオークション

TS-231PQNAP

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

  • TS-231Pの価格比較
  • TS-231Pの店頭購入
  • TS-231Pのスペック・仕様
  • TS-231Pのレビュー
  • TS-231Pのクチコミ
  • TS-231Pの画像・動画
  • TS-231Pのピックアップリスト
  • TS-231Pのオークション

『Itunesでの再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-231P」のクチコミ掲示板に
TS-231Pを新規書き込みTS-231Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Itunesでの再生

2017/08/28 11:07(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-231P

クチコミ投稿数:450件

NAS導入未経験の初心者です。
こちらのモデルに音楽ファイル(AIFF)を入れて、宅内、宅外でiMac,Macbook,Windows PC(windows10),Iphone,Ipadで再生可能でしょうか?
再生ソフトはパソコン3台はItunesで再生したいです。
あと、DVDをISOでリッピングしたものと、テレビ番組(DRモード)で録画したものは宅内、宅外で再生可能でしょうか?

あと、こちらのモデルは2ベイ使用ですが、最大は8TBx8TBで正しかったでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:21151206

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:2376件

2017/08/28 17:47(1年以上前)

こんにちは

わかる範囲で

>こちらのモデルに音楽ファイル(AIFF)を入れて、宅内、宅外でiMac,Macbook,Windows PC(windows10),Iphone,Ipadで再生可能でしょうか?
>再生ソフトはパソコン3台はItunesで再生したいです。

DLNAサーバ、iTunesサーバ、Airplayに対応しているので、MacでもWindowsでも宅内なら可能です。
AIFFも対応しています。

ソフトウェア仕様
https://www.qnap.com/ja-jp/product/model.php?II=258&event=3


>テレビ番組(DRモード)で録画したものは宅内、宅外で再生可能でしょうか?

日本独自のデジタル放送の録画(著作権保護コンテンツ)は、サーバがDTCP-IPに対応している必要がありますが、この製品のサイトにはその記載がみあたらないです。


>あと、こちらのモデルは2ベイ使用ですが、最大は8TBx8TBで正しかったでしょうか?

ハードウェア仕様
SATA 3.5"/2.5" 6Gb/s HDD/SSD ; Hot-swappable
https://www.qnap.com/ja-jp/product/model.php?II=258&event=2

書込番号:21151812

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:12588件Goodアンサー獲得:1924件

2017/08/28 22:24(1年以上前)

『テレビ番組(DRモード)で録画したものは宅内、宅外で再生可能でしょうか?』

DTCP-IP対応のQNAPは、HS-210-DおよびTS-420-Dでのみの状況のようです。
また、宅内視聴は可能ですが、宅外からの視聴には対応できません。
宅外からの視聴には、DTCP-IP+に対応する必要がありますが、HS-210-DおよびTS-420-Dは、DTCP-IP+には対応していないようです。

ターボNASに番組をダビングする
DTCP-IP対応レコーダに録画された番組は暗号化技術で保護されているため、番組をターボNASにダビングする場合、Appセンターより”TwonkyMediaDTCP”パッケージをインストールする必要があります(※本アプリはHS-210-DおよびTS-420-Dでのみご利用いただけます)。
https://www.qnap.com/static/landing/dtcp/index.html

書込番号:21152648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:450件

2017/08/29 00:26(1年以上前)

>LVEledeviさん
とりあえず宅内でのAIFFの音楽を聞くことは可能そうですね!
ありがとうございます。
宅外はむつかしそうですか?

リンク先ですが英語だらけで私にはさっぱりな感じです(汗
ただ、6TBという文字を見たので6TB+6TBまではいけるってことでしょうか?

ISOで焼いたDVDは宅内視聴は出来ますか?

テレビ番組は無理そうですね(涙)

>LsLoverさん
お返事ありがとうございます。
この機種でテレビ番組はきつそうですね。

私の用途でこの機種はオーバースペックでしょうか?
あとは写真を保存したりくらいです。
ただ、6年ほど前に友人が導入したNASが激遅でそのトラウマからこの機種くらいかな?と思ったのと、
5年は使いたいと思いこれを選びました。

書込番号:21153005

ナイスクチコミ!4


LsLoverさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:12588件Goodアンサー獲得:1924件

2017/08/29 07:02(1年以上前)

『この機種でテレビ番組はきつそうですね。』

DTCP-IP非対応ですので、視聴はできません。

『こちらのモデルは2ベイ使用ですが、最大は8TBx8TBで正しかったでしょうか?』

以下のページによれば、10TB×10TBでも動作するようです。
ただし、resyncなどの完了時間は、何日もかかると予想されますし、バックアップ/リストアを運用するには、このようなホームユースの製品には、荷が重いようにも思います。

推奨
HDD または SSD の TS-231P
Seagate ST10000VN0004
Seagate ST10000VX0004
WD WD100EFAX
https://www.qnap.com/ja-jp/compatibility/?model=258&category=1

書込番号:21153296

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:2376件

2017/08/29 11:25(1年以上前)

>Syn Bladeswiftさん
>ISOで焼いたDVDは宅内視聴は出来ますか?

この質問はあえて答えませんでしたが、
端末のビデオソフトウェアがISOデコード再生に対応していれば、NAS内のファイルを参照指定すれば可能でしょうけど、もしそのDVDがコピーガードがかかった製品版をということなら、個人で楽しむとしても法的違反になるのでしてはいけないです。

書込番号:21153662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:450件

2017/08/29 16:52(1年以上前)

>LsLoverさん
DTCP-IPに対応していないので無理なんですね。
ただ、家の中を色々調べていると、うちはパナソニックのディーガがあるので、メディアアクセスと言うアプリで宅内外での視聴が出来るので、そこは快く諦めることが出来ました。
調べてみると、前機種はDTCP-IPに対応してたそうですね。
新機種でダウングレードしてしまったのでしょうか?

今、使用ディスクを迷っているのですが、6TBx6TBか8TBx8TBと迷っています。
値段が結構違いますね(苦笑
NASのディスク領域はギリギリまで使用できるんでしょうか?
現時点で4TBは使用するのですが、増えたことを考えて6TBはいると思うのですが、
5年使用しようと思っているので8TBあれば安全圏なのですが、データ量がメキメキ増える予定はないので6TBでも良いような気もするし。。。

>LVEledeviさん
ISOの再生の件ご回答ありがとうございます。
iPadとかでもアプリ等で対応していないか探して見ますね。

ここで新たな質問なのですが、HDDはド定番WDのREDを購入予定ですが、音など気にならなかったら
@電源はオンのままでも大丈夫ですか?
オンのままだと寿命が著しく低下するなどありますでしょうか?
気兼ねなくすぐアクセスできたほうが自然に使用できているような気がしまして…。

A5年使用するとしたら上のグレードの方がよろしいでしょうか?
あくまで皆さまの個人の意見で良いので聞いてみたいです。

BSynologyと言うメーカーのDS216jかDS216playも選択肢に入っているのですが、NAS初心者だとSynologyが良いとの意見もチラホラ見ますが、皆さまどう思われるでしょうか?

C2ベイモデルの1つめのベイに4TBを導入して音楽データ、DVDデータ、写真データ、プラスαを入れて
(パソコンにこれらのデータを入れずにNAS運用するので)
2つめのベイに6TBを入れて1つめのバックアップ+3台のパソコンのバックアップを取ることは可能でしょうか?
4TBx6TBということになります。
1つめのベイに4TBじゃなくて6TBを導入してそこに3台のパソコンのデータも入れて、2つめのベイに6TBど導入し、普通に1台目のデータをそっくり2つめのベイにコピーすれば問題ないと思うのですが、これだとパソコンデータがパソコン本体を含めるとバックアップが各2つになるので、もったいないと感じました。

4TB+6TBだと金銭的にも経済的だと感じました。
どうでしょうか?

書込番号:21154166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件

2017/08/29 16:57(1年以上前)

補足と訂正
A上のグレードとはHDDのグレードではなくTS-231Pの上のグレードが良いか?と言うことです。
Cパソコン本体、バックアップ含めると各3になってしまいます。
パソコン本体のデータを除くとバックアップは各1で十分だと思っています。

書込番号:21154179

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:12588件Goodアンサー獲得:1924件

2017/08/29 17:09(1年以上前)

『調べてみると、前機種はDTCP-IPに対応してたそうですね。
 新機種でダウングレードしてしまったのでしょうか?』

DTCP-IPについては、日本固有の規格ですし、旧機種では、TS-231+, TS-431+の2機種でサポートされたいましたが、現行機では、HS-210-D, TS-420-Dの2機種でサポートされているようです。従いまして、「新機種でダウングレードしてしまった」とは言い難い状況かと思います。

App Center上で、TwonkyMedia DTCPを”QTSに追加”が選択できません。
対象機種:HS-210-D, TS-420-D, TS-231+, TS-431+
http://www.tekwind.co.jp/faq/QNA/entry_331.php

書込番号:21154195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:152件 TS-231Pの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2017/08/29 20:20(1年以上前)

以前、Synology の DS214j を使ってました。

Synology は、初心者向けのアプリがあります。
例えば、NAS の音源を スマホに入れた Synology アプリを
使って外出先で再生できます。
QNAP の標準アプリには同様のものがありません。

Synology の欠点は、本体の内部にホコリが入りやすいことです。
2年ですごいことになってました。

Mac からのアクセスは、DS214j より TS-231P の方が快適です。
画像データは、内蔵 HDD ぐらいの感覚です。
動画データは、数秒待って再生開始します。
なので Mac にはシステムとアプリだけ入れて、それ以外のデータは
TS-231P に入れてます。

以上、ご参考までに。

書込番号:21154605

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:2376件

2017/08/29 20:33(1年以上前)

>Syn Bladeswiftさん

>@電源はオンのままでも大丈夫ですか?
オンのままだと寿命が著しく低下するなどありますでしょうか?
気兼ねなくすぐアクセスできたほうが自然に使用できているような気がしまして…。

NASとは常時電源を入れておく物です。
最近の最品は省電力モード(STANBYやSLEEP)があるので気にしなくてもよいです。


>A5年使用するとしたら上のグレードの方がよろしいでしょうか?
あくまで皆さまの個人の意見で良いので聞いてみたいです。

ご自分の用途を満たしていれば、グレードは関係無いです。
価格を含め、ご自分が何のためにNASが必要か?を考えて選択すればよいかなと思います。

>C
HDDに関しては、個人運用用途では(SOHOでもしていないかぎり)それほど多くの大事なデータの保存は必要ないと自分は思いますので、先ずはバックアップHDDは1台でも事足りると思います。

書込番号:21154632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:450件

2017/08/29 21:07(1年以上前)

>LsLoverさん
そうなんですね。
いつも適切なアドバイスありがとうございます。

>デフレパードさん
主に使うのは2台のMacなので私にとってこの機種は良さそうですね。

DS214j が遅く感じるのは231Pと比べてスペック差があるからではないでしょうか?
スペック以上に相性的な問題でしょうか?
Synology外部から音源再生出来るのはよいですね。
AIFFも対応でしょうか?

>LVEledeviさん
Cに関してですが、バックアップは1つでいいですよね。


Cに関して私の説明がややこしくて分かりづらかったですね。

DまずはNASのHDDはギリギリまで使用しても問題ないか?
E4TB+6TBで運用出来るか?
F6TBの方に4TBのバックアップ+ネットワーク上にある3台のパソコンのバックアップを取れるか?

こちらの回答お分かりの方ご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21154759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:152件 TS-231Pの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2017/08/29 22:01(1年以上前)

私の環境では、Finder で DS214j にアクセスできないことが
時々あり、その都度、Mac を再起動してたので、それが面倒でした。

TS-231Pは、Finder のよく使う項目からアクセスできなことが、
たまにありますが、共有からはすぐアクセスでき、それがOKになると
よく使う項目からもアクセスできるようになります。
TS-231Pを再起動すると、この現象が発生するようです。

Synology のインターネット接続での音楽再生アプリ「DS audio」は、
MP3、WAV 対応ですが、NAS 側で AIFF を MP3 などに自動コード変換して
再生可能になります。
(NAS の設定でコード変換を指定できます。)

書込番号:21154946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-231P
QNAP

TS-231P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 9日

TS-231Pをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング